12/4 5・6時間目5年生総合的な学習
5年生の総合的な学習では米作りをテーマに学習をしています。今日はバケツ稲で育てた稲の藁を使ってしめ縄つくりをしました。しめ縄つくりに詳しい方を講師に迎え、作り方を指導していただきました。始めは慣れない手つきでしたが、次第に慣れてくると上手にできるようなり、何個もしめ縄を作ることができました。
12/4 4時間目2年生生活科の学習
2年生は来週、駅探検で高崎駅へ見学に出かけます。今日は当日やる予定の切符の買い方や公衆電話のかけ方を練習していました。当日が楽しみです。
12/4 3校時6年生社会科の学習
6年生は江戸時代終期から明治時代に書けての学習を進めています。明治時代に入って変わったものを確認しています。文明開化によってどんな変化が生じたか、どんな混乱が起きたかをまとめています。
12/4 3校時2年生書写の学習
2年生は1年生と一緒に書写の学習をしています。今日は、新年1月に行う書き初め大会の練習です。フェルトペンをつかって書く字もあります。大会に向けてがんばって練習しています。
12/4 2校時5年生算数の学習
5年生は今日から新しい単元に入りました。「これまで」学習した円や三角形、長方形や正方形、組み合わせた図形など、どんなことを学習してきたかを対話形式でまとめています。子どもたちは「やったやった」「そうだったよね」など言い合いながら、たくさんの既習事項を出し合っていました。「ここでは」多角形や円のことについて、正多角形の角の大きさや円の直径と円周の関係などについて学んでいきます。
12/4 業前活動 人権集会
今日の業前活動は児童会の進行で人権集会が行われました。集会では友達からしてもらって嬉しかったことを各学年の代表から発表してもらったり、人権作文の発表をしてもらったり、校長先生からのお話があったりしました。児童会からは残りわずかとなった人権週間もみんなで仲良く過ごしていきましょうとの呼びかけがありました。
12/4 2校時みかぼ学級国語・算数の学習
みかぼ学級では2年生が国語、5年生が算数の学習をしています。2年生は「おかゆのおなべ」という昔話のどういうところが面白いのかを教科書から探しています。「あった」という声が聞こえてきました。5年生は算数の組み合わせた図形の面積を求めるのに、「テトリス」の面積を求めようという目標を立て、今まで学習した長方形や正方形の面積を求める公式を活用して問題を解いていました。
12/4 スマイルハイタッチ運動
今朝も全校でスマイルハイタッチ運動を行いました。みんな笑顔で一日のスタートを切ることができました。
12/4 1時間目2年生国語の学習
2年生の国語は物語文「みきのたからもの」の学習をしています。この単元では思い浮かべたことをもとに、お話を紹介することを目的に学習します。今日は「お話のあらすじをたしかめよう」をめあての4の段落の内容について考えていました。
12/4 1校時1年生国語の学習
1年生が校長室を訪れ、国語の学習でつくった創作物語を朗読してくれました。かめさんとお猿さんの絵を見せながら、会話文をつくって読んでくれました。春先とくらべ抑揚のある朗読ができていました。お話も心がほっこりするようなお話しでした。
12/3 ステップアップ 全校遊び
今日のステップアップの時間は、6年生が全校のみんなが交流できるようにと考えた遊びをみんなで行いました。温かな気候のもと、全校みんなで楽しく交流することができました。これからも全校みんなで仲良く過ごしてほしいです。
12/3 4時間目6年生社会の学習
6年生の社会は歴史の学習をしています。時代は明治時代までやってきました。今日は「明治時代になって人々の生活はどのように変わってきたのだろうか」をめあてに学習していました。
12/3 4時間目道徳の授業
低学年の今日の道徳は人権ビデオの視聴をして、人権について考えました。学習したことを生かして、これからも友達と仲良く過ごしてほしいと思います。
12/3 人権教室
日野小では先週から人権週間を行っています。今日は人権擁護委員4名の方を迎え、人権教室を行いました。紙芝居を見て人権について考えたり、みんなで人権の歌を歌ったりしていました。人権についてよく考えるよい時間になりました。人権擁護委員の皆様ありがとうございました。
12/3 スマイルハイタッチ運動
今朝もスマイルハイタッチ運動が行われました。今日は欠席者もおらず、全員そろって笑顔で一日をスタートさせることができました。
12/3 業前読み聞かせ
今日の業前は読み聞かせボランティアの方による読み聞かせです。静かな教室でお話に耳を傾けています。「心の食事は読書」です。穏やかな気持ちで朝がスタートします。
12/2 5校時高学年歯みがき指導
養護教諭より、歯のみがき方について、画像や歯の模型を使って説明がありました。次に動画を見ながら実際に歯ブラシで自分の歯を磨きました。今日学んだ上手な歯の磨き方を家庭でも実践してほしいと思います。
12/2 6校時委員会活動
456年生は月に1回の委員会活動です。それぞれの委員会が工夫を凝らして活動しています。アンケートを実施している委員会、壁新聞を作成している委員会、どうすれば本を読んでもらえるか話し合っている委員会など、児童主体の活動が進んでいます。
12/2 3校時みかぼ学級算数の学習
みかぼ学級では算数の学習に取り組んでいました。5年生は長方形や正方形の面積を求めていました。まわりの長さが16cmになる長方形や正方形にはどんな縦と横の長さがあるかを考え、それぞれ計算で求めて、面積と編の長さの関係について考えています。2年生は筆算に入り、今日は1けた+2けたの筆算に挑戦です。先生といっしょに考えながら答えを出すことができています。
12/2 3校時2年生国語の学習
2年生は「みきのたからもの」という新しい単元に入りました。「ここでは」お話しのあらすじをまとめる学習を行うため先生が「これまで」物語文でどんな学習をしてきたかを確認していました。子どもたちは「やったことがある」と口々に話していました。
|