夢いっぱいになるために  笑顔いっぱい! やる気いっぱい! 読み書き・表現いっぱい!!

5月24日(水) 5年算数

 単元「データの活用」で、めあて「ドットプロットをつかって、特ちょうを調べよう」を立て、問題を解きながら、「ドットプロットを使うと、データの散らばりがよく分かる」と、ドットプロットのよさに気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(水) 1年算数

 足し算には合併と増加があります。単元「いくつといくつ」の学習で、今日は合併について学びました。めあて「ぜんぶでいくつ みんなでいくつ」を立て、「ぜんぶで」「みんなで」「あわせて」などの言葉や、図を使って合わせるの意味を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(水) 2年算数

 単元「長さの単位」の学習で、今日は、めあて「ものさしをつかって 長さをはかろう」を立て、測り方を教わったり、いろいろな物の長さを測ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(水) 6年理科

 今日は、めあて「人が呼吸をするときは、何を吸って何をはいているのか?」を立て、予想をしたり、実験をしたりして、まとめでは「人が呼吸するときは、酸素を吸って二酸化炭素をはいている」と、めあてに対応させた形でまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火) ひびき

 今日は、めあて「積の大きさについて考えよう」を立てて、学習を進めました。問題文を読み、自分なりの予想を立て、実際に計算しながら問題を解くことで、まとめでは「かける数が一より大きいときは、積はかける数より大きくなる」「かける数が1ならば、積はかける数と等しくなる」「かける数が一より小さくなるときは、積はかけらる数より小さくなる」とまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火) 4年国語

 単元「アップとルーズで伝える」の学習で、今日は、めあて「4,5だん落で、アップとルーズがどのように説明されているかをたしかめよう」を立て、それぞれの段落について読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火) 2年国語

 単元「かんさつ名人になろう」の学習で、今日は「かんさつカードにかくとよいことをまとめよう」をめあてとし取り組みました。「主語を明確にする」「たとえを使って書く」「目、鼻、手などを使って感じたこと」等を意識しをすることができました。
子どもたちは
○かれた花が(主語を明確に)
○ほしみたいな形(たとえ)
○いちばん大きなみは、ビー玉くらい(たとえ)
○花びらがそりかえっている(主語を明確に)
○赤いトマトと同じにおい(五感を働かせ)
○さわってみたら さらさら(五感を働かせ)
などの言葉を使って表現することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(火) 1年国語

 ひらがなの学習で、今日は「の」「ぬ」をやりました。どの子も、しっかりと書けるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(火) 6年国語

 単元「たのしみは」では、構成や書き表し方などに着目して短歌をつくっていきます。今日は、「たのしみは」をお題として短歌を作りました。
 子どもたちの作品
○たのしみは 原宿で歩いて 食べ歩き タピオカ飲んで 綿あめ食うとき
○たのしみは 犬たわむれる おやつあげ はしゃぐ犬を ながめているとき
○楽しみは 家族みんなで ディズニーで 乗り物に乗り 遊んでいるとき
○たのしみは みんなで会話 ごちゃごちゃと ゲームやテレビ やっているとき
 等々、それぞれの楽しいことを言葉で表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(月) 6年学活

 今日は、プールでの過ごし方について話し合いました。話合いの結果、「プールサイドは落ち着いて」「さわがない」「先生の話は聞く」「走らない」「ちゃんと準備体操をしっかりと」「皆のお手本」「つまり命を大切に」の頭文字を取って、「プーさん はちみつ」を集団決定としました。そして、最後に水泳の個人目標を、それぞれ立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(月) 2年国語

 「かんさつ名人になろう」で、育てているミニトマトを見ながら絵を描き、じっくりと観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(月) 3年算数

 これまでに表を読んだり書いたりしてきました。ここでは、棒グラフについて学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(月) 5年社会

 めあて「日本の気候には どのような特徴があるんだろうか」を立て、これまで学習してきた国土の特徴「南北に長い」「山脈や山地がたくさんある」などや、気温・降水量のグラフから、6つの特徴的な気候について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木) 4年社会科見学4

 見学の最後には、担当の方からお土産までいただいてしまいました。子どもたちにとって充実した半日だったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(木) 4年社会科見学3

 防災備蓄倉庫をしっかり見学した後は、外に出て公園の見学と自由時間で時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木) 4年社会科見学2

 浄水場の見学に続けて、防災公園と防災備蓄倉庫の見学をさえていただきました。たくさんの備蓄用品に、子どもたちはビックリしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木) 4年社会科見学1

 浄水場の見学に行ってきました。
 子どもたちは、係員の方の話に真剣に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金) 1年書写

 めあて「かきじゅんに きをつけて かこう」を立て、書写のノートに丁寧に文字を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(金) 3年図工

 図工で、「少年の日絵画」を行っています。どの子も一生懸命になって絵の完成を目ざしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(金) ひびき

 育てているミニトマトの観察をしました。まだ小さいですが、実がなり始めていました。それを見て、子どもは、とても嬉しそうな表情を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
-->
学校行事
4/5 入学式準備