10月4日(水)尾瀬ネイチャーラーニングへ 4年
雨の中、バスに乗って元気に出かけていきました。尾瀬での予定も変更になりましたが、元気な4年生は雨も関係ありません。行ってらっしゃーい!
10月3日(火)陸上練習(東中)
体育館工事のため、なかなか練習ができない種目もあるため、今日は東中で一部の子たちが練習を行いました。とてもよい刺激になったようです。
10月3日(火)児童会の取り組み
【イースト子育てアクションプラン】について、学校運営協議会の方と一緒に話し合いを行いました。重点項目を確認し、できているのかできていないのかを一人一人が振り返り、これから、さらにどうしていけばいいのかを考えました。
10月3日(火)授業風景〜5校時2年音楽〜
2年生はカスタネットを使って、リズムを楽しんでいました。今日は音楽に合わせて、カスタネットのテストです。みんな楽しそうに取り組んでいました。
10月3日(火)畑
以前、畑に植えたブロッコリーが大きくなりました。今日は6年生にお願いして、草取りをしました。ブロッコリーの隣にもたくさんの野菜の種をまいていただき、これからもいろいろな野菜が育つ予定です。
10月3日(火)朝の陸上練習
運動会が終わったら、5.6年生は【陸上教室記録会】に一直線です。朝からリレーの練習です。
10月3日(火)3年理科 地面のようすと太陽
かげふみ遊びをして気づいたことを発表し合いました。
かげは同じ方向を向いていました。時間がたつと、少しかげがうごきました。太陽が雲にかくれると、かげがうすくなりました。 10月3日(火)6年理科 水よう液の性質(その1)
BTB液を使って、中和の実験をしました。中学校で学習する内容ですが、発展的な学習として実施しました。アルミニウムは酸性の塩酸にもアルカリ性の水酸化ナトリウム水溶液にも溶けますが、中性になった混合液の中では溶けません。
10月3日(火)6年理科 水よう液の性質(その2)
どの班が一番最初に混合液を中性(緑色)にできるか競いました。
10月3日(火)6年理科 水よう液の性質(その3)
上から、1位、2位、3位です。
9月30日(土)運動会17 閉会式
温かい声援の中、東小っ子全員が全力で楽しめた運動会となりました。勝っても負けても一生懸命に取り組むと何でも楽しいということがわかった1日でした。保護者や地域の皆様、たくさんのご協力、ご支援ありがとうございました。
9月30日(土)運動会16 飛び入りリレー
今年度は特別に5.6年生の有志と卒業生、職員・保護者がリレー対決をしました。さて、どこが1位になったのでしょう?楽しいリレーとなりました。ご協力ありがとうございました。
9月30日(土)運動会15 団別玉入れ
最後の競技です。今日は特別に3回勝負をしました。気合いが何しろすごかったですね。
9月30日(土)運動会14 リレー(高学年)
団の命運をかけての真剣な走り。たくさんの応援の中で走りました。
9月30日(土)運動会13 リレー(低学年)
低学年はリレーも校庭の真ん中で行いました。丸いバトンを次の人に渡して、つなぎました。
9月30日(土)運動会12 リレー(中学年)
全力で次の人にバトンを渡します。
9月30日(土)運動会11 遊競技【竹取物語高学年】
長−い竹を団に分かれて取り合います。さすが高学年。迫力があります。
9月30日(土)運動会10 遊競技【ミラクルタイフーン低学年】
竹の両端を持ってコーンを回ります。2人で息を合わせて走り向けました。
9月30日(土)運動会9 遊競技【ラケット・DE・サンド中学年】
最初は苦戦していましたが、練習するごとに上手になり、今日はとってもスムーズです。
9月30日(土)運動会8 表現【思いをこめて高学年】
たくさん練習してきた成果がここに現れ、感動の表現となりました。
|
|