9月27日(金)授業の様子(2年3組 家庭科)
購入の方法について学習しました。
店舗販売と無店舗販売のメリットとデメリットについて考え、友達と交流しました。 いろいろな視点からよく考えることができました。 9月27日(金)授業の様子(2年2組 国語)
「盆土産」について昨日の授業でまとめたことを発表しました。
登場人物の人物像や方言の効果など、物語を読解するときの要素を中心に話し合いました。 友達の発表を聴くことにより、より広く考えることができたのではないかと思います。 9月27日(金)授業の様子(2年1組 社会)
江戸時代について単元のめあてを各グループで決めました。
課題を解決するために、これまでに学習したプリントや資料を使い、活発な話し合いが行われていました。 9月27日(金)授業の様子(1年3組 体育)
生殖機能の発達について学習しました。
男子と女子ではどのような変化が現れるのか調べました。 医学的な要素も入り専門用語もたくさん出てきましたが、正しく理解できたことと思います。 9月27日(金)授業の様子(1年2組 理科)
水素とアンモニアを発生させる実験を行いました。
保護めがねで安全を図り、グループで協力して行っていました。 どの実験にも意欲的に取り組み、特にアンモニアが発生したときは、大きな反応がありました。 9月26日(木)授業の様子(3年3組 社会)
選挙について学習しています。
まず、選挙への参加と現状を調べました。その後、資料を見て日本の選挙への参加の課題を話し合いました。 9月26日(木)授業の様子(3年1組 国語)
慣用句・ことわざ・故事成語の学習です。
これまでに学んだことを思い出し、友達と協力して、全問正解を目指しました。 9月26日(木)授業の様子(2年2組 国語)
授業力を高めるための研究授業が行われました。
「盆土産」の読解では、自分で課題を決め、根拠となる叙述や理由を考えています。 このあとは、全体で共有し、さらに考えを広げたり深めたりしていく予定です。 9月26日(木)授業の様子(2年2組 美術)
効能を伝える魅力的な飲み物の制作最終日です。
効能を表現する色を工夫したり、効果的なラベルを考えたりして、完成に向け頑張っていました。 9月26日(木)授業の様子(2年1組 技術)
電気機器の安全な活用について調べました。
家庭での電気機器がどのように使われているかを話し合い、危険な使い方を調べました。 今日の学びを、是非日常生活に生かしてほしいと思います。 9月26日(木)授業の様子(1年3組 音楽)
西翔祭での発表曲を練習しています。3組は「COSMOS」です。
ピアノの音をよく聴いて、パートごとに練習しました。 これから全体で合わせ、完成度を高めていきます。 9月26日(木)授業の様子(1年2組 英語)
「この人は誰?」クイズの仕上げです。
よりよい表現になるように担当教員やALTの先生に質問したり、辞書を引いて調べたりしていました。 また、文章に合うように、スライドを考えていました。 9月26日(木)授業の様子(1年1組 音楽)
西翔祭での発表曲は、「HEIWAの鐘」です。
パートごとの練習では、拍を意識して歌うようにしていました。 自信をもって歌える生徒が多くなってきました。 9月25日(水)授業の様子(1年4組 英語)
ものの持ち主を尋ねる表現について学習しました。
後半は、「私は誰?」クイズを作成しました。"can"など、これまでに学習した表現を使ってという条件のもと、5文以上のヒントに挑戦しました。 このあとのクイズ大会が楽しみですね。 9月25日(水)授業の様子(1年3組 国語)
方言と共通語について学習しています。
今日は、方言クイズを作りました。 出題したい方言を選び、どの都道府県でどのような場面で使われているか、どのように使うかなどを調べました。 グループでのクイズでは、ヒントを元に、どういう意味の方言かを一生懸命考えていました。いろいろな方言に触れることができたと思います。 9月25日(水)授業の様子(1年2組 数学)
一次方程式について学習のまとめをしました。
全員で問題を解いた後は、一人一人自分で問題を選び、解答していきました。 プリントを全部終わりにしようと、意欲的に取り組んでいました。 9月25日(水)授業の様子(2年3組 英語)
「〜だと思う」という表現が正確に使えるように、練習問題に取り組みました。
作文をしたり、穴埋め問題を解いたりし、全問正解を目指して頑張っていました。 9月25日(水)授業の様子(2年1組 国語)
盆土産の読解の学習を進めています。
今日は、6つの課題のうちから自分が取り組みたいものを選び、友達と意見交流をしながら解決していきました。 考えの根拠となる文章表現をもとに理由を述べ、タブレットを活用して考えを共有しました。 9月25日(水)授業の様子(3年2組 理科)
水溶液に電流を流すとどうなるかを調べています。
塩化銅水溶液に電流を流した結果を活用して、塩酸に電流を流すとどうなるかを予想しました。 グループの話し合いでは、根拠を元にした意見交流が活発に行われました。 また、実験を行うに当たって、準備する物も自分たちで考えていました。 9月25日(水)授業の様子(1年1組 社会)
東南アジアの発展の様子を調べました。
気候や地理の他、歴史を元に、どのような農業や工業が発展してきたかを話し合いました。 日本とは全然違う様子に、興味関心が高い授業となりました。 |
藤岡市立西中学校
〒375-0054 住所:群馬県藤岡市上大塚639 TEL:0274-22-0704 FAX:0274-22-0458 |