夢いっぱいになるために  笑顔いっぱい! やる気いっぱい! 読み書き・表現いっぱい!!

5月23日(木) 3年国語

 「文様」の学習で、各段落どのような内容が書かれているのか読み取りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木) 5年算数

 これまで学習してきた「計算のきまり」を確認し、めあて「小数のかけ算でも計算のきまりは成立するのか?」を立て、小数のかけ算で、計算のきまりが使えるかを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木) 6年国語

 「笑うから 楽しい」の学習で、めあて「筆者の主張を支える事例をとらえて、その役割を探ろう」を立て、「中」の部分を読み取り、役割を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水) 1,2年体育

 新体力テストの20mシャトルランを行いました。この20mシャトルランとは「20m間隔で引かれた2本の平行線を、規定の電子音「ドレミファソラシド」のテンポに合わせて往復して走ります。テンポは最初はゆっくりですが、約1分ごとに速くなっていくので、走る速度もあげていかなければなりません。電子音が終わるまでに20mの線をタッチし、その回数を測定します。1回遅れても、2回目に間に合えば継続できますが、2回続けて到達できなくなったら終了となります」
 どの子も、1回でも多く走れるよう全力で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水) 6年理科

 めあて「血液は体の中をどのように流れて養分、酸素を運んでいるのか?」を立て、資料映像等を見ながら、血液の循環について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(水) 4年書写

 めあて「点画のせっし方と間かくにきをつけて書こう」を立て、「日記」の文字を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水) 3年理科

 ヒマワリの観察や、さなぎの観察をしてきたことを発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水) 年度始め訪問 2年算数

 藤岡市教育委員会の年度始め訪問があり、教育長さんはじめとする教育委員会の方々が来校し、授業を参観したり、学校運営に関する助言をしたりしてくださいました。
 めあて「長さのはかり方を考えよう」を立て、1cm単位の目盛りがついたテープを使って物の長さを測り、そのテープの有用性を実感しました。授業の後半では、mm単位の誤差のあるものもあり、子どもたちから1cm単位の目盛りでは正確に測れないので、新たに測れるものがないかといった意見が出され、次時ではものさしを使ってみることになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水) 年度始め訪問 1年国語

 藤岡市教育委員会の年度始め訪問があり、教育長さんはじめとする教育委員会の方々が来校し、授業を参観したり、学校運営に関する助言をしたりしてくださいました。
 「かきとかぎ」の学習で、濁点がつくことで意味の違う言葉になることをしり、めあて「「゛」(濁点)がつくことばをさがそう」を立て、濁点のつく言葉探しをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水) 年度始め訪問 6年国語

 藤岡市教育委員会の年度始め訪問があり、教育長さんはじめとする教育委員会の方々が来校し、授業を参観したり、学校運営に関する助言をしたりしてくださいました。
 めあて「筆者の主張と、それを支える事例をとらえて、事例の役割を探ろう」を立て、初めと終わりに筆者の主張や提案が書かれていることを捉えて、中の部分の事実や事例が根拠の役割を担っていることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水) 年度始め訪問 5年国語

 藤岡市教育委員会の年度始め訪問があり、教育長さんはじめとする教育委員会の方々が来校し、授業を参観したり、学校運営に関する助言をしたりしてくださいました。
 めあて「中は内容ごとに、どのように分けられ、どんな役割をしているのか?」を立て、
自分の意見と友達の意見を交流しながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水) 年度始め訪問 4年算数

 藤岡市教育委員会の年度始め訪問があり、教育長さんはじめとする教育委員会の方々が来校し、授業を参観したり、学校運営に関する助言をしたりしてくださいました。
 4年生では、めあて「分度器を使って角度をはかろう」を立て、示された図の角度を分度器を使って測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水) 年度始め訪問 3年算数

 藤岡市教育委員会の年度始め訪問があり、教育長さんはじめとする教育委員会の方々が来校し、授業を参観したり、学校運営に関する助言をしたりしてくださいました。
 めあて「表を組み組み合わせてせい理しよう」を立て、複数の表を一つにまとめて表すよさについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水) 年度始め訪問 ひびき算数

 藤岡市教育委員会の年度始め訪問があり、教育長さんはじめとする教育委員会の方々が来校し、授業を参観したり、学校運営に関する助言をしたりしてくださいました。
 ひびきでは、算数の授業で、めあて「分数と整数のかけ算わり算の仕方を使って、たしかめ問題を解こう」を立て、問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(火) 鬼石連携型小中一貫校学校運営協議会2

  熟議後は各部会に分かれて今年度の活動について協議し、話し合われた内容を全体で共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) 鬼石連携型小中一貫校学校運営協議会1

 第1回目の鬼石連携型小中一貫校学校運営協議会が開催されました。委員による授業参観後、会長・副会長の選任及び今年度の活動等について熟議が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) 1年図工

 「どんどん かくのは たのしいな」の学習で、めあて「すきなものをかこう」を立て、クレパスを使って、それぞれ好きなものを描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) 4年社会

 「住みよいくらしとごみ」の学習で、めあて「ごみの分別について知ろう」を立て、ごみの分類や、分類する理由について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) 6年国語

 「聞いて考えを深めよう」の学習で、めあて「インタビュー内容を、みんなにわかりやすく伝えるためには?」を立て、まとめ方を考え、それぞれまとめの作業に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火) 5年国語

 「言葉の意味が分かること」の学習で、めあて「「初め」と「終わり」から筆者の考えをまとめよう」を立て、「なぜなら」「つまり」「さらに」等の言葉に着目したり、ヒントをもとにしたりしながら、筆者の考えをそれぞれまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
-->
学校行事
7/23 個別面談日
7/24 個別面談日
7/25 個別面談日