9月12日 分数のかけ算
6年1組は、算数の授業です。
辺の長さが分数の場合にも、面積(体積)を求める公式が使えるかどうか、面積図を使って説明していました。
【2023できごと】 2023-09-12 10:12 up!
9月12日 武士の世の中へ
6年2組は、社会の授業です。
ここでは、教科書の「武士のやかたの様子」をもとにして、武士の生活の様子、武士と貴族のちがいなどについて考え、話し合っています。
このあと、「武士の登場によって、世の中はどのように変わり、武士は、どのような政治を行っていったのでしょうか」という課題に向かって学習を進めていきます。
【2023できごと】 2023-09-12 10:11 up!
9月10日 第40回アイディア作品展表彰式
アイディア作品展の表彰式が、ららん藤岡 花の交流館で行われました。
本校からは26の作品が出品され、そのうち2年生の関さんの「いつでもあらいものエプロン」が群馬県知事奨励賞に、4年生の荻原さんの「ピアニカホース洗い」が群馬県発明協会会長奨励賞に選ばれました。
その他のみなさんの作品も見させてもらいましたが、どれもこれも素晴らしい作品でした。
【2023できごと】 2023-09-11 07:16 up!
9月8日 高瀬文庫の寄贈
昨日、サンヨー株式会社代表取締役の高瀬様から、たくさんの本を寄贈していただきました。図書の寄贈は、毎年行われていて、高瀬様の子供たちへの願い(正しい日本語を身に付けてほしい。日本について知ってほしい。感性を磨き、表現力を高め、想像力を豊かにしてほしい。自分で考え、行動できる人になってほしい。)が込められています。第二小の子供たちがたくさん本を読み、心豊かに育ってほしいと思います。
【2023できごと】 2023-09-08 09:51 up!
9月7日 飛行機雲
空を見上げたら、きれいな青い空に飛行機雲ができていました。
【2023できごと】 2023-09-07 10:33 up!
9月7日 ダンス
運動会のダンスを、1、2年生合同で練習しています。
緑、青、黄、オレンジ色のフラッグを使って踊ります。
カラフルなダンスになりそうです。楽しみです。
【2023できごと】 2023-09-07 10:31 up!
9月7日 新聞を読もう
5年1組は、国語の授業です。
実際の新聞から記事を選んで要約します。
そして、思ったこと、考えたことを感想としてまとめていきますが、そこに、自分の経験や願い、希望を加えていきます。
できあがったら、お互いに交流していきます。
【2023できごと】 2023-09-07 10:30 up!
9月7日 整数の性質
5年3組は、算数の授業です。
公約数の考え方を活用して、問題を解決する授業です。
ちょっと考えてしまう問題ですが、自分の考えがもてています。
公約数の考えをよく理解しているということでしょう。
【2023できごと】 2023-09-07 10:28 up!
9月7日 新出漢字
6年3組は、国語の授業です。
授業のはじめに、新出漢字について学習します。
漢字先生として、子どもたちが順番に新出漢字をみんなに示していくそうです。
【2023できごと】 2023-09-07 10:27 up!
9月5日 チャレンジウイークの様子2
引き続き、チャレンジウイークの生徒さんの様子です。
【2023できごと】 2023-09-05 17:17 up! *
9月5日 チャレンジウィークの様子
昨日から、北中学校の生徒がチャレンジウィークとして、教員の働き方について学んでいます。今日は、北中学校から担当の先生が生徒の様子を見学に来てくれました。みんながんばっていて、ほめられていました。
【2023できごと】 2023-09-05 17:14 up! *
9月4日 自己紹介
今日から始まった北中学校のチャレンジウィークで、5名の生徒が第二小に来ています。
今日から1週間の職場体験です。
1年2組で、1名の生徒が体験活動をしています。
今日はお互いに自己紹介をしていました。
【2023できごと】 2023-09-04 10:03 up!
9月4日 雨のうた
2年1組は、国語の授業です。
「雨のうた」をくふうして読もうというめあてに沿って、どんな工夫をしたのか交流しています。
北中生も参加しています。
【2023できごと】 2023-09-04 10:02 up!
9月4日 合同体育
3年生と4年生は合同体育です。
運動会のダンスの練習を始めました。
ここには、北中の2名の生徒が参加しています。
【2023できごと】 2023-09-04 10:01 up!
9月4日 流れる水のはたらきと土地の変化
5年2組は、理科の授業です。
流れる水には、どのような働きがあり、量によって違いがあるのかを調べる実験をしました。
流れる水には、土地を削ったり、石や土などを運んで、堆積させたりする働きがあることに気づきます。
ここにも、北中生が参加しています。
【2023できごと】 2023-09-04 10:00 up!
8月31日 避難訓練
校内に不審者が侵入したと想定し、先生方の適切な対応と子どもたちの安全な避難について訓練を行いました。
藤岡警察署の紫田さんに不審者役をしていただき、侵入した教室の子どもたちにとってはリアルな訓練となりました。
訓練終了後、紫田さんから、不審者に遭遇したら、何しろ逃げて大人にその様子を伝えることが大切です。今日の訓練をいかして、自分の身は自分で守っていきましょうと話がありました。
【2023できごと】 2023-08-31 11:07 up!
8月28日 職員室の様子
長い夏休みが終わり、明日から2学期が始まります。8月20日には、PTA環境整備作業が行われ、たくさんの方のご協力のおかげで、クラスの蛍光灯と扇風機がきれいになりました。職員室では、先生方が子供たちを迎える準備を笑顔でしています。
残暑が続き、暑さが心配ですが、健康面に留意し、子供たちが元気に笑顔で過ごせるよう、2学期も職員一同がんばります。第二小のみなさん、待ってまーす!
【2023できごと】 2023-08-28 15:58 up!
8月23日 北連携型小中一貫校合同研修
23日に、北連携型小中一貫校合同研修が行われました。今回は講師に船橋市立船橋小学校長の渡邉先生をお招きして『学校経営×学級経営』について、お話いただきました。
2学期リ・スタートの原則や学級経営について、担任の視点に立った具体的な講話は大変素晴らしく、全職員の参考になりました。講演ですが、近くの人と話し合う機会をたくさん設けていただき、職員も和やかに話し合う場面が見られました。
【2023できごと】 2023-08-24 10:52 up!
尾瀬ネイチャーラーニングのまとめとして・・・
5年生が、6月30日に行った尾瀬ネイチャーラーニングのまとめとして、俳句作りに取り組みました。尾瀬で見た美しい景色や、生き物の様子などを、言葉にこだわりながら十七音で表現しました。
【2023できごと】 2023-07-27 13:21 up!
7月19日 理科委員会(ペットボトルロケット)
今日は、理科委員会によるペットボトルロケットの実験が行われました。はじめに理科委員長からペットボトルロケットがなぜ飛ぶのか仕組みについての説明があり、実際にペットボトルロケットが飛ぶと、見ていた子供たちから大歓声が上がりました。
【2023できごと】 2023-07-19 11:36 up! *