児童の安全確保及び体力づくりのため、自家用車での送迎はご遠慮ください。なお、けがや緊急の事情のために自家用車で乗り入れるときは、最徐行でお願いします。

4月30日(火)3年生 国語

 「春風をたどって」を読んで学習しています。1組の学習の様子です。いつも教室では、友達の発言をよく聞き、友達の考えていることをみんながしっかり理解できるようにしています。自分の考えをもち、自分の言葉で説明することは大事ですが、友達の考えから学ぶこともとても大切です。学びが深まります。このように一人一人の考えが大事にされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(火)1年生 算数

 1から10までの数字を学習し、数えることができるようになりました。そして今では、数の大きさ比べや数字の順番も理解できるようになりました。「このあとは」前から何番目、上からいくつめなどの先生の指示も理解できるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(火)体育集会

 今朝の業前の時間に、全校児童が校庭に集まり、体育集会をしました。心配された雨も降らず、予定通りの活動をすることができました。全校での並び方、整列の仕方、体操の隊形など、基本的な動きを確認しました。みんな揃うととても美しいです。これこそまさに「集団の美」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金)学級懇談会 3

 限られた時間ではありましたが、保護者の皆様には担任と話をする時間にご参加いただきありがとうございました。すべての担任が、懇談会で保護者の方々のお考え、家庭でのお子さんの様子などを聞かせていただき、今後の学級経営、子供たちとの関わりに参考になったと話していました。ご出席いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金)学級懇談会 2

PTA運営委員の皆様には今年度も多くの場面でご協力いただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金)授業参観 学級懇談会1

 授業参観の後、保護者の皆様には教室に残っていただき、学級懇談会を実施しました。冒頭に、オンラインで、学校運営協議会長、PTA会長よりご挨拶をいただきました。またPTA運営委員の皆様を紹介させていただきました。短時間でしたが、学校、家庭、地域が一体となって子供たちのために協働を進めていきましょう!ということを保護者の方々に伝えさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金)授業参観 6年生

 3クラスとも学級活動で、自分の学習について見つめ直していたようです。6年生として素晴らしいスタートを切った児童が、自分自身のさらなる成長のために考える大切な時間でした。そんな時間を一番の応援者である保護者の方々にみていただき、よい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金)授業参観 5年生

 5年生。いつも落ち着いていて、友達との学び合いがとても上手な5年生の学習の様子を見ていただきました。友達はどんな考えをもっているのかな?自分の考えも聞いてもらいたいな!お互いの考えを大切にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金)授業参観 4年生

 学習課題に対して、いつも目をキラキラ、頭をめいいっぱい働かせて学んでいる4年生です。また、とても素直な心で先生の話、友達の考えを吸収しています。そんな学習に向かう一生懸命な姿を見ていただきました。2組では、理科の学習にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金)授業参観 3年生

 3年生は、この一時間のめあてを達成するためにいつもしっかり自分の考えをもって、大きな声で元気よく発表して、友達の考えからも学ぶことを楽しんでいます。やる気いっぱいの授業の様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金)授業参観 2年生

 2年生です。1年前は「あいうえお」を学習していた児童です。1年間の大きな成長に保護者の皆様も感動したことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金)授業参観 1年生

 はじめての授業参観。たくさんの保護者の方々にご来校いただきました。国語でひらがなの学習をしました。元気よく、やる気いっぱい学習しているお子さんの様子に、保護者の皆様も笑顔で参観していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金)授業参観 わかくさ学級

 授業参観における各学級の様子を紹介します。
わかくさ学級です。どの学級もいつでも落ち着いて先生の話を聞き、一生懸命学ぼうとする日々の様子を保護者の方々にもよく見ていただき、よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金)1年生 学校たんけん

3時間目に3組が学校たんけんをしていました。保健室、職員室、校長室と順番にまわっていましたが、みんな興味津々な様子でした。事前にどんなものがあるか予想してからのたんけんということで、ワクワク度が倍増です。「どうして ほけんしつに れいぞうこが あるのかな?」色々な疑問も生まれたようです。でもそのかげで、このあとの学校生活がさらに楽しくなることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金)わかくさ学級

 3クラスとも算数の学習に一生懸命取り組んでいました。3桁どうしの足し算を学習していた3年生の児童は難しい問題にも挑戦しており、驚きました。「わかった!」「できた!」がやる気を生み、さらに力をつけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(木)6年生 マーチング

 本日6時間目に体育館に6年が集合し、全体であわせました。6年生になってから、各パートごとに集まって地道に練習を積み重ねてきた成果があらわれ、初回のあわせにしては、かなりの上出来!でした。担当、6年生職員皆、たくさん誉めていました。私(教頭)は初めてマーチングを見ましたが、やる気の伝わる元気な演奏に感激しました。これからの上達に期待いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(木)学級委員の任命式

 本日昼休み、校長先生から3〜6年生の学級委員に任命書が手渡されました。返事、受け取る態度に感心し、この藤岡第一小学校のリーダーとして「まかせたよ!」と声をかけました。みんなとびっきりの笑顔で「まかせてください!」とこたえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(木)4年生 国語

 「白いぼうし」の学習です。今日は「4」の場面の不思議なところを読み取っていました。「ここでは」登場人物の会話、行動、様子などの言葉に着目して、出来事や心情を捉えて読むことの楽しさをたくさん味わっています。このあともずっと、物語を読み、その世界を楽しむことができるようになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(木)5年生 算数

 2クラスの授業の様子です。「図形の角の大きさ」で、形も大きさも同じ三角形や四角形をしきつめていました。今までは同じ形の図形を何枚も切って考えていましたが、今ではタブレット上のデジタル教科書を使ってどんどん試してみることができ、児童の学習が充実できます。どんどん試してみて、気付いたことが「このあとは」の学習に生きていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(木)6年生 英語

 「This is me!」教室では、友達や先生と英語で好きなスポーツについてやり取りしていました。6年生の英語では、東中学校の英語の先生が指導しています。東一貫校として英語においても学びのつながりを大切にした授業を進めています。私も少しだけ加わってみたところ、6年生の口にする英語は、とてもはっきりとしていて、「伝えたい!」という気持ちがとても強く伝わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3