9月12日(月)授業風景〜2校時4年図工〜
4年生の図工「おもしろ段ボールボックス」の製作です。だんボールに色が塗られ始めてきました。だんだんと形がわかってきて先が楽しみです。
9月12日(月)とうもろこし収穫2
この畑は多くの方の協力で成り立っています。毎日いただいている野菜なども多くの方の努力でおいしくなっています。そういったことも考えたり、感じたりできると東小の畑の価値がぐんとあがりますね。何事も体験学習です。
9月12日(月)とうもろこし収穫1
1学期に蒔いた「とうもろこし」の種が夏休みの間にどんどん大きくなり、まさに今日が収穫の日となりました。おいしすぎて虫に食われてはいるものが多く、お家の方が見たらびっくりしてしまうかもしれませんが、食われていないところはそのままでも十分においしいとうもろこしです。食べたら感想を教えてくださいね。
9月9日(金)チャレンジウィーク終了
1週間のチャレンジウィークが終わりました。東中生もこの1週間、多くのことを経験し、学んだことでしょう。中学校に戻ってもこの頑張りを生かしてほしいと思っています。
9月9日(金)授業風景〜5校時3・4年体育〜
3・4年の体育です。運動会の表現の練習ですが、結構激しい動きです。
9月9日(金)中秋の名月
今日は雨がすっかりあがって、午後はいい天気になりました。これなら今日も明日もよい月が見られそうです。廊下にすすきとお団子、野菜や果物が供えられています。明日は【中秋の名月】お月様をゆっくり眺められるとよいですね。
9月9日(金)今日の給食
「ごはん・牛乳・真鯛の甘辛揚げ・お月見汁・小松菜のごま和え」の十五夜献立です。明日が十五夜ということにちなみ、お月見汁が出ました。かぼちゃで色付けした黄色い餅が、満月のようでした。また、今日は愛媛県産の真鯛がふるまわれました。これは、愛媛県のタイの養殖業者から群馬県が消費拡大のために仕入れ各市に配送してくれたのだそうです。から揚げに甘辛のたれがかかっており、抵抗なく食べることができました。今日は子どもたちの食べている様子を給食センターの栄養士さんが見に来てくれました。
9月9日(金)授業風景〜2校時1・2年体育〜
運動会で披露する花笠音頭の練習を行っていました。代表の児童がステージ上で手本となり踊っていました。みんなだいぶ踊りっぽくなってきました。
9月9日(金)授業風景〜2校時6年社会〜
6年の社会です。平安時代、貴族が栄えていたころの年中行事で、今に伝えられているものについて調べていました。あまり馴染みのないものについては、インターネットで調べながら、確認していきました。
9月9日(金)授業風景〜2校時5年家庭科〜
5年生の家庭科です。被服の学習でいろいろな縫い方を練習しています。今日は、ボタン付けとかがり縫いの練習をしました。みんなうまくできたかな・・
9月9日(金)任命式&表彰&中学生のお別れの言葉
今朝は体育館に集まり、後期の学級委員の任命式&表彰を行いました。学級委員さんには自信をもって、クラスをよくするために働いてほしいと思います。表彰された児童はよく頑張りました。最後に、今日でチャレンジウィークを終える中学生がお別れのあいさつをしました。中学生からは、たくさんのことが学べた充実感が感じられました。
9月8日(木)6年生学活〜中学校生活を語る会〜
本日の6校時に、チャレンジウィークに来ている中学生が6年生に対し、中学校生活について説明をしてくれました。小学校と変わる点についてわかりやすくユーモアを交えて話してくれました。6年生も聞きたいことを次々と質問していました。このような活動を通して、中学校への不安が少しでもなくなるとよいと思います。説明をしてくれた中学生、ありがとうございました。
9月8日(木)授業風景〜5校時5年理科〜
5年生の理科です。受粉の有無で種子ができるかどうかを調べる実験のセットをしていました。まだ花弁が開かないつぼみの雄しべを取り去った後で花に袋をかぶせます。これで種子ができるかどうかを見ていきます。
9月8日(木)今日の給食
「ロールパン・牛乳・フィレオチキン・ABCスープ・枝豆サラダ」のアメリカンメニューです。今日もチャレンジウィーク中の中学生が配膳をしてくれて、「検食お願いします!」と校長室にもってきてくれました。ありがとうございました。
9月8日(木)授業風景〜2校時1年算数〜
1年生の算数「10よりおおきなかず」の学習です。問題文をみんなで読んで、キーワードを確認し、電子黒板上に印をつけました。「あわせて」という言葉から、これが足し算になることを、児童が発見してくれました。教室壁面に掲示したつなぎ教材「たしさんのなかま(の表現)」を見た子どもが「だって、ここにそう書いてるからね」とつぶやいていました。
9月8日(木)授業風景〜2校時6年音楽〜
6年生の音楽「合奏」です。いろいろな楽器の音色の特徴を生かして、みんなで合奏の練習をしていました。中学生が4人そろって支援に入ってくれました。
9月8日(木)授業風景〜2校時4年図工〜
4年生も図工で、「おもしろだんボールボックス」の学習です。だんボールをまず箱に組み立て、そこから切り込みを入れて表現したい形にしていました。飾りも付けていくのでこれからどんな形になるか楽しみです。
9月8日(木)授業風景〜2校時3年図工〜
3年生の図工「身近な自然の形・色」の授業です。いろいろな色を出している自然の落ち葉を使って表現していました。
9月8日(木)授業風景〜2校時2年図工〜
2年生の図工「はさみのアート」の学習です。黒い紙を切りぬいて白黒のコントラストで表現をしていました。
9月8日(木)朝の運動会練習
来月初頭の運動会に向けての全校での練習もスタートしています。今朝は雨のため体育館で行いました。最初に6年生が考えた体育館スローガンの発表を行いました。よいスローガンだと思います。続いてラジオ体操への隊形移動の練習を行いました。3年ぶりなので慣れない児童も多くいると思われますが、早く覚えてほしいと思います。
|
|