藤岡市立平井小学校のホームページにようこそ! 創立150周年を迎えました。 「笑顔」「やる気」「学び」いっぱいの 子どもたちの様子をお届けします!

9/26 やまなし

 6年生は、宮澤賢治の「やまなし」のまとめの学習でした。
 これまで読み取ったことをもとにして、「単語、オノマトペ、色彩語」を視点にして、物語に対する自分の考えをまとめていました。
 その後、友だちと意見交流をすることで、自分の考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 ごんぎつね

 4年生は、国語「ごんぎつね」のまとめの学習でした。
 これまで読み取った登場人物の行動や気持ちを振り返って、物語の結末について話し合っていました。自分の考えをグループで共有して、クラス全体に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 修学旅行保護者説明会

 6年生は、10月30日(月)〜31日(火)に日野小学校と一緒に鎌倉方面へ修学旅行に出かけます。
 本日は、保護者説明会を日野小学校と合同で行いました。
 ご多用の中、たくさんの保護者の皆さんにお集まりいただき、ありがとうございました。
 安全・安心な修学旅行になるよう努めて参ります。
 なお、ご不明な点がありましたら、いつでも学校にご連絡ください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 表現(5,6年生)

 5,6年生の表現「YOSAKOIソーラン」も、鳴子をもって、いっそう気合いが入りました。動きも大きくなり、スピード感と迫力が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 表現(3,4年生)

 気温も下がり、3,4年生は気持ちよさそうにリズムに乗って表現に取り組んでいました。動きがだんだん大きくなり、揃ってきました。
 今週末が、スポーツデーです。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 帯分数のたし算とひき算

 5年生は、算数「帯分数のたし算、ひき算」に取り組んでいました。
 「整数どうし、分数どうしで計算する」やり方と、「仮分数にしてから計算する」やり方の「よさ」を考えました。
 それぞれのやり方について、深く考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 はさみでアート

 2年生は、図工「はさみでアート」で、紙の切り方や置き方を工夫してできる形を見つけて作品を作りました。できあがった作品を飾って、自分や友だちの作品の気に入ったところを発表し合いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 スポーツデー全体練習(2)

 スポーツデーの最後のプログラムは「マイムマイム」です。
 会場に来ていただいた全員で楽しく踊りたいと思います。
 子どもたち全員が、「踊りのお手本」になろうと頑張っています!
 赤城団(写真上)、榛名団(写真中)、妙義団(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 スポーツデー全体練習(1)

 9月30日(土)のスポーツデーまで、あと1週間となりました。
 暑い日が続いたため、練習も思うようにできませんでしたが、子どもたちは「もっと上手にできるようになりたい」「みんなで協力してよくなりたい」とみんな頑張っています。
 今日は、全員で開会式、閉会式、マイムマイムの練習をしました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 陸上記録会に向けて(2)

 ハードルやソフトボール投げ、男子1000m・女子800mの練習の様子です。
 放課後の短い時間ですが、一人一人が自分の記録更新へ向けて挑戦しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 陸上記録会に向けて(1)

 放課後、10月12日に行われる陸上教室記録会に向けた練習が、校庭でできました。
 それぞれの競技種目で、仲間と競い合いながら練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 昼休みの様子

 本日は、朝から曇り空が続き、気温も高くなく、子どもたちは校庭で遊ぶことができました。
 お昼休みには、久しぶりに校庭から子どもたちの歓声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 日野小学校との交流授業

 9月21日(木)の4校時、6年生は、日野小学校と一緒に修学旅行の事前学習を行いました。
 班の役割分担を話し合ったり、持ち物などを確認し合ったりしました。
 その後、給食を一緒に食べ、お昼休みに遊ぶなど交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 いじめ防止フォーラム

 9月20日(水)、多野藤岡地区いじめ防止フォーラムが藤岡工業高校で行われました。
 このフォーラムは、多野藤岡地区のすべての高校、中学校、小学校、特別支援学校の児童会、生徒会の代表者が一堂に会して、「いじめ防止」について話し合うものです。
 本校からは、児童会長が参加して、積極的に意見を発表していました。
 高校生がリーダーとなって、「互いを大切にし、助け合える人間関係をつくるために、私たちにできること」をテーマに話し合いが進められ、スローガンが作られました。
 今後、多野藤岡地区の全ての学校で、共通の意識で「いじめ防止」の活動を広げていきましょう!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 表現(5,6年)

 5,6年生も初めて校庭で、表現「YOSAKOIソーラン」の練習をしました。
 一人一人が軽快な曲に動きを合わせて踊っていました。
 隊形移動も素早く、さすが高学年でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 表現(1,2年)

 スポーツデーに向けて、1,2年生は初めて校庭で表現「ジャンボリミッキー!」の練習をしました。曲に乗って、楽しそうに踊っていました。
 一人一人が動きを合わせようと頑張っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 ひびく歌声

 音楽室からきれいな歌声がひびいていました。
 4年生が「地球星歌 〜笑顔のために〜」を気持ちよさそうに歌っていました。
 担任の佐々木先生も、子どもの後ろで口ずさんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 スーパーマーケット見学

 3年生は、社会科見学で地域のスーパーマーケットについて調べました。
 子どもたちは、商品の並べ方、働いている人の様子など、お店の工夫をたくさん発見していました。
 お店の社長さんはじめ、店員の皆様、いつも丁寧なご対応ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 理科の実験

 6年生は、理科「水溶液の性質」の学習で、いろいろな液体の性質を調べる実験をしました。「食塩水、石灰水、アンモニア水、塩酸、炭酸水」が酸性、中性、アルカリ性のどれかをリトマス紙を使いながら調べました。
 リトマス紙の色が変化をすると「オーッ」と歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 外国語活動

 4年生の外国語活動の様子です。
 ALTのブラント先生、美土里小の下平先生と「I spy ゲーム」をしながら、文房具の英語での言い方を覚えました。
 ブラント先生の英語でのヒントを聞いて、「It's 〜 .」と楽しく答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2