学校日記

6月28日 とらいアングルの集い 開催

公開日
2022/06/29
更新日
2022/06/29

2022日記

  • 2912709.jpg
  • 2912710.jpg
  • 2912711.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010002/blog_img/68111766?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010002/blog_img/68117913?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010002/blog_img/68123388?tm=20250203180233

 6月28日(火)18時30分から北中学校において、コミュニティ・スクールの推進母体である学校運営協議会主催の地域学校協働活動(本校区での略称「とらいアングル」)の理解と周知、また、新たな活動協力者の拡大をめざして、「とらいアングルの集い」を開催しました。
 開会にあたり藤岡市教育委員会 田中教育長様より、「地域、保護者の皆様が緩やかなネットワークを形成し、学校と連携協働しながら、子ども達の笑顔、やる気、希望を育み、それが最終的には地域の皆さんの笑顔、やる気、希望へとつながっていくとこを願っている」とご挨拶いただきました。
 はじめに、地域学校連携推進員でもある学校運営協議会委員から、地域学校協働活動(略称「とらいアングル」)の説明がありました。
 その後の班別協議は、各教室に分かれて行いました。ボランティアの経験者は、自身の経験から始めた動機や体験談を、新たにボランティアの興味をもって参加いただいた方々は、質問や感想などを話し、教職員も交えて、地域、保護者、学校の連携協働に関わる有意義な協議の時間となりました。
これから、藤岡第二小、神流小、北中の一貫校3校の教育活動に、地域の方々の教育力が反映され、子ども達の成長につながることを願っております。