新型コロナウィルス感染予防に努めましょう!

5月23日(木) 2年生数学の授業

 今日の1年生の数学の授業は、数式について学習していました。四則計算に加えて、( )のある式、指数計算など、小学校の学習を思い出しながら計算力を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(水) 2年生理科の授業

 今日の2年生の理科の授業は、化学変化について学習していました。二酸化銅に炭素を化合させるとどうなるか。実験を通して視覚と嗅覚でその変化に気付き、化学式でその仕組みを確かめる。理科の学習の楽しいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(木) 1年生英語の授業

 今日の1年生の英語の授業は、物を説明するための代名詞 It について学習していました。これが使えるようになると、表現の幅が広がります。Itを使って、クイズもできます。自分の言いたいことが英語で表現できると人生が豊かになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木) 1年生社会科の授業

 今日の1年生の社会科の授業は、昔の中国の統一の道のりについて学習していました。日本の戦国時代の統一への道のりと比較しながら学習を深めていました。国が一つになるためには、なぜ、通貨や単位を合わせる必要があるのだろうとの投げかけに真剣に考える生徒の姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) 2年生少年の主張学年大会

 今日の2年生の6校時は、少年の主張校内大会学年予選でした。学級予選を勝ち抜いた8名の代表者が学校代表を賭けて立派に主張を繰り広げていました。2年生ともなると考えや発想が豊かでとても感心しました。
 なお、審査はタブレットPCで行っていました。ここにもICTが取り入れられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) 1年生英語の授業

 今日の1年生の英語の授業は、所有格についての学習でした。日本語であれば、「〜の」をつけて表現するのですが、英語は単語そのものが変わります。慣れないと難しいですが、練習するとわかるようになります。文の構造が違うことも文化の違いとしてとらえると興味深さが増すのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) 1年生理科の授業

 今日の授業は、植物についての学習でした。構造の違いで被子植物や裸子植物とに分類できるということ、見慣れた草花でいうとそれが何にあたるのかをタブレットや実物を見ながら確認していました。これから夏にかけて、植物が生き生きしてくる季節になります。たまには、道ばたに咲いている草花に目を向けるのもよいかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) 2年生社会の授業

 今日の2年生の社会は、物流や産業についての学習でした。身近な話題ということもあり、自分事として学習している姿がありました。社会の仕組みについて学習することは人生を豊かにするために重要なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) 修学旅行に出発!

 待ちに待った修学旅行の日がやってきました。天候にも恵まれ、奈良京都への旅の始まりです。この日のためにたくさんの時間をかけて準備をしてきました。一生の思い出をたくさん作ってきてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) 1年学年道徳

 3年生が体育館で修学旅行の出発会をしている5時間目、1年生は学年道徳を行っていました。自分の気持ちをしっかりと伝え、相手の考えをしっかりと受け止めるためには何が必要なのだろう。先生の話を聞いたり、話し合いをしたり、発表したりしながら考えを深め合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) 2年生高山社見学

 今日の2年生は、高山社の見学に行きました。小学校の時も見学に行きましたが、中学生になり知識も豊かになったところで改めて見学にいきました。小学校時代には気づかなかったことを学べたのではないでしょうか。見学は明日もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) 修学旅行前日

 明日は、楽しみにしていた修学旅行です。今日は、荷物発送のトラックが一足先に出発しました。5校時に旅行の成功を願って出発式がありました。実行委員が主体的に会を進めていました。明日は、6時東中出発です。今日はゆっくり休んでください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) 1年1組(美術)「オノマトペレタリング」

 「ふわふわ」「トロトロ」「ギザギザ」などの、いわゆるオノマトペをレタリングで表現しました。皆、上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(月) 1年3組(音楽)「リズム打ちをしよう」

 音楽は、リズム、旋律、和音などからできているとのことです。今日は、速さを正確に刻むリズム打ちに挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月) 3年2組(数学)「因数分解」

 因数分解の学習です。自分のペースに合わせて、各自が真剣に課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(月) 2年4組(英語)「must」

 義務(〜しなければならない)などの表現に使うmustの用法の学習をしていました。皆、各自の課題にしっかりと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(月) 登校の様子

 今日は朝から雨です。いつもの朝と違うのは、3年生が大きな荷物を持って登校してくることです。そうです、明日からの修学旅行に備え、大きな荷物を先に送っておくためです。保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(土) 中学生春季強化陸上競技記録会

 5月とは思えない強い日差しの中、浜川競技場で記録会が行われました。午前中しか観戦できませんでしたが、本校の生徒が力強く走り抜けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金) 2年3組(英語)「must」

 いわゆる「マイルール」的な、英文を作成していました。当然mustは使用しますが、ポイントは「いつ」「なにをするか」ですね。それをつなぎ教材として示し、生徒は考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(金) 3年4組(理科)「物体の運動」

 新しい小単元の学習です。これまでの学習で、物体に力が加わると、形が変わる、動きが変わるなどの現象がありました。この単元では、物体の動きについて学習していくことを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
-->
藤岡市立東中学校
〒375-0023
住所:群馬県藤岡市本郷786
TEL:0274-22-0761
FAX:0274-22-0762