TOP

11月16日 手話教室 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、総合「手話で伝え合おう」で、3年生が講師の方と手話の学習を行いました。クラスでは、食べ物などの絵が描いてあるカードを見て、手話で表現するとどうなるかを予想していました。手話に興味をもち、学習を深めてほしいと思います。

11月11日 ピアニカの魔術師

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、公民館・生涯学習推進事業として、「ピアニカの魔術師」の皆さんに演奏をしていただきました。ピアニカを自由自在に操り、心に響く素敵な演奏でした。最後のアンコール曲では、曲に合わせて手拍子をおこなったり、身体を動かしたり、芸術の秋を満喫した一日となりました。

11月7日 2学期2回目のクラブ活動がありました。

 本日、2学期2回目のクラブ活動がありました。今回は、イラストクラブ、読書クラブ、理科クラブの活動の様子を紹介します。
 イラストクラブは、プラ板作り(板に描いたイラストをオーブンで温めると板が縮んで固まります。)を行っていました。みんな自分だけのプラ板ができるのが嬉しいようで、たくさん絵を描いてプラ板制作に励んでいました。
 読書クラブは、図書室にある本を読んだり、読んだ本の読書記録を書いたりしていました。みんな図書室使用の際のルールを守り、静かに、そして真剣に活動に取り組んでいました。
 理科クラブでは、シャボン玉作り(食器用洗剤などで液を作り、丸くした針金やストローにそれを浸けます。)を行っていました。シャボン玉がたくさんできたり、大きな玉ができたりすると、「おーっ!」と歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 しらせたいな見せたいな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組は、国語の授業です。

これまで、モルモットの様子を表した文章について学習しました。

ここでは、その学習を活かして、自分でタブレットを使って子鹿の様子を観察して、絵に表し、それを言葉で表して、文章としてつないでいきます。

11月7日 そうだんにのってください

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組は、国語の授業です。

相談者が司会をするなど、話し合いの進め方を考えたり、考えを言うときや聞くときに注意することを意識して、具体的な話し方や聞き方を考えています。

11月7日 漢字テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組は、国語の授業です。

この単元の学習で習った新出漢字のテストをしています。

丁寧に書いています。

11月7日 すがたをかえる大豆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組は、国語の授業です。

これまでの説明文の学習を活かして、「初め」「中」「終わり」に説明されていることを整理しています。

11月7日 長さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組は、算数の授業です。

「道のり」と「きょり」の意味の違いや、単位「km」と1km=1000mの関係を理解して、目的に合わせて適切な単位で長さを表すとともに、km、mで表された長さのたし算、ひき算ができるようになるという、盛りだくさんな1時間です。

11月2日 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、授業参観日です。

この学級は、1年1組です。

保護者に2つのグループに分かれてもらって、密にならないように時間をかえて参観していただきました。

11月2日 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
1年2組です。

11月2日 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組です。

11月2日 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組です。

11月2日 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組です。

11月2日 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組です。

11月2日 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組です。

11月2日 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
3年3組です。

11月2日 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組です。

11月2日 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
4年2組です。

11月2日 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
4年3組です。

11月2日 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 幼保小連絡協議会
1/30 クラブ
2/1 PTA運営委員会