藤岡市立平井小学校のホームページにようこそ! 創立150周年を迎えました。 「笑顔」「やる気」「学び」いっぱいの 子どもたちの様子をお届けします!

2/13 授業の様子(2)

 1年生は、2月16日(金)の「学習発表会」の練習に取り組んでいました。
 一人一人がこれまでに学習したことを使って、思い切り表現していました。
 当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 授業の様子(1)

 3連休明けですが、子どもたちは落ち着いて授業に取り組んでいます。
 5年生は、算数「速さ」の学習のまとめに取り組んでいました。
 4年生は、外国語活動で「3ヒントクイズ」を通して「What's this ?」「It's 〜」の英語表現を使っていました。
 6年生は、理科「生物と地球環境」でプレゼンの資料をタブレットで作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 教育長表彰式(2)

 教育長表彰式での本校の子どもたちの受賞の様子です。
 おめでとうございます。
 さらなる飛躍を祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 教育長表彰式(1)

 本日2月8日(木)、藤岡市民ホールで「教育長表彰式」が行われました。
 今年度、学芸やスポーツで、とても優秀な成績を残した藤岡市在住の方を表彰する式です。本校からは、陸上競技で2名、空手道で1名が田中教育長様から賞状をいただきました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/8 じり焼き作り(2)

 4年生の「じり焼き作り」に取り組んでいる様子です。(続き)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 じり焼き作り(1)

 4年生は、総合的な学習の時間に、食改推(食生活改善推進員)の方々にお世話になって平井地域の郷土料理「じり焼き」を作りました。
 子どもたちは「小麦」に興味をもち、タブレットを使って調べたり、給食センターの栄養士さんに話を聞いたりして、小麦を使った「じり焼き」を作ってみたいという思いが高まりました。
 食改推の皆様に、丁寧に作り方を教えていただき、自分たちで作りました。
 さて、お味は・・・。
 子どもたちは、本日の体験を生かして、小麦の学習をまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 とうふ作り(2)

 3年生の「豆腐作り」に取り組んでいる様子です。(続き)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 とうふ作り(1)

 3年生は、総合的な学習の時間に平井地区の食改推(食生活改善推進員)の方々に「豆腐作り」を教えていただきました。
 大豆を植えて育てる学習から始まり、子どもたちの思いを実現させることができました。
 子どもたちは真剣に取り組み、できあがった「お豆腐」を美味しそうに食べていました。
 食改推の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 年度末訪問(3)

 年度末訪問で、子どもたちと先生方が頑張っている様子です。(続き)
 写真上:5年生(道徳)、写真中と下:6年生(社会)

 どの学年、どの学級でも、子どもたちが主体的に学習に取り組めるよう、藤岡教育の授業スタンダードに基づく授業を行っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 年度末訪問(2)

 年度末訪問で、子どもたちと先生方が頑張っている様子です。(続き)
 写真上:2年生(国語)、写真中:3年生(道徳)、写真下:4年生(算数)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 年度末訪問(1)

 本日2月7日(水)、田中教育長様はじめ、藤岡市教育委員会の皆様にお越しいただき、年度末訪問を行いました。
 生き生きと学習に取り組む子どもたちの様子や熱心な先生方の指導をご覧になり、たくさんお褒めの言葉をいただきました。
 田中教育長様から「どの学年の子どもたちも落ち着いて学習に取り組んでいて、いつ訪問しても素晴らしい授業が行われている」と、激励の言葉をいただきました。ありがとうございました。
 いただきましたご助言を、すべての先生方で共有し、平井小の子どもたちのよさ、先生方の頑張りをさらに活かして、今年度のまとめと令和6年度へ向けたよりよい学校づくりを進めていきます。

 子どもたちと先生方が頑張っている授業の様子です。
 写真上:ひまわり1組(算数) 写真中:ひまわり2組(国語)
 写下下:1年生(算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 授業の様子

 6年生は、社会「戦後の日本の暮らし」について、教科書と資料集を基に、話し合っていました。(写真上)
 5年生は、英語「日本の四季や文化について紹介しよう」で、ALTのブラント先生、担任の小林先生と会話練習を楽しんでいました。(写真中)
 2年生は、算数「図を使って表そう」で、テープ図を使って、引き算や足し算の式に表していました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 雪

 昨夜からの雪で、本日は2時間遅れの登校でした。
 子どもたちは、お昼休みにも雪遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 命の大切さ講座

 2月5日(月)、2年生は生活科「あしたへジャンプ」の授業の一環として「命の大切さ講座」を行いました。
 助産師の佐藤さん、保健師の服部さん、星野さんにお越しいただき、「命の誕生」と「どのように成長していくか」について、2年生に分かりやすく説明していただきました。
 子どもたちは、自分と重ね合わせて真剣に聞いていました。
 誕生日は「いのちの記念日」というお話しでは、いろいろな人に大切にされながら、成長してきたことに気づいたことでしょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 入学説明会

 来年度入学する子どもたちの保護者の皆様に出席していただき、「入学説明会」を開催しました。
 入学までに準備していただくものや習慣づけてほしいことなど、確認していただきました。お世話になりました。
 平井小職員一同、在校生一同、お子様の入学を楽しみにしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2 授業の様子(2)

 4年生は、総合的な学習の時間「小麦について調べよう」で、タブレットを使って調べたことをまとめていました。(写真上)
 5年生は、国語「この本おすすめします」で、相手や目的を明確にして、「おすすめのポイント」を文章で書いていました。(写真中)
 6年生は、社会「新しい日本、平和な日本へ」で、「戦争の終わり」を教科書や資料集で確認して、「どんな日本にしたいか」についてまとめていました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 授業の様子(1)

 1年生は、図工「かみざらコロコロ」で完成した作品の鑑賞をタブレットを使ってしていました。(写真上)
 2年生は、体育「ボールけりあそび」で、グループで話し合いながらシュート練習をしていました。(写真中)
 3年生は、道徳「お日さまの心で」で不公平・差別について、話し合っていました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 授業の様子

 3年生は、算数「式の表し方」で、□を使った引き算を式に表す学習に取り組んでいました。(写真上)
 ひまわりの算数「図に表して式を考えよう」では、テープ図を使って引き算の式を作り出していました。(写真中)
 1年生は、道徳「ひつじかいとおおかみ」で、「どうしてうそをついてはいけないのか」話し合っていました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 表彰・朝礼

 今朝の業前活動は、藤岡市図工美術展、書き初め展に平井小の代表として出品した子どもたちの表彰をオンラインで行いました。おめでとうございます。
 その後、関根校長先生から「能登半島地震」の募金協力のお礼と、大谷翔平選手のグローブの使い方についてお話しがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 いじめ問題解決に向けた子ども会議

 1月30日(火)、西中学校を会場に「いじめ問題解決に向けた子ども会議」が行われました。平井小からは児童会の代表1名が参加しました。西中校区の児童会・生徒会の代表が集まり、「いじめ問題解決」について話し合い、オンラインで市内の5会場をつないで、情報共有をしました。
 今回話し合われた内容を西中校区そろって実行していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3