児童の安全確保及び体力づくりのため、自家用車での送迎はご遠慮ください。なお、けがや緊急の事情のために自家用車で乗り入れるときは、最徐行でお願いします。

7月6日(火) 3時間目の様子

 3時間目の4・5年生の様子です。4年生は算数でドリルに取り組んでいました。5年生も算数で角度の勉強をしているクラスや、理科で台風について勉強しているクラスがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) 2時間目の様子

 2時間目の2・3年生の様子です。2年生は漢字練習に集中していました。3年生は理科でゴムを使って車を動かす勉強にはいりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(火) 2時間目の様子(1年生)

 2時間目の1年生の様子です。校庭で元気に準備体操をしているクラスや、算数のかずしらべの勉強をしているクラス、国語の教科書を上手に音読しているクラスがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(火) なかよし集会を行いました

 本日の業前は、なかよし集会でした。今日から、1年生を交えての本格的ななかよし集会になります。校庭では、鬼ごっこや蛇じゃんけん、転がしドッジボールが多かったようです。楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(月) 3時間目の様子−3

 3時間目の6年生の様子です。理科で空気中の酸素がなくならない理由を予想しているクラスや、国語で好きな本の紹介メモを書いているクラスがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(月) 3時間目の様子−2

 3時間目の5年生の様子です。社会科で農作物の産地について調べているクラスや、英語で好きな教科について勉強しているクラスがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(月) 3時間目の様子−1

 3時間目の4年生の様子です。算数で平行な直線について勉強しているクラスや、音楽で楽器の仲間分けをしているクラスがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(月) 2時間目の様子

 2時間目の1・2・3年生の様子です。1年生は算数でかず調べの勉強、2年生は国語で、どんな帽子がほしいか発表していました。3年生は図を使って、かけ算の勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の5年生

 今週の5年生は、月曜の音楽集会から始まり、とても活発に過ごすことができました。音楽集会では久しぶりの学年での活動ということもあり、どの子も楽しく体を動かしたり歌ったりしてさわやかな1週間のスタートを切ることができました。他にも委員会や調理実習など充実した1週間となりました。また、5年生は現在、「宿なしプロジェクト」として各クラスが思い思いの方法で国語と算数の勉強に取り組んでいます。1学期の最後に、集団の力を高めていけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金)調理実習5年3組

 昨日の1組、2組に続き、3組もゆでいもの調理実習を行いました。じゃがいもを洗う、皮をむく、切る、ゆでるの調理を行いました。栄養教諭の高橋先生にお手本を見せてもらいながら、気をつけることやポイントなどを確認しました。「じゃがいもっておいしい!」「ゆでるだけでこんなに変わるのか!?」などの、驚きや喜びの声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金) 3時間目の様子

 3時間目の3・5・6年生の様子です。3年生は算数で言葉の式の勉強、5年生は人権ポスターを描いているクラスがありました。6年生はALTの先生と英語の勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金) 2時間目の様子

 2時間目のわかくさ・1・2年生の様子です。わかくさ学級では、わり算の勉強を頑張っていました。1年生も算数でどちらが多いかの勉強、2年生はALTの先生と英語の勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(木)3年生 理科「ゴムや風の力」

3年生は、理科の学習で「ゴムや風の力」について学んでいます。
今日は、風で動くおもちゃを作って、どうやったら速く動かすことができるか、予想して、実験で確かめました。
自分で扇いでみたり、扇風機の風を使って動かしたりと、いろいろな方法や場合を考えて活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(木) 1年生 図工「えのぐの つかいかた」

 今日は、3、4時間目に1組が絵の具の使い方を学習しました。みんな真剣に、楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(木)調理実習5年2組

栄養教諭の高橋先生にジャガイモの皮のむき方、切り方を教えてもらいました。とっても真剣な表情でジャガイモの調理に挑戦し、みんなで美味しく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(木)調理実習5年1組

「ゆでいも」の調理実習を行いました。ピーラーで皮を剥き、8等分に切ってゆでました。味付けは塩、こしょうのみでしたが、子どもたちはジャガイモを口に入れるとにっこりして、「美味しい!」と大満足の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(木) 委員会の様子

 本日の7時間目は委員会でした。5・6年生が、学校をよくするために頑張ってくれました。写真は、体育学習発表会のスローガンを考えてくれている体育委員会、除草をしてくれている緑の少年団、古紙回収をしてくれている環境美化委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(木) 3時間目の様子

 3時間目の4・6年生の様子です。4年生は算数で平行な線の書き方を勉強したり、社会科でタブレットを使って北海道のゆるキャラを調べたりしていました。6年生は道徳で、歩きたばこの過料は可か否か活発に意見交換をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(木) 2時間目の様子

 2時間目の1・2・3年生の様子です。どの学年も国語の勉強でしたが、1年生は読み聞かせ、2年生は説明の仕方、3年生はレポートの書き方を勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(木) 調理実習をしました

 本日の1時間目、5年生が調理実習でジャガイモをゆでていました。串でかたさをを確かめながら、楽しそうに実習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3