9月4日 合同体育運動会のダンスの練習を始めました。 ここには、北中の2名の生徒が参加しています。 9月4日 流れる水のはたらきと土地の変化流れる水には、どのような働きがあり、量によって違いがあるのかを調べる実験をしました。 流れる水には、土地を削ったり、石や土などを運んで、堆積させたりする働きがあることに気づきます。 ここにも、北中生が参加しています。 8月31日 避難訓練藤岡警察署の紫田さんに不審者役をしていただき、侵入した教室の子どもたちにとってはリアルな訓練となりました。 訓練終了後、紫田さんから、不審者に遭遇したら、何しろ逃げて大人にその様子を伝えることが大切です。今日の訓練をいかして、自分の身は自分で守っていきましょうと話がありました。 8月28日 職員室の様子残暑が続き、暑さが心配ですが、健康面に留意し、子供たちが元気に笑顔で過ごせるよう、2学期も職員一同がんばります。第二小のみなさん、待ってまーす! 8月23日 北連携型小中一貫校合同研修2学期リ・スタートの原則や学級経営について、担任の視点に立った具体的な講話は大変素晴らしく、全職員の参考になりました。講演ですが、近くの人と話し合う機会をたくさん設けていただき、職員も和やかに話し合う場面が見られました。 尾瀬ネイチャーラーニングのまとめとして・・・7月19日 理科委員会(ペットボトルロケット)6月30日 尾瀬ネイチャーラーニング106月30日 尾瀬ネイチャーラーニング9ガイドさんに案内され、少人数のグループによる質の高い自然体験ができました。 この体験を通して、身近な自然を守ることの大切さや地球の環境を守ることの大切さを学び、さらに、ふるさとを愛する心を育んでいきます。 6月30日 尾瀬ネイチャーラーニング86月30日 尾瀬ネイチャーラーニング76月30日 尾瀬ネイチャーラーニング6班ごとに昼食を取っています。 環境保全のために、ゴミを残さないよう十分注意し、見つけたゴミは拾って帰ります。 6月30日 尾瀬ネイチャーラーニング5少し小雨が振っているため、足元に十分注意して下っていきます。 ここでも、いろいろな動植物の観察ができています。 6月30日 尾瀬ネイチャーラーニング46月30日 尾瀬ネイチャーラーニング3班ごとにネイチャーガイドさんの説明をよく聞いていました。 途中のトイレでは、きちんとお金を入れて環境保護にひと役買いました。 6月30日 尾瀬ネイチャーラーニング2あいにくの天気ですが、体調を崩す人もおらず、順調です。 6月30日 尾瀬ネイチャーラーニング1尾瀬の自然の美しさに、十分に触れてきてください。 6月29日 大きなかぶ今日は、グループで役を決めて登場人物になりきって音読する練習です。 音読だけでなく、動作やせりふを考えて、楽しんでいます。 上の2枚の写真が1組で、下の2枚が2組です。 6月29日 カンジーはかせの都道府県の旅今日は、都道府県名を、ローマ字で書く練習です。 6月29日 小数のわり算今日のめあては、30×1.4のように、「何倍かした大きさを求める計算を考えよう」です。 デジタル教科書を使って問題を解決していきます。 |
|