4月12日(火)授業風景〜3校時5年理科〜天気の変化

 今日は午前も午後も雲が少なくよく晴れていましたが、昨日は高層雲(おぼろ雲)が空をおおっていたことと、今日東風が吹いていたことから西の空から低気圧が近づいてきていることがわかります。これから天気は下り坂になるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)授業風景〜4校時6年理科〜ものの燃え方(その1)

 ちっ素、酸素、二酸化炭素のそれぞれの気体の中でのろうそくのようすを比べながら調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)授業風景〜4校時6年理科〜ものの燃え方(その2)

 酸素には、ものを燃やすはたらきがあり、ちっ素や二酸化炭素にはものを燃やすはたらきがないことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)授業風景〜2校時4年理科〜季節と生物(春)その1

 ツルレイシのたねをまきました。
 冬に枯れるまで観察していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)授業風景〜2校時4年理科〜季節と生物(春)その2

 ツバメの観察をしました。
 巣を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)5校時合同体育(1〜3年)

5校時に専門委員会が入った関係で、1〜3年生は、体育館で合同体育を行いました。基本的な姿勢や動きの確認を行いました。みんな、ピシッとできました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)5校時専門委員会

本日が今年度最初の専門委員会(4〜6年)です。各委員会&本部役員の5か所で、組織きめや仕事の確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)今日の給食

「小さめココアパン・牛乳・ポテトカップグラタン・春キャベツのスープ・花野菜サラダ」の野菜多めメニューです。年度初めのパン給食も今日で終わり、明日からご飯給食が始まります。
画像1 画像1

4月12日(火)授業風景〜4校時2年国語〜

2年生の国語です。新出漢字について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)授業風景〜4校時5年算数〜

5年生の算数です。小数の学習です。これまでに10倍、100倍‥としたときに小数点が右に動いたことを基に、本時は10分の1、100分の1・・にしていった時にどう動くのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)授業風景〜3校時6年社会〜

6年生の社会です。日本国憲法についての学習です。これまでの社会での学習を振り返り、身近な地域の学習から、国レベルの学習になることをつないで今日の学習に入りました。
画像1 画像1

4月12日(火)授業風景〜4校時3年算数〜

隣の3年も算数です。「かけ算の答えの求め方を説明する」をめあてにした学習です。各自が考えたことを黒板に書き発表しようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)授業風景〜4校時4年算数〜

4年生の算数です。「折れ線グラフの特徴を調べる」ことをめあてにした学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)授業風景〜2校時6年音楽〜

6年生は音楽室で音楽の授業です。「明日という大地」という曲を歌っていました。人数も少ないの遠慮しなくても大丈夫ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)授業風景〜2校時5年図工〜

5年生の図工です。自画像を描いているのでしょうか。タブレットで自分の顔を写真にとり、その画面を見て絵にしています。自分が二人いるようでおもしろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火)授業風景〜2校時1年算数〜

1年生の教室です。いよいよ算数も始まりました。最初は図を見て考える問いが多いようです。6人の児童に教員が2人ついています。個別指導が行き届き、どんどん進んでしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)藤岡市教育方針説明会

本日の放課後、藤岡市教育方針説明会がオンラインで行われました。職員室に臨時で設置したモニター画面を見ながら、教育長様、学校教育課長様の市の教育方針についての話を全職員で聞きました。今年度、市が進めていこうとしている藤岡教育についての理解が進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)授業風景〜5校時6年理科〜ものの燃え方(その1)

 ろうそくが燃えるときの空気のようすを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)授業風景〜5校時6年理科〜ものの燃え方(その2)

 びんの中でものが燃え続けるには、空気が入れかわる必要があることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(月)授業風景〜5校時5年算数〜

5年生の算数です。整数と小数の学習です。落ち着いて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/20 就学時健康診断
10/21 【1235年】バス旅行
10/26 PTA会費集金・【4年】心臓検診

学校だより

各種おしらせ

新規カテゴリ

コミュニティ・ハウス通信

小中一貫教育

コミュニティ・スクール通信

保健だより

通学路安全対策