10月24日(月) 2・3・4年生図工の授業
- 公開日
- 2022/10/24
- 更新日
- 2022/10/24
できごと
3年生の図工では、先生が用意した農業用ビニールを使って大きな物を包むと、どんな様子になるのか、どんなふうに遊んだり使ったりできるかを考えました。
話し合って、校庭の遊具を包んでみようということになり、グループごとに雲梯やジャングルジム、滑り台、登り棒を、ラップを巻くように包んでいきました。
包み終わると、自然に中をくぐり抜けるなど楽しんでいました。休み時間になると、他学年の子どもたちも興味を持って集まり、眺めたり遊んでみたりする姿が見られました。