挑戦・共生・自立 一人ひとりがチーム小野中の推進力!

7月26日(金)藤岡市中学校美術部合同作品展

 本日7月26日(金)から、ららん藤岡「花の交流館」において、藤岡市内中学校4校(小野、東、北、西)美術部による合同作品展が開催されています。どの中学校の作品も力作揃いで足を止めて見入っている方もいました。本校の作品も、日頃から美術部の生徒たちが夢中で取り組んでいる成果が、よく現れた素晴らしい作品が展示されていました。
 初日の会場当番は小野中美術部が担当しました。受付等の仕事を時間ごとの当番制で行いました。29日(月)まで開催していますので、どうぞお出かけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(火)小野一貫校通学路合同点検

 本日の午後、藤岡市教委、地域安全課、土木課、藤岡市警察署、小野小学校の教頭先生などたくさんの方々にご協力いただき、小野中校区の通学路合同点検を行いました。
 PTA役員の方々にご協力いただき、通学路の危険箇所についてご報告いただきました。その危険箇所について、実際に現場を見たり、現場の写真を見たりしながら改善策を検討しました。
 児童生徒の安全な登下校のために、学校でも指導いたします。各ご家庭でもご指導いただければ幸いです。
画像1 画像1

7月22日(月)県中体連総合体育大会 水泳

 水泳競技は、20日から22日までの3日間、県立敷島公園水泳場で行われました。本校からは3名の生徒が7種目に出場しました。3名ともに堂々とした泳ぎで、自己ベストを出したり、次への決意を新たにしたり、持てる力を存分に発揮してくれました。結果は、3年生1名が2種目に入賞し、関東大会に出場することになりました。関東大会での活躍を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(土) 県中体連夏季大会 男子バスケットボール(2)

 後半に入り、第3クオーターで相手チームに立て続けにポイントを奪われ、20点近く点差が開きましたが、第4クオーターで巻き返しを図り、点差を縮めていきました。
 あと一歩というところでタイムアップとなり、敗退となりましたが、最後まで諦めず、果敢に攻め、守り、走りきった、大変素晴らしい試合を見せてくれました。
 応援席には、同級生や先生方も応援に来てくださっていました。
 選手の皆さん、保護者の皆様、顧問の先生方、大変おつかれさまでした。素晴らしい試合をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(土) 県中体連夏季大会 男子バスケットボール(1)

 7月20日(土)、本校の男子バスケットボール部が県大会に出場しました。
 よい緊張感の中、試合を進め、第2クオーターまで、ほぼ互角の戦いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(土)県中体連総合体育大会 陸上

 正田醤油スタジアム群馬で20日、21日の2日間にわたり行われた陸上競技には、男子3名が出場しました。競技場には強い日差しが照りつけ、グランドコンディション33度という蒸し暑いなか、全員が最後まで全力を尽くしました。男子1年100mでは、B決勝まで進むことができました。
 この大会をもって、3年生は引退となります。今まで小野中学校陸上競技部の良き伝統を引き継いでくれた3年生の皆さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(日)県中体連総合体育大会 柔道個人

 柔道個人戦は、ALSOKぐんま武道館で開催されました。本校から2年生2名が出場しました。2名ともに3年生相手に善戦し、試合を優勢に進めるなど、練習の成果を発揮しました。50kg級の1名が、3位入賞という素晴らしい結果を残すことができました。惜しくも関東大会出場決定戦で負けてしまいましたが、大舞台で堂々と戦えたことを誇りに、次の目標に向かってほしいと思います。お疲れ様でした。
画像1 画像1

7月19日(金)1学期終業式

 1校時、1学期終業式を行いました。熱中症予防対策でオンラインでの開催となりました。校長式辞の後、生徒指導主事、交通安全担当、部活動担当から夏季休業中の留意点について話がありました。明日から40日間の夏季休業が始まります。規則正しく過ごし、有意義な夏休みになることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(金)吹奏楽部壮行会(県吹奏楽コンクールに向けて)

 吹奏楽部はコンクールで演奏する曲を披露しました。8月3日(土)に高崎音楽センターで開催される県吹奏楽コンクールに出場します。練習の成果を十分に発揮することを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(金)美術部合同作品展告知

 美術部は、7月26日(金)〜29日(月)まで、ららん藤岡花の交流館で開催される「藤岡市中学校合同作品展」に出品する作品を披露しました。大作ばかりです。
 市内4校(小野、東、北、西)の美術部が、日頃の活動の成果を発表します。是非、足をお運びください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(金)表彰

 終業式前、表彰がありました。今日の表彰は、「少年の主張藤岡市大会」「藤岡市民陸上競技大会」「西毛地区水泳大会」「群馬県中学校総合体育大会」の表彰でした。表彰されるにふさわしい返事立ち振る舞いで賞状を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(木)生徒集会

 1学期のまとめの生徒集会をMeetで行いました。1学期を振り返り、各クラスの「良かったところ」と「2学期に向けて」をスライドにまとめ、代表生徒が発表を行いました。
 また、生徒会からも「1学期の学校生活と夏休みの過ごし方」について、振り返りと提案がありました。1学期の締めくくりにふさわしい態度で、各クラス集中して生徒集会に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(木)授業の様子(2年3組 理科)

 蒸散の学習です。葉の各部分の蒸散のちがいによって、水を吸い上げる量はどのように変化するか実験で確認しました。水の入ったシリコンチューブと植物の葉をつなぎ、水の位置の変化を観察しました。この後、植物の蒸散の特徴について考察を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(木)授業の様子(3年3組 音楽)

 「大地讃頌」の合唱に取り組んでいました。各パートごとに確認しながら、美しいハーモニーを創り上げようと練習していました。これからのさらなる成長がとても楽しみです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(木)授業の様子(2年1組 英語)

 英文読解です。防災公園についての英文を読んで概要について、質問の受け答えを行いました。積極的に挙手して、発言しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(木)授業の様子(2年2組 家庭科)

 栄養バランスのとれた献立づくりです。1群〜6群までの基礎栄養群をバランス良く取り入れた、主食、汁物、おかず3種の献立を考えました。生姜焼き、ハンバーグ、とんかつ等々、好物の献立が並んでいました。是非、夏休みに調理に挑戦してもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(水)高山社跡見学(2年生)

 2年生が高山社跡の見学を行いました。小学校4年生の時に見学していますが、今回は更に詳しく解説していただきました。高山社により、日本全国や世界に養蚕技術が広まり、生糸の輸出量が世界一になったことや、そのために八高線が整備され、藤岡や秩父地方の生糸を横浜まで運ぶことができるようになったことなども知ることができました。
 郷土にある世界遺産としての価値を改めて見直す機会になったことかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(火)授業の様子(3年1組 音楽)

 「大地讃頌」の歌詞に込められた深い意味やイメージ、音楽の特徴について、意見交流を行いました。歌詞に込められた深い意味を知り、これまで以上に想いのこもった歌声になることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日(火)授業の様子(3年2組 技術科)

 オーロラクロックという教材を通して、計測制御・ネットワークについて学んでいます。今日は班の3人で、サーバーを経由するネットワーク通信に挑戦しました。サーバーの役割や必要性について理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(土) 県中体連夏季大会 女子ソフトテニス団体(3)

 本校の選手たちも善戦しましたが、一歩及ばず、敗退となりました。
 試合終了後、まず、中学校での最後の試合相手となった相手チームの選手たちにあいさつをしました。次に、3年間支えてくれ、この日も応援に来てくれた保護者の方々や後輩たちにあいさつをしました。
 最後に、3年間、選手の成長を支え、苦楽をともにしてきた顧問の先生のお話を聞きました。先生のお話を聞きながら目に涙を浮かべている選手もいました。
 選手の皆さん、大変おつかれさまでした。中学校の部活動で身に付けた力は、次のステージの皆さんをきっと支えてくれるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
藤岡市立小野中学校
〒375-0002
住所:群馬県藤岡市立石407
TEL:0274-24-0104
FAX:0274-24-0149