10月19日(水)授業風景〜5校時5・6年体育〜

高学年の体育です。校庭で「アルティメット」という競技を楽しそうに行っていました。フリスビーのようなものを使ったタックルなしのアメリカンフットボールのような競技でした。キャッチしたときのタッチダウンは爽快でしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水)授業風景〜5校時3年算数〜

小数の文章題をみんなで考えていました。答えがなぜこうなるのか?その理由を説明するために一生懸命考えていました。当たり前だと思っている大人にはちょっと難しいかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水)昼休み

久しぶりのいい天気。すっきり空も晴れて、風がひんやり心地よい日になりました。校庭は今日もたくさんの東小っ子が元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水)今日の給食

「ごはん・牛乳・ハンバーグ奥多野ソース・えのきの味噌汁・のり酢和え」の和風メニューです。奥多野ソースはみそを使ったソースで、ハンバーグが見事に和食になりました。
画像1 画像1

10月19日(水)授業風景〜3校時1年算数〜

1年生は3つの数を「ふえる」「へる」を確かめながら1つの式にする学習をしていました。しかもタブレットを使って、自分の考えを書き、それをみんなの前で発表するという高度なこともスラスラとやっていました。これから先もとても楽しみな1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火)授業風景〜6校時クラブ活動3〜

こちらは体育館でドッジボールです。男女混合でお互いに相手の様子を見ながら投げ合っています。さて、どちらのチームが勝ったのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火)授業風景〜6校時クラブ活動2〜

こちらはタブレットを使って自己紹介のパワーポイント作りをしています。サクサク作業を進めている姿に時代の流れの速さを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火)授業風景〜6校時クラブ活動1〜

イラストや工作に思い思いに取り組んでいます。こういう時間は大切です。みんながんばって、自分なりの作品を作り上げてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火)今日の給食

「コッペパン・りんごジャム・牛乳・さばのガーリックソース・スープミルファンティ・グリーンサラダ」のイタリアンメニューです。今日のメニューには新メニューが二つ入っています。スープミルファンティは、イタリア風かきたま汁のようなものです。ラビオリや溶き卵、粉チーズが入っています。魚は一見さばの塩焼きに見えますが、ガーリックとバルサミコ酢?のきいたソースがかかったイタリア風の魚料理です。パンに魚?と一瞬思いますが、新しい給食風イタリア料理の提案です。
画像1 画像1

10月18日(火)授業風景〜3校時1年道徳〜

1年生の道徳は「やさしさ」について勉強しました。1人しか渡れない橋を渡るとき、向こうから相手が来たらどうしたらいいのか、みんなが【やさしい】人になれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火)授業風景〜2校時2年道徳〜

今日の道徳は【遠足】のお話でした。今週末にちょうど【バス旅行】に行くので自分事として考えることができた2年生でした。誰とでも仲良く助け合うことはいつでもとても大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月)給食センター栄養士さんの給食時指導

今日の給食の時間に給食センターから栄養士さんが来校し、6年生に給食指導をしてくださいました。「食事と運動で強い体をつくろう」がテーマです。3つの栄養をバランスよく摂取し、適度な運動をすることで、強い体ができることを映像資料を使って話してくれました。オリンピック選手の食事メニュー等も紹介してくれ、身近なよい手本を示してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月)今日の給食

「パック中華麺・牛乳・しゅうまい・担々麺スープ・オイル和え」のラーメンニューです。ラーメンスープも毎回いろいろなバリエーションが増えてきています。きょうは担々麺でも、そう辛くないマイルド担々麺でおいしかったです。
画像1 画像1

10月17日(月)授業風景〜4校時1年国語〜

1年生は、いつの間にか漢字の練習を行うようになってきています。今日は「手」「天」「青」の字を練習していました。「青の字のバランスがむずかしい・・」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月)授業風景〜4校時3年音楽〜

3年生の音楽では、リコーダー演奏のテストを一人一人実施していました。緊張している様子が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(月)授業風景〜4校時5年理科〜

5年生の理科「もののとけ方」の学習です。とけるとはどういうことか?をみんなで考えました。物がとけても質量は変わらないことを実験でたしかめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金)東連携型小中一貫校第4回学校運営協議会2

引き続き熟議を行いました。「全国学力・学習状況調査の結果を踏まえた今後の取組」ではテスト結果の分析から今後一貫校で重点的に取り組んでいく内容を提案し了承されました。「EAST子育てアクションプランの活用進捗状況」では各校教務主任より、各校で取り組んでいる進捗状況が説明され、各々参考となりました。「学校評価」では、12月にグーグルフォームで実施される試行を委員さん方にしていただきました。また、学校運営協議会が主催する「いじめ問題解決に向けた教育懇談会」や「地域でふれあうあいさつ運動」などについても話し合い、共通理解を図りました。
 学校運営協議会の主体的なかかわりが垣間見えた会となり、コミュニティ・スクールとして歩みを進めていることが実感できるひと時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金)東連携型小中一貫校第4回学校運営協議会1

金曜日の14:30より、本校で「東連携型小中一貫校第4回学校運営協議会」が行われました。学校運営協議会は各校持ち回りで実施していますが、本校で行われるのは年に一度となります。会議は、いつものように委員さんに授業を参観してもらうことから始まりました。456年の3クラスでしたが、委員さんからの感想では「楽しそうでアットホームな授業」「落ち着いていてまとまりのある授業」「少人数のよさが生きている授業」「タブレットを駆使していて子どもがすごい」「先生方の接し方があたたかい、よく考えて授業を作っている」等のお褒めの言葉をいただくことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金)金曜日の給食

先週の金曜日の給食のアップができませんでしたので今日紹介します。児童の皆さんは覚えているかな?脳が若いのでさすがに忘れてはいないでしょう・・・「麦ごはん・牛乳・チキンカレー・海藻サラダ・オレンジ」の金曜カレーメニューです。カレーはいつでもおいしいです。
画像1 画像1

授業風景〜5校時3年書写〜

今日は【力】を書きました。一生懸命「力」を入れて、手まで真っ黒の子もいましたが、どれも【力作】になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/4 仕事始め
1/9 成人の日

学校だより

各種おしらせ

新規カテゴリ

コミュニティ・ハウス通信

小中一貫教育

コミュニティ・スクール通信

保健だより

通学路安全対策