藤岡市立日野小学校のHPにようこそ! この学校日記の部屋で最新の情報がすぐに得られます!

6/21 4年生外国語の学習

4年生は小小連携の先生とALTの先生と一緒に英語の学習です。今日は時刻を尋ね答えるコミュニケーションを学んでいます。ビデオをみながら登場人物が何時にどんなことをしていたかを英語で答えています。AM・PMが、普段言い慣れない言葉なので戸惑っていましたが会話を重ねるにつれ慣れていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みかぼ学級国語の学習

みかぼ学級では、5年生が俳句の学習、2年生が物語文の読解の学習をしています。俳句を作るときのメモとしてマッピングしたメモの作り方を学んでいます。物語文の読解は先生とマンツーマンでやり取りをしながら確認しています。
画像1 画像1

6/21 1年算数の学習

1年生は算数で一桁の引き算の学習をしています。カードを使ってその場で計算をし、難しいものは、珠を動かして答えを出しています。できた計算は黒板に貼り付けていきます。正解してカードを貼り付けに行くときはとてもうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 1年国語の学習

 1年生は国語で、写真の様子と言葉での表現を合わせる活動をしています。花の様子を題材に、色や形がどのように文章表現されているかを学んでいます。「いつつにわかれる」「まるい」などの表現はすぐにわかりました。蓮の花が「さまざまなほうこうに」という表現について先生と一緒に考えています。どんどん新しい語彙が増えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 2年国語の学習

2年生は国語でメモをとるときどのようなことに気を付ければよいかについて学習しています。今取り組んでいる「まちたんけん」のことを思い起こし、大事なことについて考えています。今後の学習にもつながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生土器作りに出発

 6年生は今日、平井小の6年生と合同で土器作りを行います。ちょうど雨が降り始めてしまいましたが、無事に出発しました。素敵な作品を作ってきてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 高学年図工の学習

 今日の図工は4年生は「まぼろしの花」の絵の制作、5・6年生はクルクルクランクの作品の制作をしていました。どの子も作業がだいぶ進み、完成まであと少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 高学年書写の学習

 高学年の書写の学習は毛筆でした。6年生は「思いやり」5年生は「成長」の題材でした。今日は清書だったので、よい作品を仕上げようと真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 6年生土器づくりに向けて

 6年生は明日、平井小学校の6年生と合同で土器づくりを行います。今日は明日の土器作りに向けて、土器の写真を見たりしながら自分の作る土器のイメージを膨らませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 5年生国語の学習

 今日の国語では、竹取物語と平家物語の音読をしていました。何回も練習をして、もう少しで暗唱できそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 2年生音読劇「スイミー」

 今日のステップアップの時間に、2年生が音読劇「スイミー」を全校児童の前で発表してくれました。当日に向けて何十回も練習し、イラストも一生懸命描いていました。今日の本番では、暗記したスイミーのお話を、抑揚をつけ、聞きやすい声の大きさで発表することができました。聞いていた児童からも、暗記できていてすごい、2人で揃って音読できていたのですごい、などの感想を2年生の児童に伝えていました。発表した2年生も「今日はよくできた」と満足げでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 高学年水泳の学習

 高学年の体育は水泳の学習でした。今日は天気もよく、気持ちよくプールに入ることができました。各自の目標に向かって一生懸命に泳ぎの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 4年生理科の学習

4年生は校庭で、ブランコ周辺の乾き具合から、雨水がどのように流れているのかを想像し、それを確かめるために、筒を水の流れたと思われる溝においてビー玉を転がし、その転がる方向を確かめながら周辺の雨水がどこに集まってきているかを確かめました。確かめた結果はタブレットで写真と書き込みで記録していきます。低くなっている地面に流れ込んでいることを確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 1・2年生水泳の学習

1・2年生は水泳の学習、顔を水につけて潜る活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 6年生算数の学習

 6年生は算数で今までに学習したグラフの読み取り問題に取り組んでいます。新たにドットプロットや柱状グラフのことを学習し、グラフからわかることや平均値などの計算をしています。集中して学習に取り組めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 5年生総合的な学習の時間

 5年生は総合学習でバケツ稲を育てていますが、今日はその植え替えや昨日行った「田植え」のまとめをしています。バケツの土がすでに硬くなっていることに触ってみて気付いていました。また田植えで頑張ったことや気付いたことをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 4・5・6年生音楽の学習

4・5・6年生の今日の1校時は音楽の学習です。楽器の練習からスタート。4年生は鍵盤ハーモニカ、5・6年生はリコーダーの練習をしています。曲を区切りながら全員で音を合わせています。だんだん音があってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 1・2年生人権ポスター

1・2年生は人権ポスターを描き始めています。先生からどのように描くか説明を受けてから、どんなめあてにするか考え、タイトルが目立つように、絵の背景に気を付けるというようめあてを立てたようです。早速取りかかっています。どんな作品に仕上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 2年生野菜の収穫

 2年生が学校の畑に植えている野菜の収穫をしました。キュウリがとても大きく生長していました。ちょうど3本採れたので、全員家へ持ち帰ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/19 5年生総合的な学習の時間 田植え体験

 5年生は総合的な学習の時間でバケツ稲を育てていますが、その一環として実際の田んぼで田植えをしてみる体験を行いました。地域の農家の方にご協力いただき、最初に機械で植える様子を見学し、その後実際に自分たちで田植えをしてみました。田んぼに初めて入る児童がほとんどで、最初はへっぴり腰でしたが、慣れると腰を下ろしてどんどん植える様子を見て、農家の方も「上手くなったね」とほめていました。大変な作業であることを実感していたようでしたが、同時に初めての体験、楽しかったと言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3