12月7日(木)人権旬間
今週は人権旬間です。先週色塗りをした人権の木にはたくさんの葉っぱがつきました。職員玄関のところにある木にも色とりどりの葉っぱがつき、クリスマスツリーのようになっています。各クラスの廊下の壁には【人権標語】も掲示してあり、学校中で【人権】について考える時間となっています。
12月7日(木)読み聞かせ
自分で本を読むのとは違い、どんな本を読んでもらえるのか、楽しみに過ごす【読み聞かせ】の時間です。みんな、とてもいい顔で聞いています。
12月6日(水)授業風景〜4校時3年体育〜
昨日と打って変わってよい天気。ちょっと動くと汗が出てきます。3年生は元気に【ハンドベースボール】を学習中です。楽しそうな声が校舎の中まで聞こえてきました。
12月6日(水)給食指導2年
給食センターの方から、食事について学びます。今日は【まほうの食べ方】ということで、きらいなものを食べるにはどうすればいいのかを教えてもらいました。少しずつ好き嫌いをなくしていけるといいですね。
12月6日(水)授業風景〜4校時5年国語〜
【正義】とは何か、難しいことをみんなで考えていました。アンパンマンの作者の方のお話を読んで、国語的な学習と道徳的な学習を織り交ぜて、学んでいきます。
12月6日(水)授業風景〜3校時1年算数〜
【かたち】を学習をしています。お家から持ってきた箱も使いながら、どのかたちが同じ仲間なのかを考えました。【つつ・サイコロ・ボール・はこ】の4つのかたちがわかりました。
12月6日(水)授業風景〜3校時1年算数〜
【かたち】を学習をしています。お家から持ってきた箱も使いながら、どのかたちが同じ仲間なのかを考えました。【つつ・サイコロ・ボール・はこ】の4つのかたちがわかりました。
12月5日(火)授業風景〜5校時算数5年〜
【帯グラフと円グラフ】の学習をしています。グラフを書く前に表の中の数字を割合に直します。それぞれの割合の合計を100%にするにはどうしたらいいか、理解できました。
12月5日(木)4年理科 もののあたたまり方
ソーラーバルーンが完成しました。晴れた風のない日にあげたいと思います。
12月5日(火)授業風景〜3校時3年算数〜
正三角形と二等辺三角形を使って、それぞれを敷き詰めたらどんな形ができるかの学習です。小さい三角形を敷き詰めるのは簡単なことではありませんが、集中して取り組んでいました。正三角形と二等辺三角形で敷き詰める形に何か違いが見つかったかな?
12月5日(火)授業風景〜2校時6年図工〜
【未来の自分】というテーマで、紙粘土を使って作品を作っています。すでにワイヤーで作ってある人型に紙粘土をつけていきます。どんな【未来の自分】ができるのか、楽しみですね。
12月4日(月)あいさつ運動
今日から人権旬間のスタートです。寒い朝となりましたが、たくさんの元気なあいさつが聞こえてきました。地域の方や保護者の方にも参加いただき、今週は毎朝「あいさつ運動」です。
12月4日(月)4年書写(その1)
バランスを考えて「陽光」を書きました。
12月4日(月)4年書写(その2)
画数が多くて難しかったです。
12月1日(金)授業風景〜6校時4年総合〜
今まで調べてきた【群馬県】のことや行って見てきた【尾瀬】のことをタブレットを使って発表しました。発表の画面に写真を載せたり、背景の色を変えたり、文字を加工したりしていろいろな工夫が見られました。見ている側もとても静かに発表を聞けていました。
12月1日(金)ハッピーハートフルツリー
昼休みに教室をのぞいてみると、3年生と4年生はそれぞれに【ハッピーハートフルツリー】をぬっていました。ここにたくさんの温かい言葉が書かれた葉っぱがはられていきます。
12月1日(金)クリスマスに向けて
図書室の前のスペースを司書の方が季節に合わせて飾ってくれます。今日から12月。それに合わせて、すっかりクリスマスになりました。
12月1日(金)授業風景〜3校時5年社会〜
日本の【輸入・輸出】について、学習中です。どんなものが輸入されているのか資料を見ながら考えました。自分の持ち物もよく見てみると日本産でないものがたくさんあることにも気づきました。
12月1日(金)人権オープニング集会
今日から12月になりました。そして、後期人権旬間のスタートです。オンラインで人権集会を行いました。児童会が司会をし、各学年代表が標語を発表しました。それから校長先生から身近な人権についてのお話を聞きました。
11月30日(木)4年理科 もののあたたまり方(その1)
農業用マルチを使ってソーラーバルーンを作り始めました。
|
|