児童の安全確保及び体力づくりのため、自家用車での送迎はご遠慮ください。なお、けがや緊急の事情のために自家用車で乗り入れるときは、最徐行でお願いします。

5月11日(火) JRC登録式を行いました。

朝の業前の時間にJRC登録式を行いました。今年度はコロナ対策のため、事前に録画した動画を各教室で視聴するかたちで実施しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月11日(火) 3時間目の様子

 3時間目の4・5・6年生の様子です。4年生は社会科で群馬県の交通について勉強していました。5年生は道徳で自分の考えを黒板に書いていました。6年生は英語で自己紹介をしていました。みんな、大変上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(火) 2時間目の様子−2

 2時間目の3・5年生の様子です。3年生は植物の種の観察や花壇で水やりをしているクラスもありました。5年生はリレーの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(火) 2時間目の様子−1

 2時間目の1・2年生の様子です。1年生はひらがなの練習を頑張っていました。2年生は国語の聞き取りや算数の引き算を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(火) JRC登録式を行いました

 本日の業前の時間、各教室でJRC登録式を行いました。始めにJRC委員会によるJRCの説明や活動内容の話がビデオで行われ、その後、一人一人がJRC登録用紙に署名をしました。子どもたちには「気づき」「考え」「実行する」のJRCの精神で頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工「ちょきちょきかざり」

 折り紙を折って、切って素敵な模様や形を作りました。完成した折り紙は、画用紙に貼って1枚の作品に仕上げました。みんなとても器用にハサミを使い、作品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月) 3時間目の様子

 3時間目の4・6年生の様子です。4年生は算数に集中して取り組んでいました。6年生は国語でこれまでの学年の学習について振り返ったり、算数で分数の計算を考えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月) 3時間目の様子(5年生)

 3時間目の5年生の様子です。英語のリスニングや少数のかけ算、社会科で地図の勉強などを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月) 2時間目の様子(1年生)

 2時間目の1年生の様子です。どのクラスも算数で、「何番目」の勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月) 2時間目の様子(2年生)

 2時間目の2年生の様子です。校庭で元気に準備体操をしているクラスや算数で発表をしているクラス、図工の作品を鑑賞しているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 5時間目の様子

 5時間目の様子です。理科室では4年生がツルレイシ(ゴーヤ)の種まきの準備、中庭では、2年生がミニトマトの種まきをしていました。校長室に1年生が見学にやってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) ミニトマトの種まき 2年生

 生活科の学習で、ミニトマトの種まきをしました。はじめに、種の観察をして、次に、昨年あさがおを育てた鉢に土を入れ、種を5つまきました。早く芽が出てほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 3時間目の様子(6年生)

 3時間目の6年生の様子です。社会科で選挙について勉強をしたり習字で「歩む」という字を練習したりしていました。東中の先生と英語の勉強に取り組むクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 3時間目の様子(4年生)

 3時間目の4年生の様子です。算数で割り算の勉強や英語で遊びの言い方について勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(金) 2時間目の様子−2

 2時間目の3・5年生の様子です。3年生は算数の計算や英語の勉強を頑張っていました。5年生は体育館で、ソフトバレーボールを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 2時間目の様子−1

 2時間目の1・2年生の様子です。1年生は校庭で元気に準備体操をしたり教室でひらがなの勉強をしたりしていました。2年生はALTの先生と挨拶のゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木)3年生 ホウセンカの種植え

3年生は、理科の学習で「植物の育ち方」について学習しています。
春は様々な種子の観察をおこない、種植えをして、成長を観察していきます。
今年も、3年生はホウセンカの種子を植えました。子どもたちは種子の小ささに驚いている様子でしたが、1・2年生の生活科の学習で植える手順には慣れていて、すぐに植えることができました。
これから水やりをしながら、どのように成長するか、どんな花が咲くかなどを観察していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 1年生 授業の様子

 1組の生活科の様子です。グループでの学校探検の準備として、クラスで校舎内を探検しました。第1音楽室では、5年生の授業におじゃましました。2組、3組は図書室で好きな本を借りて、読書をしている様子です。上手に本を借りて、静かに集中して読書ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 3時間目の様子−2

 3時間目の3・4年生の様子です。3年生は漢字の勉強をしていました。4年生は社会科で群馬県の高速道路を調べたり、算数で割り算の筆算の勉強をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 3時間目の様子−1

 3時間目の1・2年生の様子です。1年生は元気に算数をしているクラスや小学校に入って初めてのテストをしているクラスがありました。2年生は春の様子を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3