6月1日(木)授業風景〜4校時3年理科〜こん虫の育ち方(その2)

 前回観察したときと比べて大きくなっているので、子ども達はびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)授業風景〜4校時3年理科〜こん虫の育ち方(その3)

 3回目の脱皮をして4齢幼虫になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(木)授業風景〜4校時3年理科〜こん虫の育ち方(その4)

 観察力が高まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)歯磨き週間

今週は【歯磨き週間】なので、毎日保健委員さんがお昼の放送をしてくれています。今日は歯磨きの仕方、デンタルフロスの紹介などの話をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(木)歯磨き指導1年

市の保健師・歯科衛生士の方にお世話になり、【歯磨き指導】を行ってもらいました。今回は歯の染め出しもやっていただき、口を赤く染めながら自分の歯をよく見て、正しい歯磨きの仕方に挑戦していました。これからも毎日しっかり歯を磨きましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

新規カテゴリ

コミュニティ・ハウス通信

小中一貫教育

通学路安全対策