新型コロナウィルス感染予防に努めましょう!

6月6日(木) 登校の様子

 今日も気持ちのよい青空の下、生徒が登校してきます。今日も授業や部活動などに頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(水) がっちゅうトークタイム(業前)

 今日の業前活動は、人権学習活動の一環として、テーマを決めて互いのことを説明し合う活動をしました。大切なのは、話し手は、相手の方を向いてわかりやすく伝える。聞き手は、相づちを打ちながら、時には笑顔で聞いてあげる ことです。
 うなずきながら聞いてくれると話しやすい、自分のことを大切にしてもらっている気がするなどの感想がありました。
 自分も大切に、相手も大切にする学校をみんなで築いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水) 読み聞かせ

 読み聞かせボランティア「そよかぜの会」の方が来校し、給食の時間、「もとぎり山」というお話を放送で聞かせてくださいました。
 読み聞かせの後、1年4組に立ち寄りました。生徒から「読み方に感情が入っていて物語に引き込まれました。」など、感想がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(水) 2年生(数学)「数のきまりの説明」

 3つの連続する整数は、例えば、m、m+1、m+2 などと表すことができます。それらの和は必ず3の倍数になります。そういったことについて、数学的に説明する学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(水) 2年生(国語)「自立語の分類」

 普段何気なく使っている日本語ですが、規則や分類がしっかりありますね。面倒だな、、と感じることもあるかもしれませんが、仕組みを理解するともっと使いやすくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(水) 1年生(国語)「情報を読み取ろう」

 表やグラフから様々な情報を読み取る学習をしていました。表やグラフも大事な情報源ですから、それらを適切に読み取ることもこれからに役立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(水) がっちゅうトーキングタイム

 人権集中学習期間の特別な活動です。ペアやグループで、順番に話したり質問したりしました。お題は、「私のお薦め勉強法」「どこでもドアがあったら?「タイムマシーンが使えたら?」などです。皆、楽しそうに会話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水) 登校の様子

 今日は2組があいさつ当番です。青空の下、生徒は元気に登校してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) それぞれの午後

 午後の各学年の動きはそれぞれでした。普通教室棟はガラガラ。それぞれの学年行事をしていました。1年生は、心臓検診。2年生は、チャレンジW向けての学年集会、そして、3年生は、体育館にて少年の主張学年大会を開催していました。
 学校が動いている!そんな感想をもった今日の午後でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 2年生英語の授業

 今日の英語の授業は、「〜思う」の表現についての学習でした。この表現が使えるようになると自分の考えを相手にしっかりと伝えることができるようになります。タブレットPCで繰り返し練習をしていました。「覚えたら使う」。このつながりを大切にし、英語力を高めてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 2年生数学の授業

 今日の数学は自然数について学習でした。自然数、整数、分数、少数、正負の数など奥が深く、そして、私たちにとって身近な存在の「数」。しっかり学んで生活に生かしてほしいでです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 1年生理科

 1年生の理科の授業の後半では、タブレットPCを使って学習の振り返りを行っていました。自分の学習内容を時系列や数値で可視化できてとても便利です。振り返りが次への学びにつながります。方法は変わっても大切なことは変わりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 3年生英語授業

 今日の3年生の英語の授業は、現在完了形を含んだ文章の読解でした。日本語には馴染みの薄い完了形という形に頭を悩ます場面もありますが、便利な表現としての一面もあります。表現力を高めるためにもぜひマスターしたい基本的な事項です。なお、今週より教育実習生の授業が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 3年生数学授業

 今日の3年生は、図形問題に挑戦していました。基礎的な問題から関数と複合している問題まで様々でした。入試について少しずつ意識し始めた6月。いろいろな問題に取り組み、数学的思考を鍛えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 夏季中体連壮行会

 夏季中体連大会を1週間後に控え、今日の6時間目に壮行会が行われました。それぞれの部活動が今までがんばってきたこと、そして、当日の目標をステージ上で堂々は発表しました。最後は、円陣になり、「若い力」を全員で合唱しました。
 大会までの時間を大切にし、目標達成のためにできることはすべてやってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 縦割り道徳

 学年を縦割りにし、異学年集団で道徳が行われました。同学年では気づかないことや考えつかないことの発見もあり、新鮮な感覚で授業が進みました。異学年での活動に部活動や専門委員会活動がありますが、道徳や学活などもこの形態で定期的に行うこともよいことかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(月) 第1回英語検定

 今年度、1回目の英語検定が放課後行われました。この日のために、英検の準備をしてきた生徒達が、果敢に挑戦していました。
 ボランティア学習支援の保護者の方の協力もあって公正に受験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金) 人権学習業前活動

 自分を知ろう、相手を知ろうということで、班に分かれて、質問をし合う時間がありました。新学期が始まって2ヶ月ですが、あまり話したことのない仲間とも話す機会がもてました。この活動は、来週の月曜日の縦割り活動につながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月) 登校の様子

 昨夜までの雨も上がり、爽やかな朝を迎えました。今日から6月、仕切り直していきましょう!今日の午後は、天候が不安定になるという予報が出ていますので、下校時は十分に注意しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金) 1年生(社会)「古墳時代」

 古墳時代の学習です。九州と関東はかなり距離が離れていますが、同じような鉄剣が出土しているそうです。それはなぜか?グループごとに意見を出し合って考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
-->
学校行事
7/4 高原学校
実力テスト
7/5 高原学校
7/6 県総体(ソフトテニス個人)
通信陸上
7/7 藤岡多野吹奏楽祭
通信陸上
藤岡市立東中学校
〒375-0023
住所:群馬県藤岡市本郷786
TEL:0274-22-0761
FAX:0274-22-0762