ヘルスアップウイーク本校では、この1週間、子どもたちが元気アップカードに1日の生活を振り返る取り組みをしています。 夏休みで乱れがちな生活習慣を整え、楽しい学校生活を送ることを目的としています。 特に、朝ごはんの「あか」、「きいろ」、「みどり」のバランスについては、1学期に実施した『家族すこやか会議』で話し合ったことを思い出して取り組めるといいですね。 8月31日 あさがお染め夏休みに咲いたあさがおの花を冷凍して保管しておき、今日学校に持ってきました。 その花からあさがおの色を絞って、和紙を染めています。 この和紙を乾燥させて、来週にはうちわの骨に貼り付けて、オリジナルうちわを完成させます。 8月31日 雨のうた雨のイメージを出し合い、音を想像したりしながら、楽しさが伝わるように詩を音読していきます。 8月31日 大きな数これまでに学んできた数の表し方をもとにして、一万の位までの数の表し方を考えてきました。 ここでは、千の位までの数のつくりから類推して、万の位のつくりについて考えていきます。 8月31日 整数の性質これまでに、2でわったあまりに着目して、整数を「偶数」と「奇数」に分けることができることを学んできました。 ここでは、「倍数」、「公倍数」、「最小公倍数」の言葉や意味を理解して、倍数と公倍数を求めることができるようになります。 8月31日 分数のかけ算かける数が分数の場合でも、かけ算の式に表すことができることを、これまでに学んだかける数が整数の場合から類推したり、数直線図を用いたりして考えていきます。 8月29日 挨拶運動8月25日 ボランティア花壇の整備学校では、7名のボランティアの方が朝から、花壇の草むしりを行い、きれいな花を植えてくださいました。2学期に向けて、子どもたちを迎える準備が着々と進んでいます。29日(月)に待ってまーす! 8月9日 第3回学校運営協議会最後に次回の学校運営協議会では、キャリア・アップ・パワープランをブラッシュアップしていくことや懇談会に向けたチラシを作成すること、まちのたからMAPをリニューアルしていくことを確認し、本日の熱心な熟議が終了しました。 北連携型小中一貫校学校運営協議会のチームワークが一層強くなったと感じられる協議会となりました。 8月8日 北一貫校学力向上プロジェクト(合同研修会)
8月8日(月)午後1時30分、北中校区3校の合同研修会を開催しました。感染症拡大に配慮し、当初の開催場所や方法を変更し、北中の西会議室と各教室に分散して、オンラインを併用しながらの実施となりました。
はじめに、藤岡市教育委員会の指導主事の先生より「つなぎ教材」を取り入れた授業実践についてご講義いただき、たくさんの授業づくりのヒントをご示唆いただきました。 そのあと、講義の内容を踏まえて、2学期に行われる本校での授業公開に向けて部会に分かれて、指導案検討(授業づくりについての協議)を進めました。 2学期からの子供たちの学びに生かしていけるよう、さらに研修を進めていきます。 今後も、三校の教員が力を合わせ、家庭・地域とのつながりを生かして、「かしこく 心ゆたかに たくましく」子供たちを育てていきます。 |
|