藤岡市立藤岡第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月3日(月)5年生理科
2024できごと
「電磁石」電磁石の極を変えるにはどうしたらよいか実験して考えました
2月3日(月)4年生国語
新出漢字に取り組みました
2月3日(月)1年生音楽
学習発表会に向けてステージ練習が始まりました
2月3日(月)かがやき学級
国語や生活単元に取り組みました
2月3日(月)3年生国語
「伝わる言葉で表そう」伝えたいことを上手に表すにはどういう言葉を使ったらよいか考...
2月3日(月)2年生外国語
「えい語の絵本を楽しもう」What animal ?What color ?でカ...
今日の給食
麦ごはん、牛乳、ハヤシシチュー、大根ツナサラダ、スイートスプリング
6年生国語
「日本語を紹介しよう」 2年生に日本語の面白さを伝える文章を「オノマトペ」など...
3年生算数
「□を使った式」 □の求め方を考えました
5年生社会
「自然災害を防ぐ」 地震について考えました
5年生国語
「複合語」 複合語の特徴について考えました
かがやき学級
算数や国語に取り組みました
2年生国語
「見たことかんじたこと」 教科書の詩を読み、何を表現するのか考えました
1年生国語
「どうぶつの赤ちゃん」 調べたことを発表したり、発表の打ち合わせをしたりしまし...
4年生算数
「小数のかけ算わり算」 1の位が割り切れないときの小数÷整数の計算を、整数÷整...
1月31日(金)体育館準備
5年生が学習発表会に向けての準備を行いました。 てきぱきとあっという間に完了しま...
第6回ぽ☆ら☆り☆す
第6回ぽ☆ら☆り☆す(学校運営協議を開催しました。 学校評価の分析について、学習...
パーカーハウス、牛乳、ハンバーグバーベキューソース、野菜ボールスープ、花野菜サラ...
2年生算数
「図に表して考えよう」 たし算か引き算かわからない問題をどう解くか考えました
5年生外国語
「Where do you want to go ?」 グループでまとめの動画...
2025年2月
RSS