10月19日(木)修学旅行 スカイミュージアム到着

JALスカイミュージアムに着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)修学旅行 JAL機体整備工場

こんなに近くに飛行機が!
画像1 画像1

10月19日(木)修学旅行 朝食バイキング

朝食バイキングをいただきました。
メロンソーダが大人気でした。
みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)修学旅行 ランドマークタワー

ランドマークタワーは高かったですね。

そして都会の横断歩道は長い!
うかうかしてるとすぐに点滅してしまいます。
点滅する前にみんなで走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)修学旅行 日本丸

日本丸まで散歩しました。
船より魚に興奮した子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)修学旅行 朝の散歩

おはようございます。
朝の散歩に出かけました。
天気は最高です。
添乗員さんともすっかり仲良しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(木)さわやかな目覚め

朝食前に散歩に。日本丸、凄い。
画像1 画像1

10月18日(水)修学旅行 ホテルにて

係の仕事もバッチリでした。
エレベーターは広くて、こんなにたくさん乗れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(水)修学旅行 夕食

美味しい夕ご飯でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(水)修学旅行 カップヌードルミュージアム5

カップヌードル完成!
帰り際には素敵な夜景に出会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(水)修学旅行 カップヌードルミュージアム4

どの具にしようかな〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(水)修学旅行 カップヌードルミュージアム3

カップヌードルミュージアムで、好きな味のスープと、好きな具を4種類選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(水)修学旅行 カップヌードルミュージアム2

カップヌードルに好きな絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木)修学旅行 カップヌードルミュージアム

カップヌードルミュージアムに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(水)修学旅行 夕食

お腹空いて、空いて
楽しかったです。いただきます。  この続きはまた明日、お伝えします!
画像1 画像1

10月18日(水)修学旅行 お疲れモードの・・・

海を横目に、カップヌードルミュージアムに向かっています。
バスの中は早くもお疲れ様ムードです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(水)修学旅行 高徳院

順調に到着した班。
迷子になった班。
色々ありましたが、無事に高徳院に辿り着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(水)修学旅行 小町通り

小町通りで、あのガイドブックに載っていた食べ物に出会えました。
心も胃袋も満足したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鎌倉駅西口2

1班が鎌倉駅から江ノ電に乗りました。皆で協力して切符を買いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鎌倉駅西口

鎌倉駅西口のチェックポイントを、2つの班が元気に通過し江ノ電乗り場に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

新規カテゴリ

コミュニティ・ハウス通信

小中一貫教育

通学路安全対策