6月30日 尾瀬ネイチャーラーニング86月30日 尾瀬ネイチャーラーニング76月30日 尾瀬ネイチャーラーニング6班ごとに昼食を取っています。 環境保全のために、ゴミを残さないよう十分注意し、見つけたゴミは拾って帰ります。 6月30日 尾瀬ネイチャーラーニング5少し小雨が振っているため、足元に十分注意して下っていきます。 ここでも、いろいろな動植物の観察ができています。 6月30日 尾瀬ネイチャーラーニング46月30日 尾瀬ネイチャーラーニング3班ごとにネイチャーガイドさんの説明をよく聞いていました。 途中のトイレでは、きちんとお金を入れて環境保護にひと役買いました。 6月30日 尾瀬ネイチャーラーニング2あいにくの天気ですが、体調を崩す人もおらず、順調です。 6月30日 尾瀬ネイチャーラーニング1尾瀬の自然の美しさに、十分に触れてきてください。 6月29日 大きなかぶ今日は、グループで役を決めて登場人物になりきって音読する練習です。 音読だけでなく、動作やせりふを考えて、楽しんでいます。 上の2枚の写真が1組で、下の2枚が2組です。 6月29日 カンジーはかせの都道府県の旅今日は、都道府県名を、ローマ字で書く練習です。 6月29日 小数のわり算今日のめあては、30×1.4のように、「何倍かした大きさを求める計算を考えよう」です。 デジタル教科書を使って問題を解決していきます。 6月29日 聖徳太子の国づくり今日のめあては、「聖徳太子が行った政治について整理し、学習問題をつくる」です。 そして、学習問題は、「聖徳太子がめざした天皇中心の国づくりは、だれが、どのように受けついでいったのか」と設定していきます。 6月27日 とらいアングルのつどい岩崎会長からは、開会にあたり、あいさつの中で、ぽ☆ら☆り☆す(=北一貫校学校運営協議会の愛称)の紹介や本集いの意義を訴えました。 また、田中教育長さんからは、「地域学校協働活動であるこの「とらいアングル」活動は、広がりと継続が大切。どんな人がどんな活動をしているのかを知ることで活動が広がり、活動をしている人の「よかった。」「嬉しかった。」という声が次への意欲に繋がり、継続していくことになる。「できる人が できるときに できることを 笑顔で」を合い言葉に、子ども達を介して地域コミュニティづくりに繋げていってほしい。」とのお言葉をいただきました。 集いには、すでにボランティアに登録して活動している方や、通知及び回覧板を見て初めて応募してくださった方、学校の先生たちなど、多くの方にご参加いただきました。 全体会では、3校のボランティアをとりまとめている地域学校協働活動推進員から、「とらいアングル」(北一貫校地域学校協働活動)についての説明がありました。 続いて、少人数ごとに各教室に分かれてグループ協議を行いました。ボランティア経験者や教員側からの様々な意見や未経験者の方の疑問や質問等を交流し合いながら、ボランティアのよさやこれからについてあつく語り合いました。 北一貫校の子ども達の未来のために、とても貴重な時間となりました。 6月27日 大きなかぶこれまで、登場人物を確認してきました。 今日は、お話のあらすじをとらえていきます。 楽しそうに音読をしています。 6月27日 かさのたんいこれまで、dL(デシリットル)について学習してきました。 今日は、L(リットル)について学びます。 リットルまずがデシリットルます何杯で、いっぱいになるか実際に確かめています。 子どもたちはこの活動をとおして、1Lが10dLであることを納得していました。 6月27日 川をきれいにまず、これまでに学んできた浄水場についてふりかえっています。 ここでは、使われた水をきれいにする仕組みについて、学習していきます。 6月27日 天地の文まうは、教材文を音読します。 そして、時間や週日など、暮らしの基本となる決め事について書かれていることを確かめていきます。 最後に、筆者の考えについて、感想を発表し合います。 6月27日 朝食から 健康な1日の生活を今日は炒め物の調理をしています。 まずは、ニンジンをいためて、そこにピーマン、タマネギ、ハムを加えていきます。 塩、こしょうで味付けをして、できあがりです。 美味しそうです。 6月26日 第3回クラブ活動がありました。
本日、第3回クラブ活動がありました。今日は、ボードゲーム・将棋クラブ、パソコンクラブ、ボールクラブの様子を紹介したいと思います。
「ボードゲーム・将棋クラブ」では、子どもたちが真剣にチェスや将棋を行っていました。また、ボランティアの方が1名クラブに入ってくださり、子どもたちに将棋のアドバイスをしてくださっていました。「パソコンクラブ」では、コマ送り動画を作っていました。子どもたちは、良い作品を作るため、みんなで話しあったり協力したりしながら、写真を何枚も撮りため、それらを組み合わせて動画にしていました。「ボールクラブ」では、ドッジボールを行っていました。子どもたちは皆本気でゲームに臨んでおり、コート内を速いボールが次々に飛び交っていたので、見ていて非常に見応えがありました。 6月21日 オープンスクールたくさんの保護者の方々に、ご来校いただき大変ありがとうございました。 子どもたちはいつになく緊張気味に授業を受けていました。 参観終了後、引き渡し訓練も行いました。 |
|