4月21日(木)授業風景〜4校時3年理科〜植物の育ち方(その3)
ホウセンカも本葉が出てきました。
4月21日(木)授業風景〜4校時3年理科〜植物の育ち方(その4)
植物の種類によって、成長の速さに違いがあることに気づきました。
4月21日(木)授業風景〜6校時4年理科〜季節と生物(春)その1
サクラとツルレイシのたねとヘチマのたねの観察をしました。
4月21日(木)授業風景〜6校時4年理科〜季節と生物(春)その2
サクラは葉が出て、実(さくらんぼ)ができていました。
4月21日(木)授業風景〜6校時4年理科〜季節と生物(春)その3
虫めがねを使って、細かいところまで観察できました。
4月21日(木)授業風景〜〜4校時4年算数〜
4年生は教室で算数「資料をわかりやすく整理しよう」の学習です。今日は「目的に合わせた表を作る」ことをみんなで考えました。
4月21日(木)授業風景〜〜4校時56年体育〜
56年生の合同体育です。50m走、とソフトボール投げの練習を行っていました。タブレットを持ち、友達のフォームを撮影し、アドバイスをしてあげていました。
4月21日(木)授業風景〜4校時2年生活科〜
2年生も生活科「はるをさがそう」で、校庭で植物の観察をしました。畑にある菜の花を見たりしていましたが、半分は畑の草取りみたいでした。新しく作物を作る準備も兼ねているようです。
4月21日(木)授業風景(学校探検)〜4校時1年生生活科〜
4校時に1年生が生活科の一環で学校探検(part1)を行いました。校長室にもかわいい一年生が来てくれました。興味津々でいろいろなものを見ていきました。
4月21日(木)授業風景〜1校時1年国語〜
1年生の国語です。ひらがなの学習もだいぶ進んできて、書ける文字が増えてきています。今日は「り」の学習ですが、最初にこれまで習った文字を使ってノートに言葉を書いていました。
4月21日(木)今朝の読み聞かせ
今朝の朝読書は、東クローバーの方たちによる読み聞かせでした。子どもたちも楽しみにしています。食い入るように話を聞いていました。
4月20日(水)巡回文庫
本日は、市立図書館から巡回文庫がやってくる日でした。低学年用の本は本校図書室に豊富にあるということで、今年度は高学年のみの巡回文庫としています。今日は4年生から順番に本を選びに来て、嬉しそうに借りていきました。
4月20日(水)授業風景〜5校時5.6年体育〜
今日の体育は体力テストのための練習でした。タブレットで撮影してもらい、自分の姿を確認したり、どうやったら記録が伸びるのか考えてノートに書いたりしていました。本番までに少しでも自分の記録が伸びるように頑張りましょうね。
4月20日(水)授業風景〜5校時1年音楽〜
教室から校歌が聞こえてきました。全員が明るくかわいらしい声で歌っていました。もうすっかり校歌を覚えているなんてすごいですね。
4月20日(水)今日の給食
「若竹汁・ごまあえ・甘辛キャベツメンチカツ・ごはん・牛乳」のメニューです。若竹汁のタケノコが季節を感じさせてくれました。タケノコは今が旬ですね。
4月20日(水)授業風景〜4校時2年算数〜
今日の算数は二桁の足し算です。十の位と一の位の数をそれぞれ分けて足すことを学びました。ノートもきちんと書き、先生の話もよく聞いていました。
4月20日(水)授業風景〜3校時3.4年体育50m走〜
50mを全力で走り抜けました。さて、去年の記録を超えているでしょうか?
4月19日(火)授業風景〜5校時3年理科〜植物の育ち方(その1)
たねまきをしました。
4月19日(火)授業風景〜5校時3年理科〜植物の育ち方(その2)
ホウセンカ、ヒマワリ、ダイズ、オクラのたねをまきました。
4月19日(火)授業風景〜5校時3年理科〜植物の育ち方(その3)
水やりをしたあとは、校庭の植物の観察をしました。
|
|