2月22日(水)今日の給食

「ごはん・牛乳・こぎつねご飯の具・豚汁・ほうれん草のオイル和え・ミニピーチゼリー」の混ぜご飯定食メニューです。こぎつねご飯の具をご飯に混ぜておいしくいただきました。
画像1 画像1

2月22日(水)授業風景〜2校時6年図工〜

6年生の図工は卒業製作を行っています。木堀の写真立てです。もう卒業までひと月なのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(水)授業風景〜2校時5年算数〜

5年生の算数「角柱と円柱」の学習です。今日は角柱の頂点の数、辺の数、面の数をみんなで調べていました。わかった子が、タブレットでみんなに提示しながら、説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(水)授業風景〜1校時4年図工〜

4年生の図工「掘って刷って見つけて」の学習です。版画に挑戦していますが、はじめは輪郭線を掘っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(水)授業風景〜1校時3年国語〜

3年生の国語「これがわたしのお気に入り」の学習です。自分のお気に入りを紹介する文を書き、その文章を班で回し読みします。その文章のよいところ、わかりやすいところを付箋紙に書いて本人に渡してあげるという活動を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(水)授業風景〜1校時2年国語〜

2年生の国語「楽しかったよ二年生」の学習です。「話したいことの文章を作り、相手に伝わるように発表する」ことが本単元のめあてです。本時は、班内で発表し、感想を伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(水)授業風景〜1校時1年国語〜

1年生の国語「ずっとずっと大すきだよ」の学習です。今日のめあては、「エルフがどんなふうに変わっていったのかを読み取る」ことでした。電子教科書で、関連した場所に線を引き考えを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火)クラブ(最終)

今年度、最後のクラブがありました。一生懸命絵を描いたり、プログラミングを組んでゲームを作ったり、バドミントンをしたりとそれぞれが楽しい時間を過ごすことができました。6年生は卒業となりますが、4.5年生は、また来年どのクラブに入るか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火)授業風景〜4校時3年算数〜

いよいよ「3けた×2けた」の計算に挑戦です。どんどん大きな数字になっていきます。くり上がりや数字を書く場所を間違えると大変。何度も何度もたくさんやることが大切です。今までの学習を思い出しながら、丁寧に計算していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火)授業風景〜4校時5年国語〜

5年生の国語は「文章」についての学習でした。難しい文章を簡単な文章に直すときの注意点を確認していました。また、ものの「言い方」についても考え、受け止め方によって大分違うということもわかりました。日本語の難しさと人に伝えるときの言い方や受け止め方の違いを学習した時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火)今日の給食

今日の給食は「ロールパン・牛乳・フィレオチキン・ワンタンスープ・アーモンドサラダ」の多国籍メニューです。サラダにアーモンドが入るだけで、歯ごたえと噛んだ時の風味が最高です。チキンはパンにはさみたい気もしますが・・・
画像1 画像1

2月21日(火)昔遊び1.2年

今日はボランティアの方々にお世話になり、【昔の遊び】を1.2年生が楽しんでいます。【あやとり・こま・竹とんぼ・めんこ・はねつき・けん玉・お手玉・おはじき】をボランティアの方が先生になってくれ、子どもたちがグループごとに教えてもらいます。どの遊びもとても楽しそうに取り組んでいました。こつをつかめると、どんどんできるようになっていきます。ぜひ、お家でもやってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(月)昼休み

今日はこれから寒くなるという予報が出ていましたが、今のところは太陽の光がとっても温かく、外は気持ちのよい日になりました。風が少し吹いていますが、元気な東小っ子はへっちゃら。今日も元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(月)給食準備

給食当番がどんどん仕事をしています。当番以外の子もお手伝いが大好きで、あっという間に給食の時間になります。さて、今日の給食は何かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(月)授業風景〜4校時4年算数〜

4年生の算数は【分数】の計算です。帯分数から仮分数に直して計算したり、仮分数を帯分数に直して答えを書いたりしています。4年生は先生に教えてもらったり、友だち通しで教え合ったりしながら、問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(月)今日の給食

「ごはん・牛乳・ぎょうざ・大豆と豆腐の親子麻婆豆腐・春雨サラダ」の中華メニューです。麻婆豆腐には、大豆が入っており、豆腐との親子になっていました。今までありそうでなかった麻婆豆腐ですね。でも、そもそも麻婆豆腐には豆板醤が使われているから、親子では?と思っていましたが、調べたら豆板醤はソラマメから作るのだそうです。親子ではなく親戚?なんですね。
画像1 画像1

2月20日(月)授業風景〜1校時4年図工〜

4年生の図工ですが、今日は朝から校庭に出て何やら写真をとっていました。枯れ木等をうまく使って「秘密のすみか」を製作していましたが、完成したそのすみかを実際の樹木のある場所にもっていき、タブレットで写真を撮っていたのです。なかなかいい雰囲気の写真を撮れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)学級懇談会

なかなか保護者の方と担任の先生たちが会って話す機会も少ない中、貴重な時間となったのではないでしょうか。保護者の皆様、お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)PTA年度末総会

授業参観後には、PTA年度末総会を体育館で行いました。たくさんの方にご参加いただきました。本部役員の皆さん、1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)授業参観6

1年生はこの【1年でできるようになったこと】の発表会でした。縄跳びをしたり、こまを回したり、合奏をしたり・・・。本当にたくさんのことができるようになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/25 PTA資源回収
2/28 委員会
3/1 【6年生】コサージュづくり(56校時)

学校だより

各種おしらせ

新規カテゴリ

コミュニティ・ハウス通信

小中一貫教育

コミュニティ・スクール通信

保健だより

通学路安全対策