4月12日(火)授業風景〜2校時4年理科〜季節と生物(春)その2

 ツバメの観察をしました。
 巣を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)授業風景〜5校時6年理科〜ものの燃え方(その1)

 ろうそくが燃えるときの空気のようすを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)授業風景〜5校時6年理科〜ものの燃え方(その2)

 びんの中でものが燃え続けるには、空気が入れかわる必要があることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)授業風景〜4校時5年理科〜天気の変化

 雲のようすと天気の変化の関係を調べました。
 天気は、雲の量が増えたり減ったりすることや、雲が動くことによって変化していることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)授業風景〜3校時4年理科〜季節と生物(春)

 サクラの観察をしました。
 3年生のときよりも上手スケッチできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)授業風景〜2校時3年理科〜しぜんのかんさつ(その1)

 生きものの色、形、大きさをほかの生きもののとくらべながら調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)授業風景〜2校時3年理科〜しぜんのかんさつ(その2)

 生きものは、色、形、大きさなどのすがたに、にているところやちがうところがあることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/26 市教委年度始訪問
4/27 PTA会費集金
4/28 歯科検診
4/29 昭和の日

学校だより

各種おしらせ

新規カテゴリ

小中一貫教育

保健だより

通学路安全対策