夢いっぱいになるために  笑顔いっぱい! やる気いっぱい! 読み書き・表現いっぱい!!

5月19日(金) 2年国語

 育てているミニトマトの観察したことを、国語の授業「ていねいにかんさつして きろくしよう ○○かんさつ名人になろう」で、見つけたことを友達と話し合ったり、文章を読み合ったり、発表し合ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金) 3年書写

 3年生になり、毛筆の学習が始まりました。今日は、準備や後片付けの仕方や、実際に筆を持ち、筆使いの練習をしました。どの子も養父や床などを汚さないように、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金) 3年カイコの卵

 カイコの卵をいただき、育てることになりました。すでに1匹が孵化しました。明日、明後日の休み中にも、たくさん孵化することと思います。その様子を、観察させてあげられないのが、ちょっと残念です。
 繭になるまで、しっかりと育てていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(金) 4年国語

 「アップとルーズで伝える」の学習で、めあて「だんらくどうしのつながりをたしかめよう」を立て、5段落から7段落までのつながりを考えるこことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木) 6年家庭科

 今日は、めあて「いためる調理をおいしく作ろう」を立て、調理実習を行いました。子どもたちは、自分たちの作った野菜炒めとスクランブルエッグに満足げでした。「お家の人にも作ってあげるの?」と質問すると、どの子も「はい」と元気な声で答えてくれました。ご家庭でも、ぜひチャレンジさせてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(外国語活動

 今日のめあては「いろやかたちを えいごで 言おう」で、色「pink」「orange」「yellow」「purple」「red」、形「triangle」「circle」「square」「heart」「star」を使ってゲームをしながら、言えるようになっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(木) 4年理科

 今日は、めあて「電池を使ってモーターでプロペラを回して、気付いたことを話し合おう」を立て、教材を組み立てプロペラを回し気付いたことを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木) 1,2年体育

 今日は鉄棒でできる技を増やしたり、できるようになった技を発表したりしました。暑い日となりましたが、木陰での授業で、子どもたちは気持ちよく授業に取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木) 3年国語

 「もっと知りたい友だちのこと」で、今日は。めあて「いっぱいしつもんしよう」を立て、知らせたいことを決め、発表したり、質問したりし合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木) ひびき

 それぞれの課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木) 5年算数

 めあて「小数×小数で積の大きさを調べよう」で、文章問題を解きながら、まとめでは「かける数が一より大きいときは、積はかける数より大きくなる」「かける数が1ならば、積はかける数と等しくなる」「かける数が一より小さくなるときは、積はかけらる数より小さくなる」とまとめることが来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木) 6年国語

 「心の時間と時計の時間」の学習も終盤に差し掛かってきました。今日は、めあて「主張と事例をふまえて、自分の考えよう」で、これまでの学習をもとに、自分考えを一人一人まとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(火) 4年国語

 「アップとルーズで伝える」で、今日は、めあて「文章の組み立てをとらえよう」を立て、キーワードとなる言葉「ルーズ」「アップ」に着目することで、「「ルーズ」と「アップ」について書かれた文」「カメラの撮り方について書かれた文」であることに気付き、文章の組み立てについて考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(火) 5年算数

 めあて「小数×小数のかけ算をさらにできるようにしよう」を立て、問題を解きながら「1,小数は整数として計算 2,小数点を右に移した分だけ積で左へ動かして戻す」と、まとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(火) 6年国語

 心の時間と時計の時間」で、昨日の続きで、めあて「主張と事例に着目して、筆者が挙げた事例の意図を考えよう」を立て、4つの事例について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(火) 1年国語

 「はなのみち」で、今日は「くまさんが ふくろなかを みたときのきもち」を想像し発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(火) 2年国語

 「たんぽぽのちえ」で、今日は、めあて「たんぽぽのちえと そのわけを読みとろう」を立て、文末表現「〜からです」「「〜のです」に着目しながら、読み取っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(月) 3年社会

 これまで地域を探検し、調べてきたことをまとめる段階に入ってきました。今日は、地図記号について学び、それを作成途中の地図に書き込んでいきました。地図記号にないものについても、オリジナルの記号を考え、書き込むなど楽しみながら作業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(月) 4年理科

 「季節と生き物」で、「生物は季節によって どのように変化するのだろうか」の問題に対し予想を立て、記録を取ってきました。今日は、めあて「記録を完成させて春の始まりのときとくらべよう」を立て、記録から分かったことをまとめ発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(月) 5年総合的な学習の時間

 6月30日に実施する尾瀬ネーチャーラーニングに向けて、今日は尾瀬についての調べ学習をしました。子どもたちは、尾瀬に行ける日を楽しみに一生懸命、尾瀬に生息する植物や動物について調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
-->
学校行事
4/5 入学式準備