新型コロナウィルス感染予防に努めましょう!

7月21日(日) 県中体連総合体育大会(陸上競技)

 陸上競技2日目も敷島競技場で行われました。東中からは棒高跳びのエントリーがありました。仲間に応援されながら果敢に自己ベストに挑んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(土) 県中体連総合体育大会(男子バレーボール)

 シード校の男子バレー部は、2回戦からの登場でした。初戦は緊張気味でしたが、緊張の糸も徐々にほぐれ、本来の力を発揮していました。3回戦の大きな山も乗り越え、四強入りを果たしました。明日は、いよいよ優勝と関東大会出場権を賭けた決戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(土) 県中体連総合体育大会(陸上競技)

 敷島陸上競技場では、復習種目に本校の生徒が活躍していました。本日、最終種目、男子共通4×100mリレーでも全力でトラックを駆け抜けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(金) 一学期最後の学活

 終業式後はおまちかね(?)の通知表が配られました。1年生は、初めての中学の通知表にドキドキ・わくわくの表情を浮かべていました。通知表で一学期を振り返り、今後の目標を立ててほしいと思います。そして、目標が立てられたら行動あるのみ。それができるのが夏休みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(金) 一学期終業式2

 終業式は暑さ対策のためにリモートにて開催されました。会場は、3年2組で行われました。教室がリモート会場になるのは初めての試みで新鮮さがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(金) 一学期終業式1

 今日は、一学期終業式でした。新しい出会いや新しい挑戦がたくさんつまった新学期でした。終業式を通して、いろいろな出来事を振り返りました。
 校長先生の話の中で、さまざまな体験を通して自分自身に価値を見出せる人になろうという言葉がありました。夏休みは、普段の学校生活ではできない体験ができる時間があります。自分を磨いて一歩成長して2学期を迎えましょう。
 生徒会からは、規則正しい生活をしよう、生徒指導・安全担当の先生からは、いろいろな危険から身を守る意識を高めよう、保健室からは、熱中症対策について、それぞれ話がありました。
 さあ、今日から40日間の夏休みが始まります。楽しい、そして、有意義な時間を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(木) 1学期授業最終日

 長かった1学期も明日が終業式。今日は、授業の最終日となりました。1学期を振り返り、しっかり学習に取り組めたでしょうか。充実した授業になったでしょうか。明日は、その成果が示される通知表が配られます。1学期の成果と課題を受け止め、夏休みを迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(木) JRC活動

 本校は、福祉のための牛乳パック回収を行っています。委員会の生徒が、給食の牛乳パックを割いて、洗い、乾かして、ボランティア団体の方に定期的にお渡しする活動を行っています。毎日の作業は大変ですが、その趣旨を理解し、全校で取り組んでいます。これも福祉の心、他を思いやる心の成長の一つとなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(木) 登校の様子

 これで梅雨明け?と思わせるような朝となりました。明日はもう終業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(水) 読み聞かせ

 読み聞かせボランティア「そよかぜの会」の方が来校し、給食の時間、「宝げた」というお話を放送で聞かせてくださいました。
 読み聞かせの後、1年3組に立ち寄ってくださいました。生徒から「中学生でも親しみやすい昔話で面白かったです。親しみやすいだけでなく大切なことを考えることもできました。」という感想がありました。1年3組図書委員
画像1 画像1

7月17日(水) 登校の様子

 今朝は、僅かに晴れ間がのぞく朝となりました。もしかしたら、これで梅雨明け?かもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(火) 登校の様子

 梅雨らしい雨の朝です。週のスタートが雨というのは少々気が重くなりがちですが、夏休み前ラストの一週間ということで気合いを入れていきましょう。今日は駅伝のオリエンテーションがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(土) 総合体育大会(夏の県大会)軟式野球

 雨が心配でしたが曇天の下、太田市総合公園野球場で1回戦が行われました。中盤までは点の取り合いの緊迫した試合展開でした。
 試合終盤、四球を許し、そこからタイムリーを打たれ、残念ながら負けてしまいました。しかし、最後まで戦う姿を見せた東中野球部全員にスタンドから大きな拍手が送られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(金) 県外より授業視察2

 視察団の方は口々に、生徒達が前向きに活動していると話していました。板書もわかりやすく、タブレットPCを上手に活用しながら授業を進めている先生達の姿も参考になったとの声も聞かれました。これからも確かな学力を身につけるためにがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(金) 県外より授業視察1

 県外の教育委員会の方が、小中一貫校として取り組む第一小と東中の授業を視察に来校しました。
 東中校区の小中学校は、授業のつながりを大切にする、生徒の主体性を伸ばすことを指導の重点ポイントとして日々授業を行っています。生徒達も先生も通常通り、元気に、集中して学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(金) SOSの出し方講話

 今日の業前の時間、本校のスクールカウンセラーによる講話がありました。夏休みを目の前にし、心の不安をどう解消するか、どのように人に伝えるかの講話がありました。心の苦しさや不安を自分の中にずっと貯めておくのはよいことではありません。自分の気持ちを打ち明けて人に頼ることもとても大事なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(金) ふれあい交流会

 藤岡第一小学校の体育館で触れ合い交流会が開催されました。一貫校の特別支援学級の交流会です。皆で元気よく、こおりおにで遊びました。汗びっしょりになるほど、小学生も中学生も走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(金) 登校の様子

 今日も小雨がぱらついていますので、あいさつ運動は室内に移されています。また、今日は長野県上田市から、20名の先生方が視察にいらっしゃる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木) 藤岡特別支援学校との交流

 藤岡特別支援学校高等部の皆さんが、新鮮な野菜を販売しに来てくれました。品目は、トウモロコシ、ミニトマト、ナス、ジャガイモ(北あかり、男爵)です。中学生は、買い物学習として交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木) 登校の様子

 小雨がぱらつく梅雨らしい朝を迎えました。湿度は高いですが、少し涼しいので過ごしやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
-->
学校行事
7/25 県総体(卓球)
7/26 県総体(卓球)
市合同美術展(〜28)
藤岡市立東中学校
〒375-0023
住所:群馬県藤岡市本郷786
TEL:0274-22-0761
FAX:0274-22-0762