10月27日(木)授業風景〜3校時1.2年体育〜

体育館から元気のいい声が聞こえます。中ではミニハードルを越えて走り抜ける1.2年生がいました。小さなハードルを素速く越えることが大切です。倒さずにできたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(水)授業風景〜5校時6年家庭科〜

6年生はミシン縫いに挑戦。【トートバッグ】作りをしています。手縫いよりも早く縫えるミシンですがなかなか加減が難しい様子。完成させるのにはもう少し時間がかかりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(水)授業風景〜4校時2年算数〜

今日はかけ算を使って、問題を解いていました。2年生はかけ算を一生懸命に覚えている最中です。廊下にも【4×1は4】【4×2は8】・・・といい声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(水)今日の給食

「ごはん・牛乳・ホルモン揚げ・こしね汁・ごま和え」の郷土料理メニューです。郷土料理といっても甘楽富岡地区の郷土料理が県内に広まっていったものです。こしね汁は、甘楽地区が名産の「こ」んにゃく・「し」いたけ・「ね」ぎが入った汁で、その頭文字をとって命名しmした。ホルモン揚げも甘楽地区で最初に提供され全国に広がったといわれています。ちくわをあげたものにソース味がついています。ちょっとおやつ感覚で食べる料理ですかね。
画像1 画像1

10月25日(火)授業風景〜1校時6年算数〜

6年生は朝一が算数です。分数の割り算の終盤です。今日は分数の計算で「もとにする量」を求める問題をしていました。頭を使いますね!問題文を読み取る際に「見える化」する線を活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火)授業風景〜1校時5年国語〜

5年生も国語「よりよい学校生活のために」の学習です。これも話し合いの学習なのでしょうか、教科書会社が同じだと、同じような学習が同じ時期に配列されているようです。ここでも映像を見て考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火)授業風景〜1校時4年国語〜

4年生も国語「クラスみんなで決めるには」の学習です。ここも話し合いの仕方の学習でした。みんなで映像教材を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火)授業風景〜1校時3年国語〜

3年生も朝は国語が多いです。「すがたを変える大豆」の学習です。今日は文章の組立について考えていました。文章を、はじめ・中・終わりに分けて、読んでもらう場所を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火)授業風景〜1校時2年国語〜

2年生も国語「そうだんにのってください」の授業です。単元の導入なので、単元のめあてを考えていました。話し合いの単元のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火)授業風景〜1校時1年国語〜

1年生の国語「しらせたいな みせたいな」の授業です。見つけたことを書いた文章をみんなで読み取っていました。1年生は発表の仕方がとても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火)朝読書

子どもたちは業前活動がある日は、8:15から朝読書に入ります。読書は落ち着いた朝のスタートに一役買っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火)今日の給食

今日の給食は「背割りパン・牛乳・スラッピージョー・ビーンズスープ・コールスローサラダ・ミニ洋ナシゼリー」のアメリカンポップメニューです。スラッピージョーとは、ミートソースのようなものをパンにはさんで食べるサンドイッチ的(ホットドック的?)なメニューで、アメリカの子どもたちには大変人気なメニューらしいです。日本の給食にも有りです。ビーンズスープでは豆に抵抗ある児童もおいしく摂取できそうです。
画像1 画像1

10月25日(火)資源回収

朝からずいぶん冷え込み、浅間山が真っ白でした。今日は【資源回収】の日。児童会役員さんが玄関に立って、回収してくれていました。たくさんのペットボトルキャップ、牛乳パックをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火)授業風景〜3校時4年生社会〜

授業の後半は都道府県カルタです。1対1でどちらがたくさんとれるか、勝負していました。3つのヒントを聞いて、どこの都道府県なのか考え、取り札に書いてある地図をとるのはなかなか難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火)授業風景〜3校時6年社会〜

今日の社会は校長先生の特別授業でした。織田信長の【楽市楽座】を中心に学習を進めていました。6年生も校長先生もとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(月)今日の給食

「かみなりごはん・牛乳・厚焼きたまご・藤岡野菜のおっきりこみ・ごまマヨネーズ和え」の「学校給食ぐんまの日」メニューです。それぞれ群馬にちなんだメニューとなっています。おっきりこみは言わずと知れたぐんまのソウルフードですね。
画像1 画像1

1、2年生 バス旅行

みんな無事に行ってこられました!とても疲れているのでゆっくり休んでくださいね!!
画像1 画像1

バス旅行、帰校

3方面に行っていたバス旅行ですが、3時過ぎのほぼ同時刻に帰校しました。大きなけがや事故もなく、秋の一日を満喫できたようです。今日はゆっくりと疲れをいやしてください。

バス旅行12年〜帰路〜

これから学校に向けて帰ります!みんなたくさん歩いて、たくさん遊んで疲れたようです。ドラえもんのDVDを見ながら帰ります。
画像1 画像1

10月21日(金)1235年バス旅行

各学年のバス旅行については、各方面とも特に事故、怪我なく、皆帰路についているとのことです。ほぼ予定通りに帰校する見込みです
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/14 PTA資源回収
1/17 委員会・【4年】プラネタリウム見学・避難訓練(火災)
1/18 学年費集金・学力テスト
1/19 職員合同研修【美西】・読み聞かせ・学力テスト

学校だより

各種おしらせ

新規カテゴリ

コミュニティ・ハウス通信

小中一貫教育

コミュニティ・スクール通信

保健だより

通学路安全対策