挑戦・共生・自立 一人ひとりがチーム小野中の推進力!

12月11日(水)授業の様子(3年2組 理科)

 天体の学習です。地球上の方位の決め方について、確認しました。班で教え会いながら、理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(水)授業の様子(1年2組 家庭科)

 今日も「おのハンモック」から家庭科ボランティアの方が2名、来てくださいました。ボタンの付け方コツを丁寧に教えていただき、上手にできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(水)授業の様子(1年1組 英語)

 Whichを使う疑問文の学習です。各自「どちらを」という疑問文をつくり、タブレットPCで交流しました。海か山か、ラーメンかパスタか、イヌかネコか等々、楽しみながら表現方法を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(水)授業の様子(1年3組 国語)

 「蓬莱の玉の枝〜「竹取物語」から〜」を教材に古典の学習を行っています。「かぐや姫」の物語として絵本や漫画などで広く知られている作品であり、生徒も親しみをもって取り組んでいます。大きな声で音読をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(月)授業の様子(1年3組 家庭科)

 今日も「おのハンモック」から家庭科ボランティアの方が2名、来てくださいました。玉止めや玉結びのコツを丁寧に教えていただき、上手にできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(月)授業の様子(2年2組 理科)

 既習事項を活用して、ヘアドライヤーの原理・しくみを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(月)授業の様子(1年3組 社会)

 蒙古襲来は、鎌倉幕府の政治にどのような影響を与えたか考えました。マルコポーロが口述筆記させた東方見聞録を資料に、元寇の背景を考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(月)授業の様子(2年1組 美術)

 ピクトグラムを作成しています。アイデアスケッチをもとに、分かりやすいデザインに変化させていきます。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(月)授業の様子(1年2組 数学)

 おうぎ形の弧の長さと面積を求めました。中心角がポイントのようで、問題を解きながら理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(金)授業の様子(1年3組 家庭科)

 ウォールポケットも完成に近づいてきました。個性ある素敵な作品ばりです。今日も「おのハンモック」から家庭科ボランティアの方が2名、来てくださいました。きめ細かに、支援していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(金)授業の様子(2年1組 理科)

 熱量は電力や時間とどのような関係か調べました。各班の実験結果をタブレットPCで集約して、クラス全体で考察しました。実験結果をたくさん集めることで、関係がより明確に表れてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(金)授業の様子(3年1組 数学)

 相似な図形での相似比と面積比・体積比の関係について学習しています。実際に面積や体積を計算しながら、値の確認を行っていきました。皆、集中して課題に向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(水)味方になるコミュニケーション講座(2年生)

 3校時、日本ゲートキーパー協会の方を講師に「味方になるコミュニケーション講座」を開催しました。気持ちが落ち込んでしまった友達への適切な声かけや、悩んだり、落ち込んだりした時に、お互いがSOSを送りやすい環境作りについて体験実習を行いました。みんなで支え合える学級や学校の雰囲気をつくっていけることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(水)第7回実力テスト(3年生)

 私立高校の入試まで1ヶ月余りとなりました。3年生にとっては、これからが入試に向け、追い込みの時期となります。今日は、最後の実力テストを行いました。3年生の各教室からは緊張感が伝わってきます。テスト問題も段々と実践に近くなり、難度も高くなってきています。努力の成果が発揮されることを期待します。
(上:1組、中:2組、下:3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(火)授業の様子(3年2組 英語)

 英文読解です。“I wish I could” 「できればそうしたいんだけど…」 「そうできればいいのに」という表現方法について理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(火)授業の様子(3年1組 国語)

 小倉百人一首を通して、短歌の持つ、美しい日本語とその古語の持つリズムやテンポ、短歌の言い回しを味わいました。20枚だけの札でしたが、大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(火)授業の様子(1年1組 家庭科)

 ウォールポケットも完成に近づいてきました。個性ある素敵な作品ばりです。今日も「おのハンモック」から家庭科ボランティアの方が3名、来てくださいました。きめ細かに、支援していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(火)登校の様子

 7時55分頃の様子です。今日も有志の生徒が、挨拶運動で登校する生徒を迎えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(日)第16回群馬県西部地区アンサンブルコンテスト

 富岡市のかぶら文化ホールにおいて、群馬県西部地区アンサンブルコンテストが行われました。コンテストには西部地区の中学校や高校、一般の方々が参加し、美しい音色をホール一杯に響かせていました。本校から参加した金管八重奏と木管七重奏の生徒たちも緊張しながらも、表現力豊かな演奏を披露していました。結果は、1チームが金賞に輝き、県大会出場を決めました。県大会でも実力を存分に発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
藤岡市立小野中学校
〒375-0002
住所:群馬県藤岡市立石407
TEL:0274-24-0104
FAX:0274-24-0149