鎌倉駅2

B班も鎌倉駅を出て高徳院に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長谷寺

A班長谷寺に着きました。予定よりも早い行動です。
画像1 画像1

銭洗弁財天

B班は、銭洗弁財天でお金を洗いました。
画像1 画像1

鎌倉駅

江ノ電で長谷寺へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水)給食指導3年

給食センターの方にお世話になり、【早寝・早起き・朝ご飯】について考えました。先日もヤクルトさんに教えていただいたので、話の内容がよくわかり、お家で実行しているのではないでしょうか?みんなよくお話を聞き、もりもり給食を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水)授業風景〜4校時2年算数〜

【かけ算】につながる学習内容です。たし算で計算していたことが【かけ算】でできるということがわかりました。このあとは【かけ算】を覚えることになりそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水)小町通り2

小町通りでお買い物したり、食べたり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水)小町通り

お土産物色中。
画像1 画像1

10月16日(水)円応寺

A班、閻魔様の前で。
画像1 画像1

10月16日(水)円覚寺

最初の見学、円覚寺
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水)円覚寺到着

ほぼ予定通り円覚寺に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水)授業風景〜2校時3.4年体育〜

ミニハードルを並べて、跳び越えています。リズムよく走り抜け、気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水)修学旅行へ出発!

順番が逆になってしまいましたが、6年生は無事に修学旅行に出発しました。思い出いっぱいの旅行になりますように。行ってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高坂サービスエリア

最初のトイレ休憩です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(火)授業風景〜3校時4年理科〜

理科は【水】のすがたについての授業です。結露について、どうしてできるのか?結露とは何か?といったことを一人ひとりが考え、意見を発表していました。自分の考えを持つことが大切で、さらにその考えがあっているのかどうかをみんなの意見を聞きながら検証していく授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(火)授業風景〜2校時2年道徳〜

道徳【おとす人、ひろう人】の学習です。周りにゴミが落ちていたら、どうするのか考えました。まずは落とさないということがとても大切です。そして、落ちていたら拾うという気持ちも持てるといいですね。そうすれば自分の周りはとてもきれいになるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(火)明日から修学旅行

6年生は明日から修学旅行です。今日は最終確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(金)授業風景〜6校時5年英語〜

授業の終わりに楽しいゲームをやっていました。先生が言った英語が、教科書に載っている英単語のどれなのか当てるゲームです。勝負事はいつでも本気の5年生。ペアで競っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(金)授業風景〜2校時6年家庭科〜

6年生は今、家庭科で『トートバッグ』を作っています。今日のめあては、「持ち手を本体につけよう」です。今週もミシンボランティアの方々に来ていただき、手伝ってもらいました。そのおかげで、順調に作業が進み、子ども達もうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(金)授業風景〜2校時1・2年相撲学習〜

相撲学習2時間目。今日は、仕切りから立ち会いまでの動作をしました。2年生の動きを見て、1年生もできるようになりました。1年生は当然、はじめての相撲学習ですが、力士の動きになってきています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28