藤岡市立平井小学校のホームページにようこそ! 創立150周年を迎えました。 「笑顔」「やる気」「学び」いっぱいの 子どもたちの様子をお届けします!

12/4 授業の様子(1)

 3年生は、算数「三角形と角」で、正方形の作図に取り組んでいました。
 定規とコンパスを使って、上手に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 みんなそろいました

 5,6年生は、インフルエンザによる臨時休業が明け、今日から登校です。
 久しぶりに学校で友だちと会えてうれしそうでした。
 みんなそろって授業ができてよかったです。まとめの学習、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/4 あいさつ運動

 今朝は、平井地区の民生委員・児童委員の皆さん、西中学校の生徒、平井小児童会が集まり、西中校区あいさつ運動を行いました。
 寒い中でしたが、元気なあいさつで1日がスタートできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 おにあそび

 2年生は、体育「おにあそび」の学習に校庭で取り組んでいました。
 グループに分かれ、作戦を立てて、ハンカチを取り合っていました。
 中には、夢中で逃げて、転んでしまう子もいました。元気いっぱいの2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/1 オンライン授業

 今日から12月です。
 今日も、5,6年生はインフルエンザによる臨時休業です。
 オンラインの授業が続いています。
 この時間は、5年生は社会、6年生は国語、ひまわり6年生も社会のオンライン授業を行っていました。来週の月曜日には、みんな登校できることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3