藤岡市立日野小学校のHPにようこそ! この学校日記の部屋で最新の情報がすぐに得られます!

7/10 5年生社会の学習

5年生は社会科で引き続き食料の産地調べに取り組んでいます。今日は野菜や果物の産地について気付いたことをまとめようとしています。子どもたちからは「山梨」「山形」では果物が多く採れていそう、などの意見が出されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/10 4年生算数の学習

4年生は算数の学習で、四角形の仲間分けに取り組んでいます。ここでのポイントは、今までに学習した「平行」を意識して、平行な線が2本ある四角形、1本の四角形、ない四角形というふに仲間分けしています。タブレットからデジタル教科書を開いて、タッチで図形が移動できるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 みかぼ学級国語・算数の学習

みかぼ学級では2年生が算数、5年生が国語の学習に取り組んでいます。2年生の算数では、ブロックをつかって二けたー一けたの引き算の計算方法について考えています。5年生は国語の学習で、昨日行ったインタビューのことをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/10 1年生算数の学習

1年生は算数で、数の大きさを調べる方法について学習しています。野菜の絵を並べて(もちろん1つ1つの野菜の大きさは違います)どの野菜がたくさんあるかを確かめています。野菜の大きさが違うので、積んだ高さと個数が違うことに気付いて、野菜を同じ大きさにして並べて比べれば一目で数の違いがわかることに気付きました。この学習が後のグラフの学習にもいきてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/10 体育集会

 本日の体育集会は、7/26に実施予定の校内水泳大会の、各種目の順番決めを団子とに行いました。子どもたちは、どのようにすれば、平等かつ競技に勝てるかを考えながら高学年の児童を中心に話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 高学年図工の学習

 高学年の図工では人権ポスターを描いています。今日は前回の学習で仕上げた下書きを大きな画用紙に描き写していました。みんな丁寧に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 2年生生活科の学習

 2年生の生活科では町探検のまとめをしています。今日は町探検で行った場所を学校周辺の地図に貼るための絵を描いていました。タブレットの写真を見ながら、一生懸命描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/9 高学年体育の学習

 高学年の体育は体育館でタグラグビーを行いました。時間を重ね取り組んできたタグラグビーですが、今日が最後の学習の時間となりました。どの子も最初に比べるととても上手にプレーできるようになり、最後の試合では自分たちが考えた作戦をしっかり実行しようと一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 6年生算数の学習

 今日の6年生の算数は「角柱と円柱の体積」のテストを行っていました。学期末になり色々なテストが増えてきましたが、前向きに頑張っています。
画像1 画像1

7/9 1・2年生音楽の学習

1・2年生は音楽に合わせて、体全体で表現する活動に取り組んでいます。泳いだり潜ったりする表現を、一人一人がやってみて、それを他の子がみて意見を言い合っています。楽しみながら表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/9 4年生 国語の学習

4年生は、インタビューをしたことを新聞にまとめる活動に取り組んでいます。いよいよ新聞づくりも完成が近づいてきています。このあと新聞を提示し、感想を伝えあう活動へと進みます。どんな新聞が出来上がるかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/9 1・2年生 水泳の学習

水泳の学習も大詰めです。1・2年生の子どもたちも水に慣れ、ビート板なしで5m以上進める子も出てきました。それぞれの目標に向けてがんばっています。またそのがんばりを先生からほめてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/9 みかぼ学級国語の学習

みかぼ学級では5年生が国語の学習で「自動車のスライドドアはどんなところが便利なのか」について、職員室の先生にインタビューをしていました。スライドドアの車に乗っている先生と乗っていない先生とで質問を分けるなど工夫して尋ねていました。聞いたことを丁寧にメモをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/9 6年生英語の学習

3校時、6年生は英語で「my news」として自分の近況を相手に伝える学習に取り組んでいます。まずはそのプレゼン資料づくりをがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 2年生国語の発表

3校時、2年生が職員室にいる先生方に、国語の学習で、好きな本・おすすめの本を紹介してくれました。自分で好きな本を選び、どのように紹介したら聞き手が読んでみたくなるかを考えながら原稿をつくって発表しました。2人ともしっかり発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/9 5年生 英語の学習

5年生は英語で、タブレットを使った練習問題に取り組んでいます。それぞれ音源が重ならないようヘッドフォンを装着して取り組んでいます。「レッツシング」の課題もあったようで、鼻歌で歌っている児童もいました。皆楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 みかぼ学級 国語・算数の学習

みかぼ学級では5年生が算数・2年生が国語の学習に取り組んでいます。2年生の国語では「海の生き物たち」という説明文を題材に、海の生き物にはどんなものがいるか、どんな生き物が登場しているかなどを読み取っています。5年生の算数では概数の学習に取り組んでいます。より近い数字を概数ととらえることを実際の数をもとに考えています。
画像1 画像1

7/9 朝の読み聞かせ

 今日の業前活動は読み聞かせです。デジタル配信が日常となった中で、人の生の声で、手でページをめくりながら進む読み聞かせは子どもたちにとってとても新鮮です。みんな夢中で聞いています。「本は心の栄養」です。読み聞かせボランティアのみなさま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/8 クラブ活動

今日のクラブ活動は、簡単な工作をしました。最初はピョンピョンはねるストローを使った工作で、教えるのも子どもたちです。ふしぎな動きをするストローに喜びが隠せない様子です。次は紙コップを使ったフリスビーづくり、早くできた子は、隣の教室で試技をして楽しんでいます。電子ゲームも楽しいですが、このような手作りの遊び道具も今の子どもたちは喜んで遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 学活の学習

 本日5校時は低学年・高学年共に学活の学習を行っていました。内容は来週行うお楽しみ会へ向けてどんなことをするかについてでした。みんな意欲的に発言しながら話し合いを進めていました。1学期の最後にみんなで楽しい思い出を作ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3