児童の安全確保及び体力づくりのため、自家用車での送迎はご遠慮ください。なお、けがや緊急の事情のために自家用車で乗り入れるときは、最徐行でお願いします。

5月28日(火)4年生 人権学習

 昨日から始まった「人権週間」では、全校はもちろんですが、各学級でも様々な取組を行っています。その一つに、ビデオの視聴を通して人権について考える時間があります。4年生は「プレゼント」を視聴します。ちょうど教室では、感想を書いていました。先生が一人一人の感想を読み、その児童と話をしたり、友達の感想を全体に紹介したりしていたので、教室のなかはとても温かい空気が流れていました。4年生はますます心の優しい子になっていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火)わかくさ学級

 2年生は、「たんぽぽのちえ」の学習をしていました。今日は、いちばんかしこいと思うちえを、そのわけといっしょに考えていました。「ここでは」はじめて知ったことやすごいな!と思うことを通して、説明文を読む楽しさをたくさん味わってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月)職員の研修

 この日の放課後、職員の研修を行いました。もっともっとよい授業をするためにどうしたらよいか?グループで考えました。日頃なかなかこうして職員同士で話す機会がもてないので、とても貴重な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月)避難訓練 1

 本日の2時間目に地震を想定した避難訓練を実施しました。しかしながら雨のため、校庭への避難はできず、教室で身を守る方法や避難経路等の確認をじっくり行いました。また安全担当が事前に準備した動画からも多くのことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月)4年生 理科

 「天気と気温」の学習に入りました。教室では、天気によって1日の気温は変化するのか?との問いに対して、予想していました。2つの点から予想していました。「3年生のときに・・・・と勉強したからです」「晴れている日は・・・・の服装を着るからです」などと、「これまで」3年生の学習や日々の自分の生活とつなげて予想していました。ただなんとなくではなく、しっかり根拠をもって予想することが大事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3