藤岡市立日野小学校のHPにようこそ! この学校日記の部屋で最新の情報がすぐに得られます!

みかぼ学級 算数の学習

みかぼ学級では算数でひし形の書き方を練習していました。定規やコンパスをつかってひし形を書く練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 4年生理科の学習

4年生は理科でゴーヤを育てています。今日は先生と一緒にその世話をしています。蔓が上手く巻かなかったので、支柱を立ててくきを縛っています。
画像1 画像1

6/25 1年生国語の学習

1年生は昨日に引き続き、写真をもとに文章を書く学習です。昨日より教科書が読めるようになってきていて日々成長が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 朝の読み聞かせ

 本日のスタートは朝の読み聞かせからです。食い入るように絵本を見つ目テイル児童もいました。暑い日が続きますが、まずは心を落ち着かせ集中力を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24 4・5・6年クラブ活動

今日の6校時はクラブ活動の時間です。日野小では、児童の人数が少ないことから456年全員で楽しめる活動を児童が考えて実施しています。今日は誰でもできる遊びとして「ペットボトルボウリング」を行いました。それぞれが空のペットボトルを持ち寄って、ボウリングのピンに見立て対抗戦を行いました。子どもたちは熱戦を繰り広げましたが、「がんばれ」の声がいつも飛び交って、よい雰囲気の中で楽しんでいる様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 5年生算数の学習

5年生は算数の小数のわり算に引き続き取り組んでいます。今日は、「あまり」に小数点が付くかどうかで、話し合いをしています。筆算するとあまりが「3」になるけれども、わられる数より大きくなるので「3」ではだめだという考えの児童や、確かめ算をしてみたら答えが合わないと考えた児童もおり、あまりは「0.3」でよいという考えに至ったようです。ここは難しいところですが、お互いに意見を交わしながら考えているので、理解を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 4年生社会科の学習

4年生は社会科で資源ごみのリサイクルについて学んでいます。リサイクルするために、ごみの分別が必要なことを、資源ごみがどのようなところに運ばれ、どのように活かされているのかを知ることで、実感していました。県外にも運ばれていることを学び、驚いている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24 2年生国語の学習

2年生は国語でメモの書き方について学習しています。教科書の例示を元に、それぞれ「メダカ」「こくわがた」についてどのようにメモをとれば読み手に伝わるか、考えながら記しています。今日はこのメモを2人で交換してお互いによいところや付け加えるところなどを相談します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 1年生国語の学習

1年生は国語で、写真からわかることを文章に表す課題に取り組んでいます。教科書でははすの花が題材になっているので、それをもとに「ひまわり」について紹介文を書こうとしています。難しい課題ですが、先生のマンツーマンで取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24 低学年音楽の授業

 今日の音楽のめあては「4人で音を合わせてえんそうしよう」でした。かっこうの合奏を子どもたち中心で一生懸命練習していました。先生がタブレットで撮ってくれた様子を見ながら、さらによいものを目指していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 2年生算数「かさ」の学習

2年生は算数でかさの学習に取り組んでいます。新たに「dL」という単位を学習し、実施にいろいろな容器の「かさ」が何dLなのかを、1dLのマスをつかって確かめています。この授業は、先生方も授業力向上のため参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 6年生 社会の学習

 社会で、縄文時代の生活や土器についての学習をしました。今日は、平井小学校へ行き、合同で土器づくりを行いました。はじめに、土台の粘土にひも状にした粘土を重ねていき、大きな土器の形にしました。次に、竹串やフォークなどで丁寧に文様を描きました。今日の土器づくりはここまでで、2週間ほど乾燥させてから、業者の方に窯で焼いてもらう予定です。
 道具を片付けた後、一緒に給食を食べ、その後レクをして交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 4年生バドミントンの練習

4年生は体育の学習で、バドミントンに取り組んでいます。様子を見ていると最初はなかなか羽根に当たらなかったのですが、練習を繰り返す内に、スマッシュが打てるようになりました。このあとラリーを楽しむようです。
画像1 画像1

6/21 6年生国語の学習

6年生は国語で「デジタル機器と私たち」という説明文を参考に、構成を考えて提案する文章を書く活動に取り組んでいます。まずは説明文の読み取り、じっくりと読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 5年生家庭科の学習

5年生は家庭科で引き続き運針に取り組んでいます。今日は半返し縫いと本返し縫い二兆千しています。半返し縫いの映像をみながら、波縫いとの違いを確認していました。みんな興味津々で夢中で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 昼休み

 今日の昼休みはあいにくの雨で外で遊べませんでした。子どもたちは2年生の教室へ集まり、折り紙をして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 5年生家庭科の学習

 5年生での家庭科では裁縫の学習に取り組んでいます。今日はなみ縫いの練習をしていました。練習布に印刷させている点に沿って丁寧に縫っていました。とても上手に縫えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 低学年外国語活動の学習

 今日は低学年の外国語活動の学習がありました。英語で歌を歌ったり、英語での数字の表し方を学習したりしていました。ALTの先生と楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 5年生外国語の授業

 今日の外国語は「できることやできないことを友達を伝え合おう」をめあてに学習を行っていました。授業の最後には学習したいことを生かして、職員室の先生方に英語でインタビューすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 5年算数の学習

5年生は算数の学習で小数のわり算に取り組んでいます。今日は、わる数と商の関係について「商がわられる数より大きくなる」計算について、どのようなときそうなるのかを考えながら計算していました。授業の最後にそれぞれが、今日わかったことのまとめを自分の言葉でノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3