12月2日(月)授業風景〜5校時5年理科〜

ビーカーに入った水の中に塩を溶かす実験です。前の授業の時よりも水の量が多いから、それよりもこのくらい溶けるんじゃないかと予想を立てているようです。さて、その予想はあたったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月)ねんど作品1年

教室の後ろに、かわいらしい【ねんど作品】が並んでいます。一人ひとりが想像をめぐらせ、ねんどを自分の想像したものへと変身させました。生き生きとした作品が並びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月)授業風景〜2校時2年算数〜

今日から【長さ】の学習に入ります。30cm物差しを使って筆箱や教科書を測ってみました。教科書の大きさはみんな同じのはずなのにあれあれ?そして、100cmが1mになることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月)あいさつ運動スタート!

今日から1週間、【あいさつ運動】です。いつも大きな声で元気よくあいさつをしている東小っ子ですが、今日も、より元気に登校し、あいさつをしています。地域の方にもお世話になり、気持ちのよい朝が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金)授業風景〜5校時1.2年体育〜

【鉄棒】の授業をしていました。一生懸命鉄棒にとびついて、【ツバメ】や【布団】になっています。やればやるほど上手になり、得意げに取り組む子も多くいました。いろいろな技ができるようにたくさん練習しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(金)授業風景〜2校時4年社会〜

市教育研究所の検討授業ということで、その関係者の方が参観する授業となりました。授業はいつも通り、タブレットを使って資料を確認したり、自分の考えをその資料の中に打ち込んで共有したり、グループ活動を設けたりとさまざまな学習形態で行っていました。【高山長五郎】のすごさや魅力について、大変素晴らしい学びとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31