TOP

6年生外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「My weekend」

週末のことについて、過去形を使い、紹介し合いました。

5年生外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「I can 〜」を使って、できることを伝え合いました。

4年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「一つの花」

お母さんの人柄について考えました。

5年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「小数のわり算」

小数÷小数の方法について考えました。

2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「数のしくみをしらべよう」

いろいろな見方で数の表現を考えました。

6月20日(木)かがやき学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数、国語などに取り組みました。

6年生租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科学習の一環で、藤岡法人会から講師を招き、租税教室を開催しました。
動画の視聴などから、税金の大切さについて学習しました。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん、牛乳、いわしのごまみそ煮、じゃがいものそぼろ煮、のり酢和え

5年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「小数のわり算」

整数÷小数の筆算の方法について、考えを交流しました。

4年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「一つの花」

一番の印象に残ったことを伝え合いました

4年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「大きな数のしくみ」

まとめの問題に取り組みました。

3年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わり算の文章問題に取り組みました

2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「スイミー」

それぞれの場面でのスイミーの様子について考えました。

2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「数のしくみをしらべよう」

何百何十を10のいくつ分で表しました。

かがやき学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数や国語をがんばりました

1年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
ひらがなのテストに取り組みました

5年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「これからの食料生産」

お米の生産について考えていきます。

6年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「日本の歴史」

大和朝廷について調べてまとめました。


6年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「デジタル機器と私たち」

決めたテーマに関する情報を一人一人で集めました。

6月19日(水)表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろなことで賞状をもらった人に全体の場で伝達しました。
これからも様々な活動で頑張ってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/3 学年研修日
7/4 学年研修日
7/5 学年研修日