夢いっぱいになるために  笑顔いっぱい! やる気いっぱい! 読み書き・表現いっぱい!!

1月19日(金) 4年国語

 「ウナギのなぞを追って」の学習に入りました。今日は、この単元の見通しと、単元のめあてを立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金) ひびき

 それぞれ自分の課題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金) 1年国語

 「たぬきの糸車」の学習に入りました。めあて「おはなしを よんで すきなところを 見つけよう」を立て、音読したり、感想を書いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金) 2年国語

 「おにごっこ」で、めあて「おにごっこのあそび方とおもしろさを読みとろう」を立て、遊び方とその面白さを教科書から見付け発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木) 5年算数

 めあて「正多角形と円の復習をしよう」を立て、教科書の問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木) 3年算数

 これまでに重さの単位「g」を学習してきました。めあて「もっと重いときは?」を立て、1000g以上の重さの表し方「Kg」を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木) 6年国語

 まず、機械化が進んだり、AIが発展したりするとどんな社会になっていくのかを予想し、その後、教科書の「メディアと人間社会」を読み、今後の学習課題を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木) 4年国語

 「熟語の意味」で、めあて「組み合わせを手がかりに熟語の意味を考えよう」を立て、似た意味の組み合わせ、反対の意味の組み合わせ、上の字が下の字を修飾する組み合わせなどを手がかりに意味を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木) 1年国語

 「たのしいな、ことばあそび」で、めあて「ことばを へんしんさせよう」を立て、昨日の授業の続きを行い、「たい」「いか」「たき」に一文字足して言葉をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木) 2年図工

 「冬休みの思い出」の作品の仕上げを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水) 4年体育

 保健体育で、養護教諭にも参加をしてもらい、「体の発育・発達」で、めあて「わたしたちの体はどのように発育するか?」を立て、身長や体重をもとに考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水) 3年国語

 「詩のくふうを楽しもう」で、教科書の詩をもとに、工夫されていることを見付けて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(水) 4年国語

 「熟語の意味」で、めあて「訓読みを手がかりに熟語に意味を考えよう」を立て、漢字をもとに熟語に意味を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水) 5年理科

 「電磁石の性質」の学習に入り、教材の使い方を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(水) 6年算数

 めあて「変わり方のちがいについて考えよう」を立て、3つの問題の数量の変化に着目し、比例について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水) 6年国語

 仮名の由来で、万葉仮名から平仮名や片仮名ができたことを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水) 5年国語

 めあて「冬の朝を読んで冬らしい様子を書き表そう」を立て、俳句や詩をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水) 4年算数

 「小数と整数のかけ算・わり算」で、めあて「小数×2けたの整数の計算はどうするのか?」を立て、これまでに学習してきた「小数×1けた」をもとに考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(水) 3年国語

 「カンジーはかせの音訓かるた」に出てくる新出漢字の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(水) 1年国語

 「たのしいな ことば あそび」で、めあて「ことばをへんしんさせよう」を立て、「まと」から「トマト」「まとめ」「マント」、「さら」から「さくら」「サラダ」「サラミ」といった感じで、言葉遊びを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
-->
学校行事
4/5 入学式準備