藤岡市立日野小学校のHPにようこそ! この学校日記の部屋で最新の情報がすぐに得られます!

6/14 5・6年生図工の学習

5・6年生は引き続き図工の「くるくるクランク」の制作に取りかかっています。全員の児童が考えをまとめたようで、クランクの仕組みで何を動かすか、制作に余念がないです。どんな作品が出来上がるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 1・2年道徳の学習

1・2年生は、道徳の学習で思いやりについて考えています。「およげないりすさん」というお話を題材に、「ともだちとなかよくなるためにたいせつなことはなにか」について、活発に意見を述べていました。動物たちが水辺で遊ぶときに、およげないりすさんが「一緒に連れて行って」とお願いしたのを断わったことについて、「いれてといわれたらいれたほうがよい」「ちがうところであそべばよい」など子どもたちの意見や考えをもとに授業が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/14 4年生尾瀬イチャーラーニング出発

 4年生は尾瀬ネイチャーラーニングということで、平井小4年生と一緒に尾瀬で出かけました。時間通り尾瀬へ向けて出発することができました。天気も良さそうできっときれいな自然が見られることと思います。安全に気をつけて楽しんできてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 6校時5・6年生書写の学習

5・6年生は書写の学習に取り組んでいます。まずは書き方のお手本付いて、タブレットを用いて、解説を見ています。この後解説の注意点を意識しながら練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13 4年生 6校時総合的な学習の時間

4年生は明日実施する「尾瀬ネイチャーラーニング」の最終準備を行っています。どんなものを見てくるか、一つ一つ確認しながら期待を膨らませています。明日何を見たり感じたりしてくるのか、事後の学習成果の発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13 低学年体育の授業

 今日の体育は水泳の学習でした。最初に水中じゃんけんをしたり、水中ジャンプをしたりして水慣れをしました。その後、ヘルパーをつけてプールの壁に沿って泳いだり、ビート板を使ってバタ足の練習をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 5年生算数の授業

 5年生の算数は小数のわり算の学習をしています。今日はわる数が1より小さい場合にはどのように計算すればよいかについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 6年生社会の授業

 今日の社会は昨日の古墳めくりで行った古墳についてまとめていました。行った古墳を表でまとめ、改めて藤岡にある古墳のすごさを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 5年生総合的な学習の授業

 今日の総合的な学習は、バケツで育ている稲の芽を数本に束ねて移しかえる作業をしました。米作りに詳しい児童のおじいさまを講師に迎え、指導していただきました。その後、米作りの色々な疑問にも答えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 高学年体育の授業

 今日の体育は水泳の学習でした。前半は自分の目標に向けて泳ぎの練習をして、後半はボール拾いをしたり、自由時間をしたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 高学年音楽の授業

 今日の音楽は「手拍子のリズムアンサンブルを楽しもう」ということで、楽しいマーチの曲の合わせながら、みんなで手拍子をして音楽を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 低学年図工の授業

 今日の図工は人権ポスターを描きました。ポスターなので、絵の中に入れる言葉も考えながら下書きをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 1年生国語の学習

1年生は国語の学習で、おかあさん、おばあさんなど「あ」の部分を延ばすように発音する語句について読んだり書いたりしています。だんだん読める語句が増えてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 2年生国語の学習

2年生は国語の朗読劇「スイミー」の準備をしています。作中の生き物を絵で表しています。2人とも物語をよく読み込んでいるようで、それを絵の中に表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 4年生理科の学習

4年生は理科で、気温の変化について学んでいます。気温の変化を晴れた日や曇りの日など条件を変えて測った上で、着衣と関連させて、どのような服装が望ましいか。またそのわけを文章で表しています。
画像1 画像1

6/12 5年生算数の学習

5年生は算数の小数のわり算の学習をしています。2m90円のリボンと、2.9m96円のリボンはどちらがお買い得かを考えています。1mの値段を比べればよいことは共通してわかったことですが、その計算の仕方について、意見が分かれています。互いに自分の考えを出し合って学習が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 6年生算数の学習

6年生は算数で、平均値、最頻値、中央値など代表値について学んでいます。今日はこれらの値を用いて、表から様々な値を求める学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 6年生 古墳見学

 社会科の学習で、白石古墳群の見学に行ってきました。はじめに、白石稲荷山古墳の上に登り、次に、藤岡歴史館で常設の展示を見ました。そこには、はにわコンテストでグランプリを獲得した「笑うはにわ」もありました。その後、2つの古墳と宗永寺の石棺を見て七輿山まで歩きました。最後に、伊勢塚古墳に行き石室の中に入りました。今から1500年ぐらい前の古墳や出土品を実際に見ることができ、とてもいい勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 よくかんで食べましょう

今日は、給食センターの栄養士さんが給食の時間中に来校し、よくかんで食べることについてお話をいただきました。古代食を例にとり、昔の人が物をよくかんだであろうこと、かむことで脳の働きがよくなることなど説明がありました。よくかむためのポイントとして、姿勢よく食べることが大切とのことです。美味しい給食をいつもありがとうございます。子どもたちも大切なことを学んだようで、お話の後は、よくかむことを意識しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 低学年書写の授業

 今日の低学年の書写は練習ノートを使って平仮名の練習をしていました。みんな集中して黙々と練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3