11月11日(金)今日の給食

「ごはん・牛乳・さわらの西京焼き・じゃがいものそぼろ煮・ブロッコリーのおかか和え」の純和風メニューです。和食はヘルシーさが伝わってきますね。
画像1 画像1

11月11日(金)授業風景〜3・4校時6年家庭科〜

6年生の家庭科では、今トートバックを作っています。今日はミシンを使って、出し入れ口を縫いました。子どもたちだけでは大変なので、ミシンボランティアさんにお手伝いをお願いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)東人権サミット

本日午後、藤岡第一小学校において、「東人権サミット」が開催されました。この会議は、東連携型小中一貫校の4つの学校の児童会・生徒会の本部役員等が集まり、人権週間に向けて、一貫校で共通した人権活動への取組を決めることを目的として、一昨年より始まったものです。
 本年度のテーマは、「EAST子育てアクションプランを実践していじめのない学校をつくろう」でした。今年度、東連携型小中一貫校で実践している「EAST子育てアクションプラン」の子どもの取組の一つ「友達に思いやりの心を持って接し、互いのよいところを認めます」を基に、どんな実践が行えるか話し合いました。
 中学生が中心となり話し合いを進めてくれて、小学生も意見が言いやすかったと思います。本日決定した取組を各学校に持ち帰り、実践することになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)授業風景〜5校時4年書写〜

4年生の書写の時間です。毛筆で「笛」という字を書いていました。すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)授業風景〜5校時2年算数〜

2年生の算数です。2年生の算数は今九九の学習をしていますが、本日は「8の段」の学習です。数字が大きくなってくるとちょっと面倒ですね・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)今日の給食

「小さめココアパン・牛乳・大豆入りミートソーススパゲティ・チキンサラダ・オレンジ」のイタリアンメニューです。今日のミートソーススパには大豆が刻んだものが入っています。大豆は畑の肉です。今日のメニューには豚肉、鶏肉、大豆とタンパク質が豊富に含まれていました。昔の給食のスパゲティは麺がおたまで切れるくらいふにゃふにゃしていましたが、今の給食のスパゲティは細麺で歯ごたえもあり、格段の進歩を感じます。
画像1 画像1

11月10日(木)校内公開授業〜3校時6年理科〜

校内研修の一環で、3校時に6年生の理科で授業公開がありました。てこの働きのきまりを見つける授業です。小さな力で重いものが持ち上がる不思議さを子どもたちは気付いていたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)授業風景〜2・3校時5年家庭科〜

5年生の家庭科では本日調理実習を行いました。「食べて元気、ご飯とみそ汁」の題材です。子どもたちの奮闘の賜物で、おいしいごはんとみそ汁ができました。おこげもある家庭ではなかなか食べられないご飯になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)授業風景〜1校時3年算数〜

3年生の算数「分数」の学習です。分数の初歩ですが、今日は3等分した長さの表し方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)授業風景〜1校時1年国語〜

1年生の国語「じどうしゃずかんをつくろう」の学習です。今日ははしご車の仕事とつくりを考えました。タブレットで絵を表示してつくりを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(木)今朝の読み聞かせ

今日の業前活動は、東クローバーの方による月に一度の読み聞かせがありました。子どもたちもいつになく真剣に話を聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水)東連携型小中一貫校第4回合同研修会

本日の午後、東中学校において「東連携型小中一貫校第4回合同研修会」が行われました。東中校区の小中4校の職員が一堂に会し、東中の代表の先生6人(6教科)の授業を参観したのちに授業研究を行ったり、西部教育事務所や市教委から指導を受けたりしました。授業研究会では、藤岡市で進めている授業スタンダードのなかで、課題解決の手立てになる「つなぎ教材」の工夫や、本校区の児童生徒の強みである「書く力」を生かした授業展開等を視点にして活発な話し合いが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水)今日の給食

「ごはん・牛乳・春巻き・豚キムチ煮・寒天サラダ」のメニューです。具をご飯にのせて、豚キムチ丼にしていただきました。「春巻き」がぱりっとしていておいしかったです。これも調理器具や技法の進歩なのですね。

画像1 画像1

11月9日(水)授業風景〜4校時2年算数〜

この時期の2年生の算数はもっぱらかけ算九九の学習です。今日は7の段の九九を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水)今日も長距離走練習

天気が毎日よいですね。20分休みにの長距離走の練習も定着してきました。みんな頑張って走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(水)廊下の壁には・・・

それぞれ学年の廊下側の壁にはたくさんの作品が飾られています。色とりどりで見ていてとても楽しくなります。学校公開日にぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火)今日の給食

「コッペパン・大豆チョコクリーム・牛乳・トマトオムレツ・野菜たっぷりスープ・海藻じゃこサラダ」今日は11月8日。「いい歯の日」なんだそうです。で、献立も歯にいいメニューになっているとか・・じゃこくらいしか歯によさそうなものが見つかりませんが、きっと給食センターのインスタグラムにヒントがあるかもしれません。
画像1 画像1

11月8日(火)授業風景〜4校時5年算数〜

5年生の算数です。分数で何倍かを表す学習です。数直線の図を使って考えることがポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火)授業風景〜4校時1年図工〜

1年生が生活科で育てた植物の実(種)を使って、フォトフレームを作っていました。どんぐりやわた、オジギソウ、アサガオなどの秋を連想させるものをうまく使って素敵な作品ができました。ヤッター!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(火)4年生高山社見学2

高山社跡の見学です。令和9年に復元工事が完了するそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 あいさつ運動〜9日
12/7 学年費集金・巡回文庫
12/8 読み聞かせ
12/9 事務整理日

学校だより

各種おしらせ

新規カテゴリ

コミュニティ・ハウス通信

小中一貫教育

コミュニティ・スクール通信

保健だより

通学路安全対策