10月11日(金) 2年生(数学)「平行線と角」
平行線と角の問題では、補助線を引くと問題に取り組みやすくなるというメリットがあることをこれまでに学習しました。それを活用・応用して練習問題に取り組みました。
10月11日(金) 2年生(英語)「不定詞」
タブレットPCを使って、不定詞の用法に関する問題に取り組んでいます。
10月11日(金) 3年生(数学)「2次関数」
2次関数を使って身の回りにある問題を解決します。タブレットを活用して問題解決に取り組みます。
10月11日(金) 3年生(国語)「要旨を捉える」
「これからの時代に大切なこと」という二つの文章を比較し自分の考えをまとめています。
10月10日(木) 1年生(社会)「民衆の自立」
1年生社会科においてもデジタル教科書の活用が進んでいます。資料などについて、手元で細部まで確認できたり、紙の教科書では見ることのできない資料も確認できたりしますね。
10月10日(木) 3年生(国語)「要旨を捉える」
筆者の主張を中心にして、必要な説明を加えて短い文章にしたものを要旨というそうです。「これからの時代に大切なこと」という二つの教材文の要旨を捉え比較し、自分の考えをまとめる学習をしています。
10月10日(木) 1年生(国語)「竹取物語」
古典に親しむ学習です。グループごとに、教材である「竹取物語」の場面を演じながら、音読していました。皆、楽しそうに授業を進めていました。
10月10日(木) 2年生(家庭)「調理実習」
今日も2年生のクラスで調理実習がありました。肉をこねて、手造りハンバーグです。みんなで食べるのが楽しみですね。
10月10日(木) 登校の様子
昨日までの雨もすっかり上がり、爽やかな秋の朝を迎えました。
10月より、朝練習(7:20〜50)を始めた部活動もあり、生徒が登校する時間や服装もまちまちになっています。 10月9日(水) 藤岡市青少年健全育成大会
10月9日(水)午後6時より、みかぼみらい館にて藤岡市青少年健全育成大会が開催されました。その会の冒頭で、過日実施された藤岡市少年の主張大会で最優秀を受賞した東中の3年生と北中の2年生、1年生、3名の生徒が大勢の観客の前で主張を披露しました。
東中の3年生は「尊重する時代」というテーマで、昨今都合よく使われがちな「多様性」という言葉について、本当の意味や意図はどこにあるのかということについて自分の考えを発表しました。とても素晴らしい発表でした。 10月9日(水) 読み聞かせ
読み聞かせボランティア「そよかぜの会」の方が来校し、給食の時間、「川は生きている」というお話を放送で聞かせてくださいました。
生徒から「水の大切さや、水はどこから発生するかなど、いろいろなことを知ることができました。これらは自分の水の使い方を見直したいと思いました。」等の感想が出されました。 10月9日(水) 2年生(家庭)「調理実習」
肉料理の代表格の一つであるハンバーグの調理実習でした。調理室を訪れたときにはすでに試食の段階でした。ほとんどの班がデミグラスソース、とても美味しそうでした。
10月9日(水) 1年生(数学)「1次方程式の利用」
1次方程式を利用して身の回りの問題を解決します。1次方程式を使わなくても、なんとか解くことはできますが、やはり効率的な解き方ができるところがいいですね。
10月9日(水) 1年生(社会)「琉球王国」
中継貿易で栄えた琉球王国についての学習です。社会科でも、デジタル教科書を活用して授業を進めています。
10月9日(水) 2年生(国語)「モアイは語る」
各段落の内容、問いと答えなどについてまとめ、今日は、序論、本論、結論などの文章構成について吟味します。
10月9日(水) 2年生(社会)「京都や奈良の町並みと景観保全」
京都や奈良では、歴史的に価値のある建造物などがたくさんあります。それは、構造物だけでなく町並みや景観を含めてということになります。自治体では、地区内の建物を保全するとともに、修理・修景に対して助成を行っています。
10月9日(水) 3年生(国語)「文章を整えよう」
いわゆる「校正」の仕方ですね。改行などの形式はどうか、主部と述部が合っているかなど文章は適切か、例文を用いて班ごとに考えています。
10月9日(水) 3年生(数学)「2次関数」
2次関数の式の求め方についての学習を、デジタル教科書を使いながら進めていました。生徒も教師もだいぶ慣れてきたように思います。
10月9日(水) 3年生(社会)「内閣の役割と仕組み」
現在何かと話題となっている内閣についての学習です。生徒会で例えるなら、、などイメージを持ちやすくしながらみんなで考えていました。
10月8日(火) 3年生(理科)「生物どうしのつり合い」
生物同士のつり合いはどのように保たれているのかについての学習です。いわゆる生物ピラミッドを使ってグループごとに考えていました。
|
-->
藤岡市立東中学校
〒375-0023 住所:群馬県藤岡市本郷786 TEL:0274-22-0761 FAX:0274-22-0762 |