挑戦・共生・自立 一人ひとりがチーム小野中の推進力!

5月10日(金)授業の様子(1年2組 数学)

 加法、現法の混じった計算にチャレンジしています。マイナス記号にも慣れ、正確に答えを導くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金)授業の様子(3年3組 数学)

 因数分解の学習も進み、様々なパターンの因数分解にチャレンジしています。因数分解の公式を、どのように、どの場面で使うか、慣れてきたようで、解く早さや正確さが増してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金)授業の様子(2年3組 美術)

 「見えないものをアートしよう」をテーマに、紙の特性を生かした表現にチャレンジしています。各自テーマを掲げ、紙を切ったり、接着させたり、イメージを工夫した表現で表しています。柔軟な発想で、ユニークな作品が仕上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(金)授業の様子(2年2組 理科)

 化学変化について学習しています。有機物が燃焼するとなにができるか、考察しました。例としてメタンを燃焼させ、できた物質を確認しました。演示実験でしたが、興味深く燃焼の様子と結果を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月 9日(木)授業の様子(2年1組 国語)

 枕草子を教材にした授業です。清少納言のものの見方、考え方について、自分なりの考えをワークシートにまとめ、タブレットPCを用いて学級で意見交流を行いました。たくさんの考えにふれ、思考を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月 9日(木)授業の様子(1年2組、2年3組 体育)

 1年2組と2年3組が、合同体育でリレーの練習を行いました。班のタイムを計測しながら、さらにタイムを縮めるにはどうすればよいか話し合いを重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月 9日(木)授業の様子(3年3組 理科)

 物体の運動についての学習です。「平均の速さ」「瞬間の速さ」を計算で求めました。時速、分速、秒速と単位を変えながら、様々な速さについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月 9日(木)授業の様子(1年3組 数学)

 正負の数の加法、減法にも慣れてきたようです。今日は、3数の減法に挑戦しました。3数以上になっても、基本的な考え方は同じということで、正確に計算することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月 8日(水)授業の様子(2年3組 家庭科)

 中学生に必要な栄養を満たす食事について考えました。単に食事を考えるだけでなく、中学生の発達の特徴を理解しながら、成長を支える栄養や食品の取り方をまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月 8日(水)授業の様子(1年1組 国語)

 書き上げた少年の主張を班で聞き合い、班代表の推薦を行いました。根拠をもった推薦とするため、聞く生徒も集中して真剣な態度です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月 8日(水)授業の様子(1年2組 数学)

 減法の規則を計算問題を解きながら、身に付けていきました。マイナス符号にも慣れて、正確に計算することができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月 8日(水)授業の様子(2年1組 社会)

 信長や秀吉などの戦国大名が、どのように全国統一していったのでしょうか。政策や戦いなど、それぞれ特徴的なことをまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月 8日(水)授業の様子(2年2組 英語)

 相手に場所を伝える表現方法について学んでいます。積極的に挙手をして発言しており、クラス全体が授業に意欲的に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月 8日(水)授業の様子(3年1組 社会)

 大正時代のデモクラシーはどのように高まっていったのでしょうか。運動が起こった背景・中心人物やその他の運動について、資料をみながら確認していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月 8日(水)登校の様子

 清々しい朝を迎えました。面談ウィーク2日目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月 7日(火)授業の様子(1年3組 数学)

 正負の数の引き算を行っています。引き算の場合は「引く数の符号を変えて加法になおす」ことを課題を解きながら定着させていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月 7日(火)授業の様子(1年2組 国語)

 西加奈子作「シンシュン」を教材に読解を行っています。登場人物である、シュンタとシンタの関係の変化をよみとりました。タブレットPCを用いて、考えを交流しながら、より深く読み込んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月 7日(火)授業の様子(2年3組 数学)

 分子が多項式の分数の計算に挑戦しました。符号に注意しながら、丁寧に計算しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月 7日(火)授業の様子(3年3組 社会)

 第一次世界大戦後、アジアではどのような運動が起こり、日本や欧米諸国はどのように対応したか整理していきました。中国や朝鮮の人たちが、何を求めて運動を起こしていったのか考えながら進めて行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月 7日(火)授業の様子(3年1組 数学)

 前時と違う展開の公式を使い、因数分解を解きました。さすが3年生。質問に対して活発に発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
藤岡市立小野中学校
〒375-0002
住所:群馬県藤岡市立石407
TEL:0274-24-0104
FAX:0274-24-0149