4月11日(月)藤岡市教育方針説明会

本日の放課後、藤岡市教育方針説明会がオンラインで行われました。職員室に臨時で設置したモニター画面を見ながら、教育長様、学校教育課長様の市の教育方針についての話を全職員で聞きました。今年度、市が進めていこうとしている藤岡教育についての理解が進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)授業風景〜5校時6年理科〜ものの燃え方(その1)

 ろうそくが燃えるときの空気のようすを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)授業風景〜5校時6年理科〜ものの燃え方(その2)

 びんの中でものが燃え続けるには、空気が入れかわる必要があることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)授業風景〜5校時5年算数〜

5年生の算数です。整数と小数の学習です。落ち着いて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)今日の給食

「ミルクパン・牛乳・チキンナゲット・ポークビーンズ・海藻サラダ」のメニューです。今日も月曜ですが、年度初めのパンの日でした。ナゲットがからっと揚がっていておいしかったです。ポークビーンズは、服を汚さないで食べられたでしょうか・・
画像1 画像1

4月11日(月)給食準備の学習(1年生)

1年生は慣れるまで給食の準備に早めに取り掛かっています。盛り付けた皿の位置も確認し、各自がこぼさないように給食を自分の席まで運びます。今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)20分休み

気候もよくなってきて、休み時間には校庭で遊ぶのにはうってつけです。本校くらいの規模の学校だと、学年に関係なく遊ぶ姿が見られます。1年生も仲間に入れてもらって遊んでいる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)授業風景〜4校時6年算数〜

6年生の算数です。対象な図形の学習です。アルファベッドを切り取って対象かどうかを考えさせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)授業風景〜4校時3年音楽〜

3年生の音楽です。3年生までは担任の先生の指導です。今日は校歌について、再度学習していました。歌詞の確認からスタートです。3年生は元気がいいので、大きな声で歌うことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)授業風景〜4校時4年算数〜

4年生の算数です。折れ線グラフの学習の導入です。4年生も高学年の仲間入りです。算数はだんだんと難しくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)授業風景〜3校時くすのき〜

くすのきでも学習が始まりました。クラスを超えて、学年ごとの合同学習も今年は行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(月)授業風景〜3校時2年国語〜

今日から本格的に授業が始まっています。2年生の国語です。国語の最初の単元は詩の学習です。「ふきのとう」という詩を読んで感想を書くことをめあてにした学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)発育測定(低学年)

本日は1〜3年生の発育測定・視力検査を行いました。1年生もランドルフ環の切れている方向を指さすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(月)授業風景〜4校時5年理科〜天気の変化

 雲のようすと天気の変化の関係を調べました。
 天気は、雲の量が増えたり減ったりすることや、雲が動くことによって変化していることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)授業風景〜3校時4年理科〜季節と生物(春)

 サクラの観察をしました。
 3年生のときよりも上手スケッチできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)授業風景〜2校時3年理科〜しぜんのかんさつ(その1)

 生きものの色、形、大きさをほかの生きもののとくらべながら調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)授業風景〜2校時3年理科〜しぜんのかんさつ(その2)

 生きものは、色、形、大きさなどのすがたに、にているところやちがうところがあることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金)通学班編制2

通学班編成が終わった後、校庭に集まりました。先生の話を聞いて全員で「さようなら」。大きな声で元気よく、集団下校で帰っていきました。また来週もみんなで頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金)通学班編制1

今日の朝から1年生も一緒に新しい通学班で登校しました。集合時間や場所のもう一度みんなで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(金) 給食の様子2年生

たくさんのお友達のいる2年生。みんなで協力しながら給食の準備ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/2 尿検査2回目
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日

学校だより

各種おしらせ

新規カテゴリ

小中一貫教育

保健だより

通学路安全対策