12月5日(月)地域でふれあうあいさつ運動〜一日目〜

人権集中学習旬間に合わせ、今朝から学校運営協議会主催の「地域でふれあうあいさつ運動」がスタートしました。学校運営協議会委員さんはもとより、区長会・民児協・青少推・更生保護女性会の各組織の代表の方があいさつ運動に参加してくださいました。また、子どもたちも通学班ごとに週に一度全員が参加することになっています。あいさつは、人と人との認め合いの第一歩です。このあいさつ運動により、今まで以上にあいさつあふれる美九里東小になる呼び水になることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金)今月の生活目標

昼休みに児童会本部役員の児童が「今月の生活目標」を貼りに校長室に来てくれました。今月の目標は「寒くなってきたので外では運動をして、中では学力テストに向けて復習や自主勉強をしよう」です。寒さに負けないで頑張ってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(金)喫煙防止教室(6年)

本日の5校時、藤岡保健福祉事務所より講師を迎え、6年生対象に喫煙防止教室を実施しました。ビデオを視聴したり、講師の説明を聞いたりして、なぜ喫煙がよくないのかを科学的に学習しました。最後には、友達から喫煙に誘われた時の断り方を、役割演技を行うことで実践的に学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金)授業風景〜5校時3.4年体育〜

空には大きな雲が、きっと北のほうでは雪が降っているのでしょう。冷たい風と風花が雨になって飛んできています。そんな中、元気印の3.4年生はキックベースボールを夢中になってやっていました。さて、赤・青・黄・緑、どこのチームが勝ったのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金)藤岡特別支援学校児童との交流会(5年)

本日、藤岡特別支援学校小学部の児童26名(1年〜6年)が本校に来てくれて、体育館で本校5年生と交流会を行いました。これは1学期に本校5年生が藤岡特別支援学校にお邪魔させてもらったお礼として計画したものです。本日の交流会のために、5年生は、一緒に遊べる道具や遊んだ後に渡す景品(手作りの折り紙等)をたくさん作るなど、準備を万全にして今日を迎えました。交流会の進行もすべて5年生が仕切りました。開会行事の後は、両校校歌の歌い合い、両校児童一緒のリズム体操と進み、その後は各コーナーに用意された手作りゲーム(輪投げ・釣り堀・ボーリング等)で一緒に遊びました。1時間足らずの交流でしたが、楽しいひと時を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金)今日の給食

今日の給食は「ごはん・牛乳・さわらの奥多野みそかけ・たぬき汁・おかか和え・ミニアセロラゼリー」の工夫された和食メニューでした。鰆には味噌ソースがかけられていて、魚の臭みを嫌う子には大変食べやすくなっていると感じました。また、おかか和えにブロッコリーを入れることで、ブロッコリーも食べやすくなると思われます。たぬき汁は、こんにゃくを他の具と共にごま油でいためた味噌汁ですが、生姜が効いていておいしかったです。昔はたぬき肉を使っていたのでしょうが、それをこんにゃくで代用したからたぬき汁という説が有力ですが、一方、油の膜で表面から湯気が上がらず、熱い汁なのに冷めた汁と思わせる汁(たぬきにばかされた汁)なのでそう名がついたという説もあるようです。
画像1 画像1

12月2日(金)授業風景〜2校時1.2年体育〜

今日は鉄棒の授業のまとめです。何回もチャレンジしていろいろな技ができるようになりました。このあとも手にいっぱいマメを作って、鉄棒名人になりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金)後期人権集中学習旬間スタート〜人権オープニング集会〜

本日より、後期人権集中学習旬間がスタートしました。この学習は、人権に関する学習を集中的に行うことで、自分のよさや友達のよさに気づき、互いを認め合い大切にしていこうとする態度を育てることをねらいとしています。テーマは「思いやりで笑顔の輪を広げよう」です。今朝は、体育館に全校児童が集まり、児童会役員の進行のもとで「オープニング集会」が開かれました。児童会よりこの期間に行うことの提案がなされたのちに、各クラスの代表者が人権標語を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木)今日の給食

「ミニココア揚げパン・牛乳・スパゲティミートソース・グリーンサラダ・ヨーグルト」の子どもが大変喜びそうなメニューでした。これでチキンがあればクリスマスメニューになれます。もう、そんな季節ですね!
画像1 画像1

12月1日(木)6年生が東中学校の授業見学に出かけました!

本日、6年生が来年度入学する予定の東中学校に行き、1年生から3年生のいろいろな授業を見学させてもらいました。中学校の学習は難しい?ついていけるか心配だ!などの不安を持っている児童も少なからずいますが、今回の見学で、一生懸命学習している中学生の姿を見て、中学校への不安が少しでも解消していくとよいと思います。東中学校のホームページを見ると、参観している子どもたちの様子もたくさんアップされています。ご覧ください。写真は東中HPの一部を借用しました。
画像1 画像1

12月1日(木)授業風景〜3校時12年体育〜

12月になりました。月変わりと共に、一気に寒くなりました。しかし、子どもたちは元気です。休み時間も校庭で元気よく遊んでいます。3校時の12年生の体育は、校庭で鉄棒の学習でした。いろいろな技を繰り出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木)授業風景〜朝読書・1校時社会5年〜

今日から12月です。12月のスタートは曇り空。気温も低い日となりましたが、東小っ子は今日も元気です。5年生の教室から見えるメタセコイアの木はすっかり紅葉しました。5年生は教室では朝読書を静かにし、その後は社会のテストを集中して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)今日の授業〜3校時34年体育〜

中学年お体育です。体育館でティーボールという競技を行っていました。野球のティーバッティングのような要領ですね。ただ、バットもボールもとてもソフトで、危険がないようになっています。ボールが飛んでいくと群がるようんボールをとりに行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)東連携型小中一貫校いじめ問題解決に向けた教育懇談会2

会議の後半では、小グループに分かれ、「アクションプランにおいて、いじめを撲滅するにはどのアクションが重要か、そして、地域全体でアクションを実践するにはどのようにしたらよいか」について熟議しました。班ごとに大変熱心な熟議が行われました。最後の共有場面では、「大人が率先してあいさつや感謝の言葉を子どもにかけることが大切」、「家庭や地域で子どもの姿をよく見て、いつもとの違いを見つけることが大切」など、たくさんの貴重なご意見を発表していただきました。最後に副会長さんから「地域のたくさんの視点で子どもたちを見て、地域ぐるみでいじめ問題に取り組むことが大切である。よい提案があれば、学校運営協議会につないでもらい、新たなアクションプランに落とし込むとよい」とまとめていただきました。ご参加いただいた皆様、大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)東連携型小中一貫校いじめ問題解決に向けた教育懇談会1

昨日の夜、藤岡公民館において、東連携型小中一貫校いじめ問題解決に向けた教育懇談会が開催されました。本懇談会は学校運営協議会主催で、地域、保護者、学校が手を取り合っていじめのない地域をつくることを目的として毎年開催しています。今年も、約80名の地域の皆様(区長会・民児協・更生女性保護会・青少推・PTA・一般保護者・教職員等の代表)にお集まりいただき、新型コロナウイルス感染症感染防止対策を講じて実施しました。
 会議の冒頭、あいさつののちに、藤岡市教委や一貫校代表から「いじめの現状と取組」について説明を行いました。その後に、本年度初めて、東中生徒会本部役員による「いじめ防止に向けた子どもの取組」について説明を行いました。大変立派な発表でした。この発表を通して、大人の取組と子どもの取組がつながり、いじめ防止に向けた地域の気運がさらに高まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)今日の給食

「ごはん・牛乳・厚焼きたまご・すき焼き風煮・ゆかり和え」のぐんまちゃんメニューです。昨日の「ぐんますき焼きの日」にちなんだ献立になっています。すき焼きは群馬の特産である食材(豚肉、ねぎ、こんにゃく等)で作れることから3年前に、11月29日(いいにくのひ)が「ぐんますき焼きの日」と制定されました。肉には牛肉でなく豚肉を使うのがポイントです。おいしくいただきました。
画像1 画像1

11月29日(火)今日の給食

「ロールパン・牛乳・いかナゲット・ポトフ・花野菜サラダ」の欧風田舎料理メニューです。寒くなりポトフがおいしい季節となりました。
画像1 画像1

11月29日(火)絵を描く会

今日から【絵を描く会】の保護者の方への観覧時間が設けてあります。15:40〜16:40まで学校を開放し、校舎内の子どもたちの作品をご覧いただけます。どの学年も力作揃いです。昨日見られなかった保護者の方はぜひ見に来ていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)授業風景〜3校時6年社会〜

今日の授業は校長先生の特別授業です。【江戸と明治】の違いについて、繪や写真などを比べて考えていました。たった20年で時代は大きく変わったことが分かりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)授業風景〜5・6校時5年社会〜

5年生は【スバル】自動車工場のリモート見学をしました。スバルの会社の方がリモートで実際の映像を見せてくれたり、クイズを出してくれたりして、自動車工場についての学習をしました。最後にこちらからも質問ができ、それにもしっかりと答えていただき、疑問を解決することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/23 終業式
12/28 仕事納め

学校だより

各種おしらせ

新規カテゴリ

コミュニティ・ハウス通信

小中一貫教育

コミュニティ・スクール通信

保健だより

通学路安全対策