学校日記

  • 2857890.jpg

    4月28日 くらしの中の国民主権

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    2022日記

    6年2組は、社会の授業です。 憲法の国民主権の考えは、私たちとどのようにつなが...

  • 2857887.jpg

    4月28日 多くの島からなる日本

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    2022日記

    5年1組は、社会の授業です。 地図や写真などから、日本の国の広がりや日本のまわ...

  • 2857884.jpg

    4月28日 春の楽しみ

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    2022日記

    4年1組は、国語の授業です。 教科書の挿絵や写真を見たり、俳句を読んだりして、...

  • 2857880.jpg

    4月28日 「二」

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    2022日記

    3年2組は、国語の授業です。 今日は、書写に取り組んでいます。 はじめて筆に...

  • 2857877.jpg

    4月28日 2けたの たし算

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    2022日記

    2年2組は、算数の授業です。 これまで、一の位が繰り上がる、いろいろな2けたの...

  • 2857874.jpg

    4月28日 こえに だして よもう

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    2022日記

    1年1組は、国語の授業です。 「あさの おひさま」という詩を音読しています。 ...

  • 2856914.jpg

    4月27日 対称な図形

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    2022日記

    6年2組、6年3組は、算数の授業です。 点対称な図形の対応する点、辺、角を調べ...

  • 2856911.jpg

    4月27日 ものの燃え方

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    2022日記

    6年1組は、理科の授業です。 ちっ素、酸素、二酸化炭素には、ものを燃やす働きが...

  • 2856905.jpg

    4月27日 比例

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    2022日記

    5年2組は、算数の授業です。 これまで、4年生で2つの量のかわり方を調べる学習...

  • 2856902.jpg

    4月27日 漢字の組み立て

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    2022日記

    4年3組は、国語の授業です。 これまでに、漢字は幾つかの部分から組み立てられてい...

  • 2856896.jpg

    4月27日 学校のまわり

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    2022日記

    3年3組は、社会の授業です。 グーグルアースを使って、高いところから、学校のま...

  • 2856893.jpg

    4月27日 にじ色の魚

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    2022日記

    2年2組は、図工の授業です。 カラフルな魚ができあがっていきます。 きれいな...

  • 2856890.jpg

    4月27日 「と」の字

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    2022日記

    1年2組は、国語の授業です。 今日のひらがなは、「と」です。 よい姿勢で、一...

  • 2855891.jpg

    4月26日 対称な図形

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    2022日記

    6年1組は、算数の授業です。 今日は、線対称な図形の性質を用いて、線対称な図形...

  • 2855888.jpg

    4月26日 世界の中の国土

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    2022日記

    5年2組は、社会の授業です。 世界の主な国々と日本の位置や国旗について調べてい...

  • 2855885.jpg

    4月26日 新出漢字

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    2022日記

    4年1組は、国語の授業です。 次の単元に入る前に、新しい漢字を確認しています。...

  • 2855879.jpg

    4月26日 たし算とひき算の筆算

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    2022日記

    3年1組。3年2組は算数の授業です。 これまで、3桁の足し算の筆算について学ん...

  • 2855874.jpg

    4月26日 新出漢字

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    2022日記

    2年1組は、国語の授業です。 「曜」という漢字は2年生にとって、かなり難しい漢...

  • 2855870.jpg

    4月26日 うたに あわせて あいうえお

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    2022日記

    1年1組は、国語の授業です。 「あいうえおの うた」を、いろいろな方法で音読し...

  • 2854761.jpg

    4月25日 きつつきの商売

    公開日
    2022/04/25
    更新日
    2022/04/25

    2022日記

    3年3組は、国語の授業です。 「きつつき」が聞かせた音について、叙述を基に具体...